インテリアコーディネーターは副業・在宅でも働ける?
インテリアコーディネーターになるにあたって、副業や在宅で活躍できるのかが気になる人も多いでしょう。
本記事では、副業・在宅のインテリアコーディネーターのメリット・デメリットなどを紹介します。
インテリアコーディネーターの副業・在宅での働き方・仕事内容
インテリアコーディネーター以外の仕事をしている人の中には、副業としてインテリアの仕事を引き受けている人もいます。
たとえば、住宅の専門家である建築家です。
建築家は建物の建築や設計の仕事をメインにしていますが、案件によっては内装や家具などのインテリアまで自分の手で行います。
インテリアコーディネーターとしての仕事もできる建築士は少なくありません。
建築家以外にも、インテリアデザイナーとして働いている人が副業としてコーディネートの仕事を引き受けることがあります。
20代で正社員への就職・転職
副業・在宅のインテリアコーディネーターとして働くには?
最近ではインテリア業界に興味を持つ人が多く、インテリアコーディネーターの仕事も非常に人気が高まっています。
普段は別の仕事をしながら、趣味と実益を兼ねてこの仕事を副業にできないかと考える人もいるでしょう。
しかし、実際にはこの業界で働いていない人が副業として働くのは非常にハードルが高く、相応の実力と覚悟が必要であることを理解しておいたほうがよいでしょう。
副業としてインテリアコーディネーターの仕事を始めるにしても、ハウスメーカーなど住宅やインテリアに関する業界に転職したり、インテリアコーディネーターの資格を取得したりするなど、まずは知識やスキルを身につけることが大切です。
また、厳密にはインテリアコーディネーターの仕事ではありませんが、お気に入りのインテリアや自分のライフスタイルをホームページやSNSで紹介し、そこから人気が出て収入を得る人も増えてきています。
副業のインテリアコーディネーターのメリット・デメリット
副業のインテリアコーディネーターのメリット
副業でインテリアコーディネーターをするメリットとして挙げられるのは、建築やデザインの仕事の合間を縫って収入が得られるという点です。
特にフリーランスとして働く場合、建築やデザインを完成させるにはどうしても工数や時間がかかるため、どれだけスケジュールを調整していても仕事と仕事の合間の期間ができてしまうことがあります。
空いた期間にインテリアコーディネーターとして働くことができれば収入アップにつながります。
また、結婚や育児や介護などで建築家やインテリアデザイナーとしての仕事をセーブしている女性が、家庭と両立しながらインテリアの仕事を受けることもできます。
インテリアコーディネーターは、クライアントと連絡をとるための手段や、製図をするための道具やソフトなど、必要なツールが揃っていれば在宅でも働けるので、スキルさえあれば副業にしやすいのもメリットといえます。
副業のインテリアコーディネーターのデメリット
インテリアコーディネーターは、インテリアのセンスやアイデアがあれば誰でもできるというわけではありません。
正確な設計図を製図したり、プレゼンテーションのための資料を作成したりするスキルがなければ、プロフェッショナルとして働くことはできないでしょう。
まったくの未経験から始めるにはハードルが高いという点がデメリットといえます。
20代で正社員への就職・転職
副業のインテリアコーディネーターの給料・年収
インテリアコーディネーターの場合、収入は基本的に出来高制となるので、収入はお小遣い程度から一般的な会社員程度の額まで大きな差があります。
たとえ副業だとしても、既に建築家やインテリアデザイナーとして実績を上げ人気を得ている場合は、大きな収入を得ることができます。
副業としてのインテリアコーディネーターのまとめ
そもそも建築業界ですでにインテリアコーディネーターではない仕事をしている建築士やインテリアデザイナーが、必要に応じてインテリアコーディネーターの役割を兼ねることはあります。
スキルと必要なツールさえあれば在宅でもできるのがインテリアコーディネーターのメリットです。
逆をいえば、スキルがないのにいきなり未経験で副業としてスタートするには難しい仕事だといえます。