小学校教師の1日・生活スタイル
小学校教師の業務スケジュール
小学校教師の勤務体系
公立小学校で働く教師の勤務時間は8時~17時とされていますが、この時間内だけで仕事が終わることは、ほとんどありません。
小学校教師はすべての科目を一人で担当するため、授業の下準備(授業流れ確認、プリント印刷など)に時間がかかります。
そのため、大半の教師が朝早く出勤し、準備の時間にあてています。
さらに最近は児童の安全を確保する対策として、教師が通学路に立ち、児童を見守る活動を行う小学校もあります。
退勤時間については基本的に17時とされていますが、ピッタリ17時に退勤する教師はほとんどいないでしょう。
職員会議など上役からの指示による残業もありますが、小学校教師の残業の大半は、事務処理、保護者対応など自主判断によるものです。
小学校教師の休日・残業傾向
休日
ひと昔前、公立小学校は完全週5日制で、土日は休みでした。
しかし、最近は「脱ゆとり教育」を掲げ、隔週を含め土曜日に授業を行う小学校も増えています。
私立小学校の場合も、学校独自の判断で授業を行っていることが多いです。
そのため、勤務する教師も土曜日も出勤し、休みは日曜日のみということも珍しくありません。
小学校には夏休みなどの長期休暇がありますが、教師は休暇中も通常通り出勤します。
とはいえ、休暇中は授業がないため、仕事内容は教師の裁量に委ねられていて、比較的自由度が高い勤務体系となります。
小学校教師にも有給制度はありますが、通常の平日に有給を取得した場合、担当クラスは担任不在で自習になり、学級運営に支障をきたします。
そのため、病欠以外は基本的に有給取得しない教師が多いです。
残業時間
小学校教師は、1人ですべての授業を担うため、その下準備は膨大なものとなります。
また、「校務分掌」と呼ばれる学校の運営にかかわる業務もあります。
児童の生活面の指導・見守りも小学校教師の大切な業務であり、家庭訪問、保護者対応が求められることもあります。
地域・学校によっては貧困問題、学級崩壊、いじめなどが発生し、教師が主体的にかかわらなくてはならないケースもあります。
私立小学校の場合、このような問題は公立に比べ少ないものの、多額な授業料を支払う保護者の要求レベルが高いこともあり、報告や対応に時間がかかることも多いです。
このように小学校教師の仕事量は膨大にあり、それを処理するために残業時間が増える傾向にあります。
20代で正社員への就職・転職
公立小学校で働く小学校教師の1日