フリーランスのネイリストとして働くには?どんな仕事をしている?

フリーランスのネイリストの働き方の種類

フリーランスのネイリストといっても、仕事内容や活動の仕方は人によってさまざまです。

ここでは、フリーランスのネイリストのおもな働き方を紹介します。

面貸しを利用する

フリーランスのネイリストの働き方の一つに、「面貸し」という形態を利用する方法があります。

この方法では、ネイリストはネイルサロンの一部スペースを間借りする代わりに、売上から契約内容に基づき、サロン側に場所代として歩合料を支払います。

面貸しのメリットは、自分で店舗をもつよりも費用を抑えられることです。

また、個人事業主という立場であるため、サロン側との関係は対等です。

歩合率などの交渉が可能なほか、働く曜日・時間なども融通が利きます。

こういった点から、独立前に経営感覚を身につける目的で、この働き方を選ぶネイリストもいます。

ただし、集客は自分で行う必要があり、客足が伸び悩んだ時は、従業員の立場でネイリストとして働く場合より実収入が減るというリスクもあります。

業務委託契約として働く

業務委託で働く場合も、ネイリストは個人事業主として、特定のサロンと契約を結びます。

そして、サロンの売上から契約に従った歩合率で報酬を受け取ります。

集客は面貸しと異なりサロンが行うため、店舗の規模、信用力を背景に施術に専念しやすいです。

一方、正社員で働くよりは、勤務時間・曜日の融通は利きやすいものの、面貸しに比較するとサロン側の要望をある程度のむ必要があり、自由度は下がります。

独立してサロンを開く

独立・開業して自分のネイルサロンをもつ人もいます。

ネイルサロンの開業準備資金は比較的少額で済み、施術スペースも広くは必要ないことから、開業がしやすいという特徴があります。

家の一部屋、一部を施術部屋として、自宅兼店舗にするネイリストもいます。

働く時間や曜日の融通が利きやすく、家事・育児との両立もしやすいです。

さらに店の立地や広さ、内装デザイン、コンセプト、メニューなど、あらゆることを自分で自由に決めることが可能です。

一方、集客や経費管理などを意識しなければ、赤字になったり、閉業に追い込まれたりします。

ネイリストとしての技術・経験だけでなく、経営者としての素質が求められます。

訪問・イベントに特化して働く

お客さまの自宅に訪問したり、イベント会場に呼ばれたりして施術をする働き方もあります。

ネイリストは自分の技術と道具のみあれば作業もしやすく、この働き方であれば、特定の曜日の特定の時間のみネイリストとして活躍できます。

そのため、副業として働くネイリストにも人気があるフリーランスの働き方です。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

フリーランスのネイリストになるまでのキャリアパス

スキルを磨く

フリーランスのネイリストとして働くためには、どの形態をとるにしろ、高い技術と知識に加え、あらゆる場面に対応できる接客スキルが求められます。

そのため、いきなりフリーランスのネイリストとして働くのではなく、まずはネイルサロンに就職し、従業員として経験を積みながら経験を積んでいく人が多いです。

店長クラス、サロンのトップスタイリストまで昇進すれば、独立後もお客さまを集めやすいでしょう。

資格を取得する

独立にむけて「JNECネイリスト技能検定」や「ネイルサロン衛生管理士」などの資格を取得しておくことも有用です。

資格はフリーランスになるために必須というわけではありませんが、取得すれば、自分のスキルを客観的に証明しやすくなります。

経営者としての勉強をする

フリーランスにとって、経営者感覚をもつことは大切です。

独立前に簿記や税金について勉強しておくとよいでしょう。

なお、サロンのなかには、従業員の独立を積極的に支援するところもあります。

そのようなサロンでは面貸し・業務委託スタイルも積極的に取り入れている傾向が見られます。

フリーランスのネイリストとして働くという目標があるのなら、サロンに就職する際に独立支援制度についても調べておくことをおすすめします。

フリーランスのネイリストのメリット・デメリット

メリット

フリーランスのネイリストとして働くメリットは、勤務曜日・時間の融通が利きやすい点です。

サロンに勤める場合、そのサロンの雇用契約、勤務体系にあわせる必要がありますが、フリーランスの場合、自分のスケジュールに合わせて仕事量の調整ができます。

そのため、家事や育児などと両立がしやすいと、早い段階でフリーランスを目指す人も多いです。

さらに頑張れば頑張るだけ、年収アップの可能性があります。

デメリット

フリーランスとして働くにあたっては、ネイリストとしての確かな知識・技術を備えるだけでなく、経営者感覚を持たなくてはなりません。

フリーランスの場合、一般的に集客や営業活動は自分で行うため、お客さまにまた来てもらえるようなサロンづくり、他のネイリストとの差別化を戦略的に行う必要があります。

集客がうまくいかない時は、従業員として働いていた時より、大きく手取り収入が減る可能性があります。

またフリーランスのネイリストは個人事業主のため、確定申告・社会保険の手続きを自分で行う必要があり、煩わしく感じる人も多いです。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

フリーランスのネイリストの給料・年収

フリーランスのネイリストの平均年収は、働く時間や副業など働き方のスタイルにもよるため一概にはいえません。

しかし、フリーランスとして働くメリットは、自分の技術を最大に生かすことができ、頑張れば頑張るほど、年収アップの可能性があります。

正社員でネイルサロンに勤務する場合の平均年収は300万円程度といわれます。

一方、自分のサロンを開業して事業が軌道にのった場合、年収600万円~1000万円程度を稼ぐことも可能です。

出張ネイリストとしてフリーランスで働く場合には、自分のスケジュールに合わせて働けるうえ、交通費、材料費を除く施術料金がすべて自分のものとなるため、効率よく稼ぐことも可能です。

とはいえ、簡単に成功できるほど甘い世界ではありません。

稼げるフリーランスのネイリストになるには、他のネイリストの追随を許さない高い技術力・接客力・集客力などが求められます。