福祉住環境コーディネーターの年収はいくら? 給料についてくわしく解説

福祉住環境コーディネーターの平均年収・給料の統計データ

福祉住環境コーディネーターの平均年収・月収・ボーナス

福祉住環境コーディネーターの給料や年収に関しては、資格所持者の収入のデータがないので、正確な平均年収は公表されていません。

就職する業界や企業の規模によって雇用形態や給与の額は異なるので、人によって差があるということはいえるでしょう。

求人サービス各社の統計データ

職業・出典 平均年収 年収詳細
福祉住環境コーディネーター
(転職ステーション)
301万円 -
福祉住環境コーディネーター
(給料バンク)
304万円~397万円 20代の給料:20万円
30代の給料:25万円
40代の給料:29万円
初任給:17~万円

上記のデータから、福祉住環境コーディネーターの給料は300~400万円の間であることがわかります。

福祉住環境コーディネーターの手取りの平均月収・年収・ボーナスは

平均年収を350万円と仮定した場合、月の平均支払額は29万円で、実際の手取りは22~23万円ほどとなるでしょう。

ただしこれはボーナスが加味されていないため、ボーナスが支払われる場合は月の手取り額はさらに低くなると考えられます。

日本人の平均年収が420万円ほどであることを考えると、若干低めであるといえるでしょう。

福祉住環境コーディネーターの初任給はどれくらい?

福祉住環境コーディネーターとして新卒で入社する人はほとんどいないため、初任給を一概にいうことは難しいのが現状です。

一般的に介護や医療業界で働く場合、初任給は18万円前後であることが多くなっています。

建築業界の場合は、20万円前後となることが多いですが、これらは学歴や地域によっても大きく変わるため、注意が必要です。

福祉住環境コーディネーターの福利厚生の特徴は?

医療や建築の現場で働く際には、一般的な福利厚生が得られます。

また、福祉住環境コーディネーターの資格を持っている場合、資格手当が出ることもあります。

ただし、福祉業界はまだまだ全体的に収入が高くないことから、正規の雇用や福利厚生の充実など職員の待遇が整っていないケースも少なくありません。

就職の際にはしっかりと確認することが必要でしょう。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

福祉住環境コーディネーターの給料・年収の特徴

どの業界で働くかによって差が

福祉住環境コーディネーターの給料は、介護業界、建築業界など働く場によって異なります。

福祉住環境コーディネーターは、専業で常にその業務だけをしているという人は少なく、ケアマネジャー建築士などほかの資格を持って働きます。

そのため、活躍の場が幅広く、どの業界でどのような働き方をするかによって給料には大きな差が出てきます。

福祉住環境コーディネーターの勤務先別の給料・年収

医療業界で働く場合

看護師理学療法士作業療法士、などのような医療系の資格を持ちながら病院や保健所などの医療の現場で福祉住環境コーディ―ネーターとしても働いている人の場合、収入は比較的安定している傾向があります。

医療業界は景気の影響を受けにくく、経営が安定しているところが多いのがその理由です。

また、常に人手不足の業界でもあるので、優秀な人材を確保するためにも待遇はしっかり整えていることが多いといわれています。

福祉業界で働く場合

社会福祉士介護福祉士、ケアマネージャー、ホームヘルパーのような福祉系の資格を持ちながら、グループホームや福祉用具レンタル会社などの現場で福祉住環境コーディネーターとして働いている人の場合、収入はやや低い傾向があります。

経験年数を積み重ね役職が付いたり、夜勤などをすれば大幅な給料アップを目指すことはできますが、不規則な勤務や残業などが大変という人も多いです。

建築業界で働く場合

住宅のリフォームを手掛ける建築設計事務所や工務店で福祉住環境コーディネーターとして働いている人の場合は、収入は能力によって大きく変わることがあります。

住宅業界は実績に応じてインセンティブがつくことも多いので、クライアントを開拓してどんどん契約を成立させることができれば高収入になることもあるのです。

コミュニケーション能力が高くて営業活動に自信がある人の場合は、このような業界で働きながら実力を発揮するのもよいでしょう。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

福祉住環境コーディネーターが収入を上げるためには?

福祉住環境コーディネーターの仕事は介護、医療または建築関係の仕事をすることが多いですが、このなかで一番給料が見込めるのは建築業界です。

就職する企業規模によって給与額に差はありますが、大きな企業であればあるほど給与額が高い傾向にあるため、建築業界への就職または転職を目指すとよいでしょう。

ただし、介護や医療業界では、大幅な年収アップを期待するのは難しい反面、景気の波を受けにくく安定した雇用や収入を見込めます。

ケアマネージャーや理学療法士など夜勤がない仕事も多いため、こうした資格を取得すればダブルライセンスで働けますし、ワークライフバランスを重視したいという人には向いているでしょう。

ケアマネジャーの仕事
理学療法士の仕事