自衛隊で取れる資格や免許にはどんなものがある?

さまざまな運転免許が取れる

早くから大型免許の取得が可能

自衛隊では、任務に必要とされるさまざまな免許を取得することができます。

自衛隊で取得できる資格のうち、最も代表的といえるのが各種車両の運転免許です。

車両は移動の基本になるため、職種関係なく必要になってきます。

特徴的なのは、自衛隊では高卒でもすぐに「大型免許」を取得することができることです。

通常、大型免許は普通自動車の免許を取ってから何年か経たないと取得する資格が得られないため、最初の運転免許としていきなり大型が取得できるのは自衛隊のみとなっています。

とはいっても、すべての職種の人が平等に免許を取らせてもらえるかというとそうではありません。

普通科や輸送科など、比較的仕事で車両を使う機会が多い職種であれば、半年間の新隊員教育が終わって部隊に配属された後に、大型自動車免許取得のための教育(自衛隊では免許取得のための勉強や実技も「教育」といいます)を、すぐに受けさせてくれる場合があります。

ただし、部隊によっては階級が「曹」以上にならないと取得させてくれなかったり、2年以上の隊員に教育を受けさせていたりすることもあります。

この点については、配属された中隊規模における隊長の考え方で変わってくる面もあるため、絶対に大型の免許が取りたいのであれば、入隊する前に地元の連絡部の方に話しておくことをおすすめします。

特殊な乗り物の運転や操縦の免許も

大型免許を取得した後であれば、部隊によっては牽引の免許も取得できます。

また、航空科であれば「ヘリコプターなどの操縦資格」や「戦車を運転するための特殊免許」、このほか「小型船舶操縦士」「電気工事士」「自動車整備士」「潜水士」「危険物取扱者」なども、自衛隊で取得できる代表的な資格です。

ほかにもさまざまな教育がありますが、なかには職種で使う自衛隊内のみで有効な資格のようなものもあります。

自衛隊内のみ有効な資格は、当然、もし自衛隊を辞めることになってからは役立たせることができません。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

資格・免許取得には厳しい教育を受ける必要がある

自衛隊の部隊内で各種資格・免許取得のための教育を受けられることになった場合には、その教育期間中は部隊の訓練などから外れて、教育に集中することになります。

教育中も給料は出ますので、仕事に必要なものだとはいえ、給料をもらいながら資格がとれるのはありがたいことだと感じられるでしょう。

また、資格・免許取得にかかる費用を自分で負担する必要はありません。

お金をかけずにたくさんの資格・免許を持てることは、自衛隊の魅力のひとつです。

しかし、自衛隊では取得を目指す全員を合格させなければいけないと考えることから、自動車の運転免許ひとつとっても民間の教習所の講習とは厳しさが違います。

教育は決して楽なわけではないため、そこは覚悟しておく必要があるでしょう。