公認会計士の1日・生活

公認会計士の業務スケジュール

公認会計士の就職先としては監査法人がほとんどとなり、その他では、個人の独立事務所か一般企業などがあります。

働く場所や求められる役割によってスケジュールは大きく異なります。

監査法人で働く場合のおもな仕事は、企業の経営状況をチェックする監査の業務となり、監査の時期になると担当する企業に直接訪問して1日過ごすことになります。

企業の監査を行う公認会計士は、大手・中小どこの監査法人に所属するのは関係なく、上場企業の場合、担当企業の本決算と四半期ごとの決算時期が繁忙期です。

一般企業の財務部・経理部に所属する公認会計士の場合は、自社の社員としての業務を担当します。

よくある業務としては、会計方法のチェックやアドバイス、内部監査などの会計に関わることや、企業の経営戦略に関してアドバイスをするコンサルティングのような仕事、そしてIPOを目指す企業の場合は上場準備などです。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

監査法人で働く公認会計士の1日

監査法人で働く公認会計士は、担当企業の決算時期になれば直接企業を訪問して資料のチェックをします。

監査ができる期間は限られており、とくに決算資料を開示する直前は大詰めとなり、帰宅時間は終電間際となることもあります。

ここでは決算時期に企業の資料を確認する公認会計士の1日について紹介します。

9:00 担当企業へ訪問
担当企業に訪問して、監査の準備を行います。
9:30 担当企業の経理部とミーティング
担当企業の経理部の人とどのような流れで監査を行うか、提出書類の依頼などを行います。
10:00 書類のチェック
企業から提出された請求書や領収書のチェックをします。
12:00 休憩
昼食を取るなど休憩します。
13:00 追加書類の依頼
資料が足りない時や不明点がある場合は追加で資料の提出を依頼します。
15:00 監査チームでミーティング
その日の成果について監査チームでミーティングを行い、資料をまとめます。
16:00 経理部へフィードバック
経理部に対してその日の監査のフィードバックや疑問点など共有します。
17:00 監査法人に報告
1日の成果について監査法人に報告します。
18:00 帰宅
業務が終われば帰宅しますが、決算直前の大詰めの時は帰りが終電間近になることもあります。

一般企業の経理部で働く公認会計士の1日

公認会計士のなかには、監査法人ではなく、一般企業やベンチャー企業で働いている人もいます。

その場合のおもな業務は、企業から求められる役割により異なります。

一般的には、監査の準備やアドバイス、会計知識を身に付けるための勉強会、上場を目指すベンチャー企業に対する上場準備など会計のプロフェッショナルとしての知識が求められるでしょう。

こうした業務に携わる人たちの場合、業務内容や条件によっても異なりますが、朝は出勤時刻までに出社し、帰りは残業がなければ定時で帰るなど、所属する企業の他の社員と同じようなスケジュールとなります。

こちらでは、上場企業の経理部に所属し、監査担当をする公認会計士の1日を紹介します。

9:00 出社
勤務先が定める出社時間に合わせて出社します。
10:00 決算書類の作成・確認
決算日が過ぎ、計上の締めが終わったら、決算書類の作成や確認を行います。
12:00 休憩
昼食を取りつつ休憩をします。
13:00 資料の不明点について各部署へ確認
各部署から上がった資料の不明点について各部署にヒアリングを行います。
15:00 監査法人とスケジュール確認
担当の監査法人と監査のスケジュールを調整します。
16:00 役員とミーティング
役員に決算内容について報告をします。
18:00 退社
その日にやるべき業務が終わったら会社を出ます。

公認会計士の勤務時間・休日・仕事は激務?