グラフィックデザイナーとイラストレーターの違い

グラフィックデザイナーとイラストレーターはまったく異なる職種です。

平面のメディアにおいて、デザインで情報やメッセージを伝えるのがグラフィックデザイナーの仕事です。

一方、イラストレーターは、商業イラストを描くことを生業としている人を指します。

しかし、近年はスポンサー側の宣伝広告費削減により、グラフィックデザイナーがイラストまで手がけるケースが増え境界線もあいまいになってきています。

この記事では、グラフィックデザイナーとイラストレーターの違いについて解説します。

グラフィックデザイナーとイラストレーターの仕事内容の違い

グラフィックデザイナーは、Illustratorというグラフィックソフトをメインで使用するため混同されやすい部分もありますが、本来、グラフィックデザイナーとイラストレーターはまったく異なる職種です。

グラフィックデザイナーの仕事

グラフィックデザイナーの仕事内容はおもに、

  • 雑誌や新聞の広告やカタログ
  • DMといったプロモーションツール

などおもに平面のメディアにおいて、デザインで情報やメッセージを伝えるのが仕事です。

デザインの考案・レイアウト・編集・入稿データの制作までを担当し、中には企画からかかわる人もいます。

IllustratorやPhotoshopなどのグラフィックソフトを、エキスパートレベルで使いこなすスキルと高いデザイン能力を必要とする職業です。

イラストレーターの仕事

芸術家として作品を作る画家とは一線を画し、商業イラストを描くことを生業としている人をイラストレーターと呼びます。

イラストレーターの仕事内容はおもに、

  • 出版物の表紙や挿絵
  • 広告やプロモーションツール

などにイラスト作品を提供するのが仕事です。

イラストを制作する手法は水彩・パステル・コンピューターグラフィックなど、人によってさまざまです。

商品を売ったり、情報を伝えたりするためにイラストの制作を依頼されるため、オリジナリティやセンスに加え、コンセプトやメディアに合った描き方ができる技術を求められます。

近年はボーダーラインがあいまいに

近年はスポンサー側の宣伝広告費削減により、外注のイラストレーターを使わずにグラフィックデザイナーがイラストまで手がけるケースが増えてきました。

またイラストレーターの方もイラストだけでは生計が立たないため、グラフィックデザインの仕事も受注することがあります。

グラフィックデザイナーとイラストレーターはどちらのスキルも持ち合わせている人が多いため、ボーダーラインがあいまいになってきているようです。

イラストレーターの仕事

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

グラフィックデザイナーとイラストレーターのなる方法・資格の違い

グラフィックデザイナー・イラストレーターともに仕事で使用する

  • Photoshop
  • Illustrator

などのソフトの必要最低限の知識・技術は習得しておく必要があるといえます。

グラフィックデザイナーの場合、専門学校や大学などでデザインを学び、就職するのが一般的です。

一方イラストレーターは、美術系の大学やデザイン専門学校で学び、広告制作会社や企業の広告部・デザイン事務所・ゲーム会社などに就職するケースが多いです。

グラフィックデザイナーとイラストレーターの資格・必要なスキルの違い

グラフィックデザイナー・イラストレーターともに、働く上で特別に求められる資格はありません

就職の際に資格が条件になることもほとんどありませんが、

  • 絵を描くための基礎的な力
  • 美的感覚
  • センス

などは問われるため、AdobeやPhotoshop、Illustratorなどの資格や色彩検定などを取得する人も多いようです。

どちらの職業も資格があることで就職・転職が大きく有利になることはめったにありませんが、身につけた知識や技術は業務にもおおいに生かせるでしょう。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

グラフィックデザイナーとイラストレーターの学校・学費の違い

進学先の違い
  • グラフィックデザイナーを目指す人:デザインを学べる大学・専門学校
  • イラストレーターを目指す人:美術大学・一般大学の美術系学科・デザイン系の専門学校

トップレベルの美術系大学は人気が高く、入学も難しいため、美術予備校へ通って準備をする人が多くいます。

このほか、民間のイラストスクールや講座を利用して、イラストの基礎を気軽に学ぶことも可能です。

グラフィックデザイナーとイラストレーターの給料・待遇の違い

グラフィックデザイナーの場合、平均年収は300万円から400万円ほどです。

一方イラストレーターとして、生計を立てられるだけの収入を得ている人は少なく、多くの収入を得られるのはほんの一握りの人たちです。

一般的なデザイン制作会社に勤めた場合、年収300万円から500万円程度を得ている人が多いようですが、アルバイトをしながらイラストレーターを続けるという人も少なくありません。

グラフィックデザイナーとイラストレーターはどっちがおすすめ?

グラフィックデザイナーとイラストレーターの大きな違いは、総合的なデザインを手掛けるかそうでないかです。

グラフィックデザイナーはイラストレーターが描いた絵を含め、総合的なデザインを手掛けます。

イラストレーターはあくまでイラストに特化した職業で、自分が納品した絵をグラフィックデザイナーによって加工してもらうことになります。

デザインのすべてに関わりたいのか、それともイラストに特化した仕事がしたいのかによって進む道を決めるとよいでしょう。

グラフィックデザイナーとイラストレーターの違いのまとめ

グラフィックデザイナーの仕事内容はおもに、雑誌や新聞の広告やカタログ・DMといったプロモーションツールなど平面のメディアにおいて、デザインで情報やメッセージを伝えます。

一方、イラストレーターの仕事内容はおもに、出版物の表紙や挿絵・広告やプロモーションツールなどにイラスト作品を提供する点です。

近年は、グラフィックデザイナーとイラストレーターどちらのスキルも持ち合わせている人が多いため、ボーダーラインがあいまいになってきています。