薬剤師の求人状況・就職先の選び方
薬剤師の就職先にはどんなところがある?
一般的によく知られている薬剤師の活躍の場は、調剤薬局です。
「調剤」とは、医師が出した処方せんをもとに正しい分量で薬を調合することです。
薬剤師が調剤をする際には、医薬品の専門家として、医師が指示した薬が、その患者さんにとって本当に問題がないかをあらためて確認します。
「医薬分業」という方針に従って、医師から独立して薬剤を確認することにより、投薬ミスによる医療ミスを防ぎます。
また、病院などの医療機関で働く薬剤師もいます。
近年は、医師、看護師、栄養士などで役割を明確に分担する「チーム医療」を進める病院が増えています。
病院に勤務する院内薬剤師には、医療現場の実態に即した高度な知識が必要とされます。
薬剤師の求人の状況
日本において、一般用医薬品を販売できるのは「薬剤師」と「登録販売者」のみです。
とくに薬剤師は、登録販売者には取り扱えない医薬品まで扱うことができるため、ニーズが高いです。
医薬品は私たちの生活に欠かせないものですから、薬剤師は、今後も変わらずに求められていく仕事と考えられるでしょう。
しかしながら、近年は薬剤師の有資格者が増え続けており、都市部では人気のある薬局等への就職・転職はややハードルが高くなっているようです。
一方、地方では薬剤師が不足している地域もあり、まだまだ全国的に見ると求人は多数出ています。
薬剤師の就職先の選び方
薬剤師の仕事内容や待遇は、勤務する調剤薬局や病院などによって大きく異なります。
入ってから「こんなはずではなかった」ということがないために、事前に疑問点はしっかりと確認しておきましょう。
また、薬剤師資格を生かして就職できる先は、調剤薬局や病院以外にもあります。
たとえば製薬会社の営業職である「MR」として働く人もいます。
就職先の種類によって、携わる業務内容が大きく異なることも薬剤師の特徴です。
自分のやりたいことや適性を見極めながら、就職先選びをしていきましょう。
薬剤師の志望動機・面接
薬剤師の就職先として最も多いのは、調剤薬局やドラッグストアです。
手に職をつけられる専門職であることや、専門性を武器に高時給が見込めることなどが、薬局・ドラッグストアを志望する薬剤師の志望動機としてよく聞かれます。
また、女性にとっては「結婚や出産で退職しても働きやすい」「プライベートを充実させながら仕事を長く続けることができる」といった安定性が魅力のようです。
もちろん、困っている患者さんの力に立てるという仕事内容や役割そのものに魅力を感じている人も大勢います。
就職先はどのように探したらいい?
薬剤師の求人は、病院、調剤薬局、ドラッグストアなどで多く出されています。
地域に密着した調剤薬局やドラッグストアの場合は、店舗に求人が貼り出されたりチラシが置かれたりしているケースもありますし、タウン誌などの求人欄に情報が掲載されることも多いです。
また、大手の調剤薬局やドラッグストアの場合は、企業のホームページに採用情報を公開しているケースもあります。
気になるドラッグストアなどのホームページや店舗を確認してみるといいでしょう。
このほか、ハローワークを通じて求人を紹介してもらうことや、医療職専門の転職サイトや転職エージェントを活用することも可能です。