高校の英語教師になるには

高校の数学教師になるための学部・学科

どの学部・学科で教員免許を取得するか

高校の英語教師を目指す人は、まず「高等学校教諭1種免許状(英語)」を取得できる大学に進学する必要があります。

この免許状は、外国語系の学部・学科で教職課程を履修すれば取得可能です。

また教育学部の英語教育専攻でも取得することができます。

中学校の免許状も併せて取得しておけば、中高一貫の私立学校を受ける際に有利になります。

留学経験は強みになる

教員免許は所定の単位を修めれば取得可能です。

特別な試験が課されているわけではないため、「取ることだけ」を目指すなら、そこまで難しいものではありません。

だからこそ、各々の熱意や努力によって実力差が出やすいのがこの職業の大きな特徴です。

なかでも英語の教師は「英語力」という、傍目からもはっきりと分かる物差しで実力を測られてしまいがちです。

授業内での発音ひとつとっても、生徒は厳しい目で見ているのも事実です。

もちろん、教師の実力はこれだけで判断できるものではありません。しかし英語を専門として教壇に立つ以上、十分に努力を積んで実力をつけておくべきでしょう。

たとえば留学経験は英語力を高めるだけでなく、海外の文化を生徒に語ることができるという点で大きな武器になります。

国内でも英会話教室に通ったり、英検やTOEICを受検したりするなどして、自主的に英語力を高める努力は怠らないようにしましょう。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

高校の英語教師の採用状況は?

主要5教科に含まれる英語科は、毎年一定数の採用があります。

公立学校での勤務を希望している人は、採用試験の対策を十分にし万全を期して臨めば、十分なチャンスはあるでしょう。

ただし自治体によっては中学校との一括採用制をとっており、合格しても高校での採用とならないこともあります。

私立学校の求人も、英語科については比較的多めに出ています。

各学校の募集要項に従って受験するか、私学適性検査を受けるかして採用を目指しましょう。

残念ながら正規の採用とならなかった場合でも、非常勤講師としてまずは現場に出ることがおすすめです。

年度のギリギリまで諦めずに試験を受けるようにしましょう。

高校の英語教師に求められること

指導方法は毎年改良を

世界的に見ると、日本人の英語力は残念ながらあまり高くないと言わざるを得ません。

これを懸念し、度々見直されるのが学校での英語教育です。

最近では小学校でも英語の授業が行われるようになりました。

これに伴い、中学校、高校のカリキュラムもマイナーチェンジを重ねています。

他の科目に比べて、教える内容や教え方などが国家レベルで見直される科目であるといえます。

教師自身も時代の流れを敏感に察知し、常に学び続ける姿勢を持ち続けることが必要です。

進路指導でも実力を発揮

海外の大学や、英語に力を入れている大学への進学を考える生徒にとって、一番の相談相手は英語科の教師です。

試験対策はもちろん、入学後の心得など他の科目の教師にはできない助言ができるため、進路指導の際に大きな活躍を期待されるでしょう。

生徒が志望の大学に進学を決めた際には、大きな充実感を得られるはずです。