ITエンジニアとシステムエンジニアの違い
ITエンジニアとシステムエンジニアの仕事内容の違い
「ITエンジニア」と「システムエンジニア(SE)」の違いはあまりありません。
システムエンジニアの主な仕事は、顧客のニーズを聞いて、ニーズを実現するためのシステムを企画・提案し、仕様書を作って開発することです。
ITエンジニアも同様の仕事をしていますが、あえてITエンジニアと表現する場合は「より広い範囲に携わるIT技術者」を指すことが一般的です。
たとえば、ネットワークを専門に扱う「ネットワークエンジニア」や、サーバーを専門にする「サーバーエンジニア」なども、ITエンジニアの一種です。
まずITエンジニアという大きな職種があり、ITエンジニアを専門知識・スキル別に細分化していった職種のひとつがシステムエンジニアや、その他のエンジニアと考えておくとよいでしょう。
20代で正社員への就職・転職
ITエンジニアとシステムエンジニアのなる方法・資格の違い
ITエンジニアもシステムエンジニアも、一般的には特別な学歴は不要です。
ただし、新卒でシステムエンジニアを目指す場合は「大卒」であることを求める企業も見られます。
システムエンジニアは、システムの上流設計を主に担当するため、お客さまときちんとコミュニケーションをとるスキルや、広い分野のIT知識、書類の作成能力など、多様なビジネススキルが求められてくるからです。
一方、ITエンジニアの場合、業務上カバーするべき技術分野や作業が限られていることも多く、高卒からでも就職できる場合もあります。
一般的には就職サイトなどで求人を探して応募し、各社の採用試験を経て就職します。
IT・情報学を専門に学んできた人が優遇されることもありますが、文系から就職することも可能です。
ITエンジニアとシステムエンジニアの資格・必要なスキルの違い
ITエンジニア、システムエンジニアともに、特別な資格は必要ありません。
ただし、ITに関する基礎的な知識・スキルを示すために、資格を取得することも有効です。
たとえばIPA(情報処理推進機構)の「基本情報技術者」「応用情報技術者」といった資格は、広くIT基本技術をカバーしていることもあって、取得者が多いです。
そのほか、就職先の事業内容に合わせて、技術分野に特化した民間資格を取得するのもよいでしょう。
たとえば、ネットワークなら「シスコ技術者認定」、データベースなら「オラクルマスター」、Linuxなどを扱う職場なら「LinuC」などの資格があると高く評価されます。
また、IT業界のエンジニアは、意外にもパソコンを使って書類作成をする機会が多いため、「マイクロソフトオフィススペシャリスト」の資格なども業務で役立ちます。
20代で正社員への就職・転職
ITエンジニアとシステムエンジニアの学校・学費の違い
ITエンジニアやシステムエンジニアを目指すにあたっては独学も可能ですが、やはり学校に通って学んだほうが安心です。
大学の情報系学部やIT系専門学校ではITの基本的なことから高度な技術、最新のトレンドなど幅広く学ぶことができます。
なにより、しっかりと実物のIT機器に触れて学ぶことができる環境は独学ではなかなか作れないため、学校に通うメリットが大きいです。
学費に関しては、情報・工学系の大学では年間で80万~160万円ほど、専門学校では初年度で120万円前後が相場です。
もっと手軽に学びたい人は、社会人向けのプログラミングスクールを利用するのもよいでしょう。
2~3カ月くらいのコースで15~30万円ほどが一般的で、大学や専門学校よりも費用を抑えられますが、学べる分野が絞られているためコース選びが重要です。
ITエンジニアとシステムエンジニアの給料・待遇の違い
ITエンジニアは400万円~600万円ほどの年収帯での求人が多く見られます。
システムエンジニアは、この中でもやや高めの年収水準です。
また、正社員の求人数が高く、待遇も手厚い傾向があります。
一方、ITエンジニアは業務内容によって年収に差が出やすいです。
業務に要求されるスキルの難易度が低い場合、給与も低めで、契約社員や派遣社員の求人も多く見られます。
IT業界では、給与や待遇は会社の規模や受注案件の種類による違いが大きいため、就職先選びも大切です。
経済産業省の平成29年「IT関連産業の給与等に関する実態調査結果」では、管理系の職種や大企業で給与が高く、インターネット関連企業では給与が低めの傾向であると報告されています。
ITエンジニアとシステムエンジニアはどっちがおすすめ?
冒頭でも紹介した通り、システムエンジニアはITエンジニアの一部といえるため、とくに方向性に違いはありません。
ただ、ITエンジニア全体と比較すると、システムエンジニアとして採用される場合、お客さまをはじめ、関係者とのコミュニケーションの時間が多くなる傾向です。
反面、自分で手を動かしてシステム構築をする機会はほとんどない場合もあります。
そのため、現場でのシステム構築よりも、対人コミュニケーションが得意な人や将来的に管理職を目指したい人は、システムエンジニアがおすすめです。
一方で、「技術分野を限定したくない」「IT技術で何かを作りたい」という気持ちが強い人は、現場で活躍するITエンジニア向きの人といえます。
「書類を作るよりもプログラムを書くほうが好き」という人もITエンジニアがよいでしょう。