生命保険会社社員の志望動機と例文・面接で気を付けるべきこと
生命保険会社を目指すきっかけで多いものは?
生命保険業界は学生の就職先としても安定した人気を誇っています。
とくに知名度のある大手生命保険会社は毎年の「就職人気ランキング」でも必ず上位に食い込んでいるほどです。
そんな生命保険会社の志望動機としてよく聞かれるのは、「病気や事故など、誰もが直面する可能性のある困難な状況をサポートしたい」「人の役に立つ仕事がしたい」といったものです。
人は誰しも病気や事故といった「もしも」に遭遇する可能性を抱えています。
万が一の事態に備え、将来の安心を得るための保険をお客さまに提供する生命保険会社の仕事は「誰かのために働きたい」と強く願う人にとって魅力的に感じられるでしょう。
メーカーのように形あるものを売るのではなく、お客さまのニーズに合わせた商品を提案していく仕事内容に魅力を感じて、生命保険会社を志望する人もいます。
20代で正社員への就職・転職
生命保険会社の志望動機の考え方
生命保険会社の給料や待遇面に惹かれて志望する人も少なくありませんが、たとえ現在は業績好調で安定している企業であっても、この先どうなっていくかはわかりません。
日本では少子高齢化の問題を抱えていることから、今後国内の生命保険市場が拡大していくとは考えにくい状況です。
「給料が良さそう」「安定してそう」といった理由で就職を決めてしまうと、将来的に思わぬ落とし穴にはまってしまう可能性もあるため注意しましょう。
企業側からの印象も考えても、志望動機には「その会社で何を実現したいのか」「世の中にどう貢献していきたいのか」などの内容をしっかりと盛り込むことが大切です。
生命保険会社の志望動機の例文3つ
生命保険の価値を広く伝えたい
「私が生命保険に興味をもった最初のきっかけは、親戚が病気で亡くなったことです。
幸いにもその親戚は生命保険に加入していたため、十分な保険金が出てその後の生活に、家族が困ることはありませんでした。
この経験から生命保険の必要性を改めて感じ、誰もが安心した生活を送れる社会を作るには生命保険の存在が不可欠だと考えるようになりました。
貴社に入社して、生命保険の価値をひとりでも多くの人に伝える仕事がしたいと考えています。」
生命保険を通じて安心できる生活を提供したい
「私は保険商品の販売を通じて、ひとりでも多くの人に「安心できる生活」を送ってほしいと思いこの業界を志望しました。
保険は「万が一」に備える重要なものだと考えており、保険を広めていくことは社会貢献にもつながると考えています。
生命保険業界のなかでも、貴社は包括的なサポートを行っている商品が多い点に魅力を感じています。
営業職として、貴社のサポート体制の整った商品を多くのお客さまのもとへ届けていきたいです。」
生命保険の素晴らしさを正しく伝えたい
「私は大学生協でアルバイトをしていた経験があります。
そこでは共済保険の取り扱いもありましたが、保険内容をよく理解しないまま契約する人がとても多く、そういった人に「保険商品の素晴らしさを正しく伝えたい」と考え保険業界を志しました。
さまざまな保険会社のホームページや資料に目を通すなかで、貴社はお客様とのコミュニケーションを大切にする文化があることを知り、貴社なら私自身が目指す働き方が実現できると考え志望いたしました。」
20代で正社員への就職・転職
生命保険会社の面接で聞かれること・注意点
生命保険会社の面接でよく聞かれる質問としては次のようなものが挙げられます。
・なぜ生命保険業界で働きたいのか
・生命保険業界のなかでも、なぜこの会社を選んだのか
・損害保険会社ではなく生命保険会社を選んだ理由
・生命保険の役割をどう考えているか
・生命保険業界は今後どうなっていくと考えているか
・自身は生命保険に入っているか
とくに「生命保険業界で働きたい理由」と「その会社で働きたい理由」の2つは入念に回答を考えておきましょう。
生命保険会社はたくさんあるため、企業側からすれば「なぜ同業他社ではなく当社なのか」を知りたがっている可能性が高いからです。
企業研究を念入りに行い、その会社の理念や事業内容、展望などをよく理解したうえで、自分なりの意見を言えるようにしておきましょう。
生命保険会社社員はの仕事は、お金に関係する相談も多いため、お客さまに信頼される人が活躍できる業界でもあります。
面接時には髪型やスーツのシワ、メイクなどの身だしなみにも十分に気をつけ、清潔感を伝えられるよう意識してください。
生命保険会社の自己PRのポイント
生命保険会社で仕事をするうえでは「金融の知識」が不可欠であり、職種に関係なく最低限の保険・金融知識は身につけていかなければなりません。
入社時点では知識がなくても問題ありません。
ただし「入社後に勉強を重ねて知識を身に付けていきたい」といった向上心や、自分自身の金融に関する興味関心について伝えることが必要でしょう。
営業職を希望する場合は厳しい数字の世界で戦っていくことになるため、それを乗り越えられる姿を面接官にイメージしてもらえるよう自己PRを作ることが大切です。
新卒なら資格試験受験での頑張りや部活動などの経験、中途なら前職での業務経験などを用いて、これまでの実績や努力の過程をアピールしていきましょう。