百貨店への転職・中途の未経験採用はある?
百貨店社員が辞める理由で多いものは?
百貨店を辞める理由で多いものは、主に人間関係で、女性社員の多い職場の雰囲気になじめず、悩んでしまう人もいます。
また、百貨店業界は不況のあおりを受け市場規模が縮小しており、将来性を悲観してこの仕事から離れるという人もいます。
さらに売上が少ない店舗が閉鎖されたり、社員をリストラしたりする百貨店も増えてきているのが現状です。
20代で正社員への就職・転職
同業他社への転職は多い?
今、百貨店業界は全体的に厳しい状況にあり、どの百貨店も独自の戦略で売上アップにつながる事業展開をしようと力を注いでいます。
各社の競争がますます激しくなっているなか、各社ともいかにお客さまにとって魅力的な商品を取り揃え、オリジナリティあふれる快適な売り場づくりができるかが生き残っていく重要なポイントです。
そのようななか、百貨店各社は伸びしろのある若手を集めるための新卒採用だけでなく、すでに外での経験がある人を集めるための中途採用を積極的に行い、新しい風を社内に取り入れようとしています。
新卒採用の場合は、「総合職」といった形で一括採用されますが、中途採用の場合は最初から「営業」「バイヤー」といった形で、職種別に採用活動が行われることもしばしばあります。
そのため、やはり前職などでの経験が生かせる部門へ応募したり、百貨店での勤務経験があるほうが、採用される確率は高くなるでしょう。
他業界への転職で多い業界は?
中途採用を行う場合、もちろん「販売の達人」といったようなプロフェッショナルな一面に期待を込めているところもありますが、「豊かな個性や新たな能力を持つ人がほしい」と考えている企業も多いです。
したがって、前職が百貨店という人だけでなく、まったく異なる業界からの転職組でも採用される可能性は十分にあります。
小売店や量販店、サービス業などにおける接客や販売経験、あるいは個人や法人向けの営業経験などは生かしやすいですし、語学力や事務処理のスキルなどに自信がある人も百貨店で力を発揮できます。
一年のうち決まった時期に実施される新卒採用とは異なり、中途採用は通年で行われているケースが一般的で、欠員が出た時点で募集がかけられることも多いため、こまめに情報をチェックするとよいでしょう。
20代で正社員への就職・転職
元百貨店社員の需要はある?
百貨店は、販売以外にも、営業や企画、マーケティング、仕入れ、管理などさまざまな部門で成り立っています。
販売員の需要は百貨店以外にも多くありますし、それ以外の職種でも他業種で経験を生かすことができるでしょう。
また百貨店業界ならではのおもてなしの心や、ビジネスマナーを身に付けていることなどが転職の際には高く評価されることも多いです。
百貨店社員の職務経歴書の書き方のポイント
職務経歴書を書く際には、具体的な数字を入れることでより仕事内容がわかりやすくなります。
たとえば販売員の場合、一日何人を相手にして何万円売上げていたか、月の販売目標をどれだけクリアしたかなどです。
バイヤーや営業などの場合も、扱っているものや商談した商品、金額などを具体的な額で書くとよいでしょう。
転職先はどのように探せばいい?
百貨店社員が勤務先に困るということはあまりないでしょう。
百貨店は大手企業が多いため、勤務していたという経験がある種のステータスになりますし、消費者からの信頼も絶大です。
ハローワークやインターネットサイトなどを利用すれば、経験が生かせる転職先が見つけられるでしょう。