幼稚園教諭の求人状況・就職先の選び方は?

幼稚園教諭として、幼稚園に就職すること自体はそれほど難しくありませんが、気をつけたいのは応募条件のなかの「学歴」です。

幼稚園によっては、4年制大学を卒業した人は採用しないところや、4年制大学を卒業した人が優先して採用する方針の幼稚園もあります。

こうした方針は幼稚園によって異なるため、就職前に調べておきましょう。

また、就職先を選ぶときは、「自分に合った幼稚園を見つける」ことが大切です。

この記事では、幼稚園教諭の求人状況・就職先の選び方について解説します。

幼稚園教諭の就職先にはどんなところがある?

幼稚園には、私立幼稚園か公立幼稚園かの2つが基本です。

そのほかには国立の幼稚園や幼稚園と保育園の機能をあわせもつ「認定こども園」もあり、園によってさまざまな特徴があります。

幼稚園教諭の勤務先の種類・活躍の場

幼稚園教諭の求人の状況

学歴で左右されることも

幼稚園教諭の求人状況は決して少なくありません。

幼稚園に就職すること自体はそれほど難しくないでしょう。

気をつけたいのは応募条件のなかの「学歴」です。

幼稚園によっては、4年制大学を卒業した人は採用しないという方針の園もあるようです。

その理由は、4年制大学を出ている場合、短大卒業の人よりも給料の設定が高額になるためで、幼稚園側としては少しでも少ない出費にしたいと考える傾向にあるようです。

反面、なかには4年制大学を卒業した人が優先して採用する方針の幼稚園もあります。

4年制大学は単位が多く必要になることから、4年制大学卒業者は多様な知識を身につけており、幼稚園の戦力になると考えられていることが挙げられます。

こうした方針は幼稚園によって異なるため、就職前に調べておくとよいでしょう。

就職に有利な条件

幼稚園教諭として就職するにあたり、現場実習を行った人は採用されやすい傾向になっています。

また、自分が昔通っていた幼稚園へ就職を希望する場合も採用されやすいといわれています。

実習は、学校で学んだ知識を現場でどう生かすか考えるよい機会となりますが、同時に、自分自身をしっかりとアピールすることが重要となり、他の人とは違う面をいかに見せられるかどうかがポイントになります。

園長や主任、権力のある幼稚園の職員などに印象を残せれば、採用される可能性は高まるでしょう。

また、通っている大学や短期大学に隣接する幼稚園や、その付属の幼稚園がある場合にも、採用されやすいとされています。

しかしどの幼稚園で働くにしろ、幼稚園教諭になるには学生時代にきちんと勉強することが不可欠で、将来の目標をきちんと立てて熱意を伝えれば、就職先で困ることはそれほどないでしょう。

幼稚園教諭の就職先の選び方

幼稚園の特徴をしっかりと調べる

就職先を選ぶ際に、

  • 自宅からの距離が近い
  • 他の幼稚園と比べて給料がよい
  • 口コミがよい

などの理由で決めてしまい幼稚園の教育方針や職場環境をよく調べていないと、いざ仕事をはじめてから、

  • 自分には合わない
  • 想像していたものと違った

と思ってしまう可能性も高くなります。

どんな幼稚園で、どんな方針で、どんな指導を目指しているかは、最低限調べておく必要があるでしょう。

幼稚園の特徴を調べるには

幼稚園を選択するうえでは、

  • 幼稚園に実際に足を運び、幼稚園教諭の話などを聞き、実習させてもらう
  • 幼稚園のパンフレットを見ていくつか候補を挙げ、その中から自分に合っていそうな幼稚園を選択する
  • ホームページなどで幼稚園の情報を知る
  • 幼稚園の行事(作品展・運動会など)で参加可能なものを見学に行く

などをしておくとよいでしょう。

どんな幼稚園で働きたいのかを明確に

就職先を選ぶ際、何より大切なのは「自分に合った幼稚園を見つける」ことです。

人によって、何を重視して働きたいかは異なるため、自分がどんな幼稚園を望んでいるかという軸をはっきりさせておくとよいでしょう。

幼稚園によって、行事などにも差があります。

大規模なイベントを行う園もあれば、小さな行事が多い園もあり、それぞれの特徴・個性のある方針になっています。

しっかりと自分の考えを持ち、自分に合ったよい幼稚園を選択できるようにしたいものです。

幼稚園教諭の志望動機・面接

幼稚園教諭の志望動機で多いものは、やはり子どもが大好きで子どもと関わる仕事をしたいということです。

近年では保育士不足が叫ばれ、労働環境などが社会問題として浮き彫りになってきているため、比較的待遇が安定している幼稚園を選択する人も多いようです。

幼稚園教諭の志望動機と例文・面接で気をつけるべきことは?

就職先はどのように探したらいい?

一般的な求人サイトやハローワークなどでも探せますが、幼稚園教諭を目指して幼児教育や保育課程のある学校に進学した場合、学校には多くの求人が寄せられるため、その中から選ぶことが多いようです。

また、在学中に実習や見学に行った園や、アルバイトとして働いていた園から声がかかり、そのまま就職するという人も少なくありません。

公立幼稚園への就職を目指して公務員試験を受ける場合は、自治体のホームページや広報紙に募集情報が掲載されますのでチェックしましょう。

「幼稚園教諭の求人状況・就職先の選び方は? 」のまとめ

幼稚園教諭の求人数は多く、幼稚園に就職することはそれほど難しくありません。

幼稚園教諭として就職するにあたり、現場実習を行った人は採用されやすい傾向にあります。

また、就職先を選ぶときは、どんな幼稚園で、どんな方針で、どんな指導を目指しているかは、最低限調べておく必要があるでしょう。