自衛隊の需要・現状と将来性

自衛隊の現状と需要

日本の平和と安全を守るために、自衛隊は時代を問わず必要とされる仕事です。

とくに近年は、災害時の救助活動でも自衛隊への期待が高まっており、「日本を支えたい」といった思いを持って自衛官として活躍する若者が強く必要とされています。

しかし、近年は自衛隊の人手不足が深刻になっているとされ、定員割れを起こすことも珍しくありません。

とはいえ、誰でも応募すれば簡単に自衛官になれるというわけではなく、とくに幹部候補生や防衛大学校などのいわゆるエリートコースでは、例年30倍や40倍以上の倍率が続くなど相当な難関となっています。

自衛隊は心身ともにタフさが要求されるため、軽い気持ちでなるのは難しいといえるでしょう。

なお、自衛隊は採用時点での区分によって、その後のキャリアがある程度限定されてくるところがあります。

また、幹部を目指す場合でも、下から叩き上げでステップアップするか、はじめから幹部候補生として入隊するかによって、求められるものや訓練内容が変わってきます。

そのため、早いうちから将来を見据えて、どのような道を歩んでいきたいのか考えておく必要があるといえるでしょう。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

自衛隊の将来性

自衛隊は公務員という立場から「安定」のイメージを持たれがちですが、決して良いといえる面だけではない仕事であることを認識しておく必要があります。

一番は、危険をともなう仕事に関わる時間が多くなるということです。

有事の際には家族の元を離れなければならず、危険地帯への派遣などで危ない場所に行かざるを得ないこともあります。

また、日頃のハードな訓練、そして昇級試験に合格しなければ退職を余儀なくされるなど、厳しい面も多々あります。

また、基本的に自衛官の定年は50代の半ばくらいとなっており、一般的な会社員よりも早く第一線を離れることになります。

自衛隊に対して憧れのイメージを抱いている人は、こうした点も含めて、本当に自衛官になりたいのかをしっかりと考えておいたほうがよいでしょう。

自衛隊の今後の活躍の場

自衛隊の任務は、大きく分けて「国の防衛」「国際協力」「災害派遣」という大きな3本のテーマとなっています。

また、陸上・海上・航空それぞれの自衛隊で多岐にわたる職域や職務があり、各場所でのスペシャリストとしての活躍が期待されています。

自衛隊の仕事は専門性が高く、特別な訓練や教育を受けた人しかできないものが数多くあり、日本全国はもちろん、ときに海外の発展途上国等での支援などの活躍も期待されています。

こういった意味では、自衛隊の活躍のフィールドは、他のどのような仕事よりも広いといえるかもしれません。

もちろん、自衛隊の中で自分を生かせる任務を任されるには相応の努力や熱意も求められますが、「国を守りたい」「人のために役に立ちたい」という強い意志を持つ人には、大きなやりがいを持って活躍し続けることができる仕事だといえるでしょう。