漫画家とイラストレーターの違い

絵が好きで、絵の仕事に就きたい!と思う人は多くいます。

そのなかでも、漫画家とイラストレーターは人気の高い職業です。

2つの職業にはどんな違いがあるのか、この記事で解説します。

漫画家の特徴

漫画家の仕事内容

漫画家は、出版社等から依頼を受けて、雑誌・書籍・デジタル媒体などに掲載される漫画を描くのが仕事です。

描く漫画のジャンルによって作業内容は異なるものの

  • アイデア出し
  • プロット(話の構想)作り
  • ネーム作り
  • 下描き・ペン入れ

など、基本のルーチンはほぼ似通ったものとなっています。

連載物を担当している間は、長期に渡って編集者と打ち合わせをしつつ、締め切りまでに作品を仕上げるという生活が基本です。

また、何ページもの絵で表現していくのも特徴です。

漫画家は、ストーリーやキャラクターなど自分のアイデアを生かして漫画を描き上げることが多く、自由な発想が求められます。

イラストレーターの特徴

イラストレーターは、イラストを描くのが仕事です。

イラストレーターは1枚の絵で世界観を表現するところが大きく異なります。

「単発の仕事」が多くそれほど長期に渡る仕事は少ないです。

また、クライアントから依頼を受けてイラストを描くことが多く、要望に合わせなければならないため、自分の思い通りのイラストを描くことは少ないのが特徴です。

漫画家の仕事

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

漫画家とイラストレーターのなる方法・資格の違い

漫画家として名乗るにはメディアへ自分の漫画作品を提供していることが基本条件になります。

漫画家になる方法
  • 雑誌の新人賞に応募する
  • 出版社に作品を持ち込む
  • 養成スクールに通う
  • アシスタント経験をきっかけにする

イラストレーターは、まずは広告制作会社や企業の広告部、デザイン事務所、ゲーム会社などに就職するのが一般的だという点です。

基本的には「フリーランス」として働くため自分でデビューへの道を切り開かなくてはなりません。

その反面、イラストレーターは企業にも需要があるため、まずは企業に就職しそこで経験を積むという方法があります。

イラストレーターを目指す人のためのスクール紹介

無料で資料請求できるので、ぜひ取り寄せて比較してみましょう。

・圧倒的な実績数とノウハウなら:ヒューマンアカデミー 公式サイト

・就職・デビューシステムの充実なら:アミューズメントメディア総合学院 公式サイト

漫画家とイラストレーターの資格・必要なスキルの難易度の違い

漫画家にもイラストレーターにも、「特別な資格は必要ありません。」

ただし、求められるスキルには違いがあります。

漫画家の場合は、ストーリーを魅力的に伝えるネーム(ストーリー作成とコマ割などの漫画の設計図となるもの)をつくる力が求められます。

どれだけイラストを上手に書けても、この作業ができなければ漫画を描くことはできません。

イラストレーターの場合は、1枚の絵で世界観を表現しなくてはならないため、何ページも掛けて作品を作り上げる漫画家とは根本的に表現方法が異なります。

また、クライアントから依頼を受けてイラストを描くため、依頼ごとに画風や色彩を変えるなど、柔軟な描き方をすることが求められます。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

漫画家とイラストレーターの学校・学費の違い

漫画家もイラストレーターも特別な学歴は必要とされません

漫画家を目指す人が、基本知識が学べる専門学校やスクールを利用する人も少なくありません。

しかし、学歴よりも画力やストーリー構成力の方が重要なため、在学中からデビューし活躍する人も多いのが特徴です。

イラストレーターを目指す人の場合は、美術系の大学やデザイン専門学校で学ぶ人が多いです。

卒業後、企業に就職してイラストレーターとして働くことを目標にする人が多いため、就職に有利な進学を目指す人が多いようです。

イラストレーターを目指す人のためのスクール紹介

無料で資料請求できるので、ぜひ取り寄せて比較してみましょう。

・圧倒的な実績数とノウハウなら:ヒューマンアカデミー 公式サイト

・就職・デビューシステムの充実なら:アミューズメントメディア総合学院 公式サイト

漫画家とイラストレーターの給料・待遇の違い

漫画家の収入

漫画家の収入の基本は、

  • 作品が掲載された時に支払われる「原稿料」
  • 書籍が購入された時に支払われる「印税」

です。

漫画はアニメ化・映画化・ゲーム化などメディアミックスされることも多く、爆発的にヒットすれば高収入も見込めますが、多くの漫画家は生計を立てるのがやっとの状態と言われています。

イラストレーターの収入

イラストレーターの収入は、基本的に案件ごとに単価が決められ、その都度支払われます

漫画家と同じく、人気が出れば高収入を得られる反面、仕事がなければ苦しい生活を強いられることになります。

イラストレーターは企業勤めをすれば安定した収入を得られるので、その場合は漫画家やフリーランスイラストレーターよりも待遇は安定しているといえるでしょう。

漫画家とイラストレーターはどっちがおすすめ?

漫画家とイラストレーターは、どちらも絵を描くのが好きな人が目指す人気の職業です。

漫画とイラストという作品の違いはありますが、絵を描くのが好きな人は両方を手掛けることも少なくなくありません。

実際、漫画家がイラストレーターとして活動したり、イラストレーターが漫画を描いたりする人もいます。

ただし、その仕事内容の違いから

  • 自分のストーリーやキャラクターを自由に動かしたい
  • 長期的に1つの作品を手掛けたい

という人には漫画家、イラストに特化した仕事がしたいという人にはイラストレーターが向いていると言えるでしょう。

「漫画家とイラストレーターの違い」のまとめ

どちらも絵を描くことが好きであることは共通ですが、漫画家、イラストレーターでは働き方がまったく異なります。

活動する上で、生活に必要な給与面も頭に入れておくべきでしょう。

また、学校へ通う意味もまったく異なるので、どちらに進みたいのか早く決めて行動するのも大切です。