外資系金融企業社員の勤務・労働時間・休日・残業

タスクは自己管理が基本

日本の金融企業は大変忙しいことで知られています。

朝早くから株価や為替の動きをチェックし、日中は顧客回りをし、夜遅くまで提案用の資料作りをして長時間労働をこなす、というイメージがある人もいるでしょう。

とくに若手のうちは仕事のコツを掴むのに時間がかかるため、残業するのは当たり前という労働環境ができていることも珍しくはないのです。

こうした認識を持っている人が外資系の金融企業に入社すると、考え方や働き方の違いに大きなギャップを感じるのは間違いありません。

そもそも一年間の給料が決まっている年俸制ですし、勤務時間が流動的なフレックス制度を導入しているところも多いので、「長く働く」ことよりも「効率よく働く」ことのほうが何倍も重要視されているからです。

残業が目立つと「タスクを管理できていない」「仕事のスピードが遅い」「プライベートをないがしろにしている」とネガティブな評価につながるリスクもあるので、残業や休日出勤をしなくてもいいようにメリハリのある働きかたをめざすことがとても大切です。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

時差に合わせた不規則な勤務も

もちろん、そうはいっても忙しい業界であることは間違いないので、取引先や本社の予定に合わせて突発的に仕事が入ることもあります。

また、本社や支社が外国にあるため、ミーティングや連絡をする際に時差の問題が発生するのも大変なところです。

ときには深夜や早朝に出勤して海外のスタッフとテレビ会議をすることもあるので、不規則な勤務はつきものと考えておいたほうがよいでしょう。

歓送迎会や接待は少ない傾向

日本の企業では、勤務時間以外にも「歓迎会」「送別会」「忘年会」「社内旅行」「お花見」などの社内イベントが発生することがあり、プライベートと仕事の境界線を引きにくいことがあります。

しかし外資系の企業の場合は基本的に個人主義なので、上司や先輩に付き合って飲みに行くような機会はそこまで多くありません。

労働時間とプライベートをきっちり分けてどちらも全力で楽しみたいという人に向いている環境といえるでしょう。