保育士の転職理由・転職状況は?

保育士が今の職場を辞める理由で多いものは?

10代の頃から保育士を目指して頑張ってきたけれど、どうしても転職をしなくてはならない状態になってしまうこともあります。

保育士の転職理由は人によって異なりますが、とくに多いのは「現在の職場の方針が合わない」「給料が低い」「人間関係がうまくいかない」といった内容です。

保育士のおもな職場となる保育園は、ある意味で閉鎖的な空間で、園の方針と自分の考え方が合わないと、とてもストレスを感じてしまうこともあります。

また、女性が多い職場ということもあって、人間関係のもつれによって現在の職場を辞めたいと思ってしまう人もいるようです。

また、保育士は残業も多くなりがちで見た目以上にハードな仕事であるのに対し、給料は低水準といわれます。

ほかにも、「別の夢や目標が見つかった」「通勤に時間がかかる」などの理由で転職をする人などもいます。

保育士のつらいこと・大変なこと・苦労

保育士の転職で気をつけるべきこと

同業界での転職をする場合

ある保育園で保育士として働いていた人が、別の保育園へ移るといったような、同業界での転職をする場合には、自分がどんな保育園で働きたいのかを明確にしておきましょう。

転職をするというのは、現在の職場に何らかの不満や問題がある場合が多いですが、自分の希望が曖昧なまま転職をしてしまうと、転職先でも同じことの繰り返しになってしまう可能性もあります。

また、転職活動の際には、前の職場の悪口は言わないように気を付けたほうがよいでしょう。

本当はとても嫌な思いをしてきたとしても、できるだけ前向きな表現で、転職理由を伝えるように心がけることをおすすめします。

他業界への転職をする場合

保育士は専門的な仕事であるため、保育士から他業界への転職をするにはそれなりの理由があるはずです。

採用試験の面接でも、面接官から「なぜ保育士を辞めるのか?」を聞かれることは多くなりがちなので、そこで戸惑ってしまわないよう、自信を持って明確に話せるようにすることが大事です。

同業界での転職の場合と同様、前職についてあまりネガティブな表現ばかりにならないよう気を付けて、「新しい目標ができた」「これまでの経験を通してこう考えるようになった」などと伝えられるとよいでしょう。

そして、一から新しい仕事に取り組む意欲や熱意を存分にアピールできるように準備しておきましょう。

保育士の職務経歴書の書き方のポイント

保育士の職務経歴書の書き方は、他の一般的な職業のものと注意すべき点にそこまで変わりはありません。

書籍やインターネットで書き方を調べ、その内容にのっとって丁寧に書くようにしましょう。

保育士としてどのような場所でどのような業務を担当してきたのかや、その業務の中で身につけたスキルはわかりやすく、簡潔に記載することが大事です。

職務経歴書は、これまでの仕事で何を経験し、何を学んできたのかをアピールするための絶好の材料にもなります。

保育士から他の業界への転職はある?

保育士以外の仕事へ転職する人もいます。

保育士と近しい職業としては、幼稚園教諭が挙げられます。

保育士免許と同時に幼稚園教諭免許を取得できる学校もありますが、そうでない場合、保育士の資格があれば「幼稚園教諭認定試験」を受験することで、幼稚園教諭になることもできます。

ただし、この試験にはいろいろな条件もあるので、事前に調べておいて、自分は当てはまるかどうかということを確認しておきましょう。

このほか、保育経験を生かしてベビーシッターの仕事をする人もいます。

なかには、アパレルや美容など、保育とはまったく関係ない業界へ転職する人もいますが、せっかく得た保育士の資格や経験を生かして働ける場を探したいと考える人も多くいるようです。

保育士の転職先はどのように探せばいい?

保育士から他業種へ転職したい場合には、転職サイトを活用するのが便利でしょう。

女性を対象とした転職サイトも多くありますし、大手の転職サイトにはたくさんの求人が掲載され、さまざまな種類の仕事を見つけやすくなっています。

転職エージェントを活用し、自分のスキルや条件に合う求人を紹介してもらうのもひとつの方法です。

また、保育士としての仕事は続けたいけれど、職場を変えたいという場合には、派遣会社に登録し、派遣の保育士として働くという手段もあります。

派遣の保育士の場合、短期間の仕事になることが多いですが、時給換算をすると正社員として働くよりも給料がよいこともあります。

また、残業や大変な持ち帰りの仕事の心配がないというメリットもあります。