ベビーシッターの年収はいくら? 給料についてくわしく解説
正社員・契約社員・アルバイト・パートなど雇用形態によっても給料・年収は異なります。
また、ベビーシッターの中には個人で開業して収入を伸ばしている人もいます。
この記事では、ベビーシッターの給料・年収について解説します。
ベビーシッターの平均年収・給料の統計データ
ベビーシッターの給料・年収は、雇用形態や実働時間によって大きく差が出ます。
また、保育士資格や幼稚園教諭など資格の有無によっても違いが出ることも大きな特徴です。
ベビーシッターの場合、毎月固定の時間で働くことは少なく、利用者からの依頼で仕事をする時間が決まるため、固定給よりも時給制をとっているところが多いようです。
20代で正社員への就職・転職
ベビーシッターの平均年収・月収・ボーナス
求人サービス各社の統計データ
職業・出典 | 平均年収 | 年収詳細 |
ベビーシッター (転職ステーション) |
318万円 | - |
ベビーシッター (転職会議) |
326万円 | 20代前半:-万円 |
20代後半:225万円 | ||
30代:800万円 | ||
40代以上:190万円 | ||
ベビーシッター (Indeed) |
546万円 | 時給1,340円 |
月給27.0万円 | ||
ベビーシッター (求人ボックス) |
380万円 | 月給32万円 |
各社のデータより、ベビーシッターの年収は300〜550万円の間となる実態が見えてきます。
ベビーシッターの手取りの平均月収・年収・ボーナスは
各社の統計データをもとに算出すると、ベビーシッターの平均年収は300万円前後となると思われます。
月額総支給額は25万円ほど支給されていると考えられます。
東京都に勤務するベビーシッターで、独身の人の場合、交通費などを除外して考えると月の手取り額は22~23万円ほどになると見込まれます。
現在、日本人全体の平均年収が約420万円と言われていることから考えると、一般的な職業よりも給与水準は低めとなっています。
ベビーシッターの初任給はどれくらい?
未経験からベビーシッターの派遣会社に応募し、会社から紹介を受け、派遣先の家庭で仕事をする場合、時給にして1,000円~が多いようです。
ただし派遣会社や働く地域、勤務条件、シッターの内容などで、給料には差が出てくるため、これよりも低いことも少なくありません。
ベビーシッターの福利厚生の特徴は?
企業勤めの場合は、
- 各種社会保険
- 有給休暇
- 懐妊
- 育児休職制度
- 各種休職
- 休暇制度
などが整っていることがほとんどですが、派遣社員や契約社員、アルバイト・パートとして働く場合はこうした制度が利用できないことも多くあります。
ベビーシッターとして長く働きたい場合は、あらかじめ調べて置くことが必要でしょう。
20代で正社員への就職・転職
ベビーシッターの給料・年収の特徴
ベビーシッターの仕事は当然のことながら利用者からの依頼ありきで成り立っています。
登録している会社の規模によっては、コンスタントに仕事が入らずしたがって想定している給与に届かないことも珍しくないため、場合によってはWワークも視野に入れる必要が出てきます。
ただし、家庭と両立しながら空いた時間で収入を得ようというスタンスで考えると、他業種の時給に比べて割高であることから、効率よく稼ぐことができるといえるでしょう。
ベビーシッターの勤務先別の年収
企業勤めのベビーシッター
民間の保育所やベビールームなどに就職し、正社員として働くベビーシッターも少なくありません。
正社員として働く場合は月給制となり、16万円~20万円ほどが相場です。
これは、1日8時間労働で22日間勤務する計算ですが、その中には夜勤も含まれている場合があります。
給料は、保育士・幼稚園教諭とそれほど変わりがないといえますが、正社員になることで、給料に加えて各種手当・賞与が支給されることもあります。
契約社員、アルバイト・パートのベビーシッター
ベビーシッターは、派遣社員やアルバイト・パートとして働く人が多い職業です。
給与相場は時給にして1,000円~1,400円ほどとなっていますが、保育士や看護師などの資格を取得していたり、育児経験が豊富にあったり、ベビーシッターとしての経験を積むことで時給アップにつながることもあります。
フリーランスのベビーシッター
ベビーシッターの中には個人で開業して収入を伸ばしている人もいます。
フリーランスのメリットとしては、依頼者と直接契約できるのでマージンが発生しないことが挙げられます。
また一つの家庭の専属シッターとして雇われることもあり、その場合、固定給を得ることが可能になります。
ただし、軌道に乗るまでは信頼を得づらい部分が多分にあるのは否めません。
トラブル等もすべて自分で対応しなければならないため、雇われにはない苦労も多いことは理解しておきましょう。
ベビーシッターが収入を上げるためには?
信頼を得ることが何よりも重要
ベビーシッターは一部の経験豊富な人を除いて、決して高い給料がもらえる仕事ではありません。
しかし、それは自分の働き方や実力次第ともいえます。
お客さまから「安心して子どもを預けられる」と思ってもらえたり、子どもからの信頼を集めたベビーシッターは評判が上がり、時給が大幅にアップしたり、指名でたくさんの仕事の依頼が入ったりすることもあります。
収入をアップさせるためには、何よりもお客さま側・会社側双方としっかり信頼関係を築くことが大切です。
給料がアップするケース
各企業によって提供するシッターサービスの内容は異なりますが、専門性を要したり、手のかかる業務を行うほど、時給は高めに設定されていることが多いです。
- 早朝、夜間サービス
- 面倒をみる子どもの人数が多い
- 沐浴
- 家事代行
- 障害児保育
そのほか、
- 病後児シッター
- 食育、裁縫シッター
- 障害児シッター
- スポットサービス(臨時でベビーシッターを利用するサービス)
このような特定のシッターの仕事をする場合も、給料に手当等が上乗せされることもあるようです。
ベビーシッターの給料・年収のまとめ
ベビーシッターの給料・年収は、雇用形態や実働時間によって大きく差が出ます。
各社の統計データをもとに算出すると、月額総支給額は25万円ほど支給され、ベビーシッターの平均年収は300万円前後となると思われます。
各企業によって提供するシッターサービスの内容は異なりますが、専門性を要したり、手のかかる業務を行うほど、時給は高めに設定されていることが多いです。