CADオペレーターへの転職・未経験からなるには?

他業種からCADオペレーターを目指したいと考える人もいるでしょう。

転職を考えていくときに気になるのは、未経験でも採用されるのか、有利になる資格はあるのかといった点ではないでしょうか。

本記事では、CADオペレーターへの転職状況や必要な経験、志望動機の考え方などを紹介します。

CADオペレーターへの転職状況は?

CADオペレーターは建築や機械をはじめ、ものづくりに関わる多様な業界で必要とされています。

求人を出す企業も増え、この仕事への転職を考える人も比較的多いようです。

しかし、まったく別の職種から転職するのか、CADオペレーター経験があるのかによって、転職のしやすさは大きく変わります。

もともとCADオペレーターは派遣社員やアルバイトが多い職種です。

正社員としての就職先を見つけるのは簡単なことではなく、経験者であることを必須としている企業が多く見受けられます。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

CADオペレーターへの転職の志望動機で多いものは?

CADオペレーターへの転職の志望動機で多いものは、建築やデザイン会社で働いているうちに、自分もものづくりに関わりたいと考えるようになったというものです。

事務や営業などとして働くなかでCADオペレーターの仕事を見ているうちに、自分でも設計に携わりたい、キャリアアップしたいと考える人が多いようです。

また、一度身につけたCADのスキルは生涯にわたって生かせることから、手に職を持ちたい人がCADオペレーターを目指す場合もあるようです。

CADオペレーターの志望動機と例文・面接で気をつけるべきことは?

未経験・社会人からCADオペレーターになるには

基礎的な知識とスキルを身につける

まったくの未経験からCADオペレーターを目指す場合は、専門学校や民間スクールでCADに関する基礎的な知識とスキルを身につけることをおすすめします。

アルバイトなら未経験者を採用する企業もありますが、初心者が実務の場で専門用語や技術を覚えていくのは大変なことです。

また、未経験のアルバイトが携わることができるのはごく一部の単純な業務だけというケースもあるようです。

専門学校や民間スクールで基礎知識を身につけ、さらにCAD関連の資格を取得すれば、転職活動の場でのアピール材料にもなります。

アルバイトで実務経験を積む

CADオペレーターは正社員だけでなく、契約社員・派遣社員・パート・アルバイトといったように、さまざまな雇用形態で働ける仕事です。

未経験者がいきなり正社員として雇用されるのは、残念ながら簡単なことではありませんが、アルバイトとしてなら未経験者を積極的に受け入れてくれる企業もあります。

まずは雇用形態にこだわらずに現場で経験を積み、そのキャリアを活かして正社員へのステップアップを目指す道も考えるとよいでしょう。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

CADオペレーターへの転職に必要な資格・有利な資格

CADを使った経験やCADの資格がある場合は積極的にアピールしましょう。

CADには国家資格はありませんが、民間の資格は数多くあります。

  • 2次元CAD利用技術者試験
  • 3次元CAD利用技術者試験
  • 建築CAD検定試験
  • 建築CADデザイナー資格認定試験
  • パソコン技能検定CAD試験

これらは必須資格ではありませんが、アピールポイントになります。

もしCADを使ったことがない場合でも、建築やデザインなどCADオペレーターに関連する実務経験やパソコンスキルは十分な自己PRにつながります。

CADオペレーターになるには

CADオペレーターへの転職に役立つ職務経験は?

CADオペレーターは、設計士やデザイナーなどとともにチームで仕事をする仕事です。

コミュニケーション能力の高さが求められます。

趣味やプライベートであっても、グループで協力してものごとに取り組んだ経験があれば評価されるでしょう。

また、精密な作業を黙々と進めることのできる集中力や、コツコツと地道な作業に取り組む姿勢も評価のポイントとなります。

そのほか、CADオペレーターは事務職と兼任するケースもあるため、事務スキルが優遇されることもあるようです。

CADオペレーターへの転職面接で気をつけるべきことは?

CADオペレーターの活躍の場は、建築業界や自動車業界、アパレル業界など多岐に渡り、業界によって求められる業務知識なども変わってきます。

まず自分がどのような分野で働きたいのかを考え、それに対する熱意をアピールしなくてはなりません。

とくに未経験の場合は、CADの世界に触れてみなければわからないことが多いかもしれません。

自分がCADオペレーターとして働く将来を思い描き、どのようなCADオペレーターになりたいのか、どのようなジャンルで活躍していきたいのかを考えておく必要があります。

CADオペレーターに転職可能な年齢は何歳くらいまで?

CADオペレーターとして、特別な年齢制限はありません

企業ごとの定年はありますが、何歳になっても働くことはできます。

ただし、CADオペレーターとして40代や50代まで働くことは少なく、経験を重ねると自ら設計ができるベテランとなり、CADオペレーターに指示を出したりチームの指導役になったりする人がほとんどです。

さらに年齢を重ねるとともに視力が落ち、細かい図面が読みづらいという人もいるため、CADオペレーターとしてキャリアを築いていきたい場合はできるだけ早く動き始めるのがよいでしょう。

未経験からCADオペレーターの転職での志望動機

志望動機の考え方

CADオペレーターはハードな仕事に向き合うためのやる気や熱意も問われます。

なぜCADオペレーターを志望したのかは重要なポイントとなるため、しっかりと答えられるようにしておきましょう。

とくに未経験の場合は、その業界や企業ならでは魅力、また向上心や意欲をアピールするとよいでしょう。

志望動機の例文

前職では設計会社で事務をしていました。

資料を整理したり、作業補助をしたりしているうちにCADオペレーターの仕事に関心を持ち、自分でもCADができるようになりたいと思いました。

現在は専門学校の夜間コースに通いながらCADの資格取得を目指しています。

御社は研修制度が整っていると知り、未経験からでもチャレンジの機会があるのではないかと思い志望しました。

設計会社での勤務経験も生かして、早期に活躍できるよう努力していきたいです。

CADオペレーターへの転職のまとめ

求人件数は多いものの、未経験者が正社員として採用されるのは厳しいのが現状です。

まったくの未経験の場合は、一見遠回りにも見えますが、アルバイトとして現場で経験を積むことが早道といえるでしょう。

必要な資格はありませんが、CADに関する資格や知識を身につけておくと優遇される可能性があります。

また、事務スキルのある人は重宝されるかもしれません。

いずれにせよ、CADオペレーターとしての基礎的な知識を身につけることが大切です。