不動産会社の種類
仲介会社
仲介会社は、物件を借りたい人と貸したい人、あるいは買いたい人と売りたい人の間に立って、取引を取りまとめる企業です。
引越しで新たに部屋を借りる際など、顧客として不動産仲介会社を利用したことのある人も多いでしょう。
仲介会社の仕事というと、来店したお客さまに対応する接客業務と、成約した際の契約業務がイメージしやすいかもしれません。
実際には、それらの仕事は全体のおよそ半分ほどであり、仲介を依頼された物件の査定・調査業務と、情報を取りまとめて発信する広告業務が残りの半分を占めます。
仲介会社は、大きく「賃貸仲介」と「売買仲介」に分けることができますが、賃貸と売買両方を扱っている不動産会社もよくあります。
賃貸・売買どちらの場合も、契約が成立した際に支払われる「仲介手数料」が会社の収益となります。
20代で正社員への就職・転職
「賃貸」の管理会社
1棟アパートや1棟マンションの管理会社
管理会社は、賃貸マンションや賃貸アパートのオーナーから委託を受けて、建物、および敷地内の維持管理を行う企業です。
分譲マンションの1室が賃貸されている場合は、分譲マンションの賃貸管理を行うこともあります。
業務内容は契約条件しだいですが、「建物管理」と「入居者管理」に分類することができます。
建物管理業務としては、エレベータや消防設備、貯水槽といった各種設備のメンテナンス、共用部の清掃、植栽の手入れがあります。
入居者管理業務は、家賃の入金確認や延滞時の督促、入退去時の立会い、クレーム対応などです。
仲介会社と同じく、入居希望者の案内や契約を行うこともありますが、扱うのは自社の管理物件に限定されます。
委託元から支払われる月々の「管理料」が管理会社の収益となり、仲介会社と比べると、業績が安定しやすい点が特徴です。
分譲マンション管理会社
不動産会社の業態に、分譲マンションの管理会社があります。
三井不動産や三菱不動産などデベロッパーが分譲したマンションの管理業務一切をになう業種です。
分譲マンションの管理会社も「賃貸」の管理を行う会社と同じく、建物管理をおこないます。
しかし、分譲マンション管理が賃貸管理業と大きくちがうのは、大規模修繕計画の策定や、管理組合総会の進行などを「管理組合」から依頼されて行うことです。
管理組合とは、分譲マンションの各世帯(専有部分)の所有者全員で構成する団体です。
分譲マンション管理会社は、管理組合が大規模修繕などの意思決定をスムーズに行えるようサポートします。
デベロッパー
デベロッパーは「開発会社」ともいわれ、マンションや商業施設、オフィスビル、ホテルなど、大規模な建物の企画・開発を行う企業です。
街ひとつを丸ごとつくることもあり、そのような企業は「総合デベロッパー」と呼ばれます。
デベロッパーの業務内容は、マーケティング、用地の取得、コンセプトづくり、設計、建築、入居テナントの誘致、販売、メディア対応など、多岐にわたります。
ひとつのプロジェクトにたずさわる人間の数も膨大で、ゼネコンや設計事務所、広告会社などとも連携しながら仕事を進めます。
社内外を問わず、多くの専門家とともにダイナミックな案件を手掛けることになりますので、仕事は面白く、やりがいもある反面、難易度は高めです。
めぼしい土地を他社に先駆けて発見する目利き、地主や周辺住民と話を迅速に取りまとめる交渉術など、ハイレベルなスキルが要求されますし、労働時間も長くなります。
なお、仲介会社や管理会社とは異なり、自社で物件を購入したり建てたりすることが必要となりますので、デベロッパーは大きな資本金をもつ大企業に限られます。
入居テナントから得られる賃料や、区画分譲販売時の売買益が自社の収益となります。
20代で正社員への就職・転職
販売代理会社
販売代理会社は、戸建住宅の区画販売やマンションの分譲販売など、新築物件の販売を代行する企業です。
折込チラシの作成やモデルルームへの案内、現地見学会の開催といった広告宣伝業務から、各種書類の作成、住宅ローンの斡旋といった契約業務まで、販売に関する一連の作業すべてを請け負います。
販売代理会社のなかには、資本関係をもたない独立系の不動産会社もありますが、その多くは、デベロッパーなど、大手不動産会社系列に属するグループ企業です。
仲介会社と比べると、物件をお客さまに紹介するという業務は共通していますが、あくまで「仲介」ではなく「代理」であり、実質的に売主と同じです。
仲介会社が、売主と買主のちょうどまんなか、中立の立場であることを踏まえると、売主そのものである販売代理会社との差がわかりやすいでしょう。
お客さまから仲介手数料をもらうことはなく、委託元からの「販売手数料」が自社の収益となります。