薬剤師のやりがい・楽しさ・魅力

薬剤師のやりがい・楽しさ

患者さんと薬の架け橋に

薬剤師の大きなやりがいは、健康状態に不安を抱える「患者さん」と、人の心身に影響を与える「医薬品」の架け橋になれることです。

薬局で働く薬剤師は、患者さんに薬を処方するときに、必ず薬についての説明をします。

効用や服用方法、あるいは考えられる副作用などを丁寧に説明して、患者さんに理解してもらうのです。

この説明によって患者さん自身が薬の正しい知識を持つことで、確実な服用につながります。

何度も薬局を訪れる患者さんが、自分の手渡す薬によって症状が改善していくのを見ると、薬剤師は治療をサポートしている喜びを感じることができるでしょう。

とくに最近では、医療現場での「インフォームドコンセント(患者さんが医師から十分な説明を受けた上で治療方針に合意すること)」が重視されはじめたことや、インターネットを使って一般人でも簡単に医薬品の情報を調べられるようになったことから、自分の使っている薬に関心をもつ患者さんも増えてきました。

薬を手渡されるとき、薬剤師に積極的に質問してくる人も増えています。

こうした患者さんに対して、わかりやすい説明ができて「あなたに聞いてよかった」と声をかけてもらえたときにも、やりがいを感じられるでしょう。

投薬のミスマッチを防ぎ、患者さんの健康を守る

薬剤師が窓口で患者さんとやりとりをするなかで、患者さんがアレルギーを持っていることや、妊娠していることがわかる場合があります。

こうした場合、健康体の人が薬を飲むときとは違う副作用が起こる可能性があるため、場合によっては治療方針を変えるなどの対応が必要です。

このようなことは、本来は医師の診察のなかで発覚すべきことではありますが、短時間の診察のなかで医師が気づくきっかけがなかったり、患者さん自身がそのときには言い出せなかったりすることもあります。

もし処方に違和感を覚えた際には、薬剤師は医師に確認することが義務付けられています。

薬の最終確認を行う薬剤師は「薬のミスマッチによる健康被害を未然に防ぐ」大事な役割を果たす存在といえるでしょう。

薬剤師のなかには、こうした使命感の下、薬局を訪れる患者さん一人ひとりにとくに丁寧なカウンセリングを行うことを大事にしている人もいます。

薬剤師の仕事内容

薬剤師の魅力

女性が活躍できる仕事

薬剤師の有資格者は女性が多いことから、調剤薬局や院内薬局など、薬剤師として勤務する就業先でも「女性の働きやすさ」を大事に考えるところが増えているようです。

社員やスタッフ間でフォローやサポートをし合って勤務できる体制づくりを進めている企業であれば、子育てや介護、家事などと仕事を両立させやすいでししょう。

また、薬剤師はそこまで残業が多くないため、家庭をもつ女性が長くキャリアを築いていきやすい職業だといえます。

転職に有利であること

薬剤師の多くは転職経験があるといわれます。

薬剤師が転職を考える理由はさまざまですが、ひとつは「自分のライフスタイルに合う環境で働きたい」というものが挙げられます。

新卒で免許を取ったばかりの薬剤師であれば、キャリアのために、残業や通勤時間も気にせず働くことができるかもしれません。

しかし人生には結婚や出産、親の介護など、さまざまなライフイベントがあります。

結婚にともなう引っ越しで勤務先を変えなければならないこともあるでしょうし、出産や育児でフルタイムでは働けなくなることもあるでしょう。

そのようなときでも薬剤師免許があれば、環境変化に合わせて転職や再就職をすることは難しくありません。

さらに薬剤師として豊富な業務経験をもつ人なら、勤務地や勤務時間などの条件を選びながら、より自分にとって有利な転職や再就職も実現可能です。

薬剤師は専門職として給与や待遇が恵まれており、他の職種と比較しても、好条件で転職先を探しやすいとされています。

この点も、薬剤師として働く魅力でしょう。