総務の志望動機と例文・面接で気をつけるべきことは?
総務を目指すきっかけで多いものは? 総務を目指す理由として多いのは、「組織を支える仕事がしたい」というものです。 自分自身が主役として前面に出るよりも、周囲をサポートするほうが好きという人が、総務の職種を希望する傾向にあ...もっと読む
総務を目指すきっかけで多いものは? 総務を目指す理由として多いのは、「組織を支える仕事がしたい」というものです。 自分自身が主役として前面に出るよりも、周囲をサポートするほうが好きという人が、総務の職種を希望する傾向にあ...もっと読む
総務への転職状況は? 総務は、業界や業種に関係なく、ありとあらゆる組織で必要とされる職種です。 求人募集はかなり多く、少し検索してみるだけでもさまざまな職場を見つけられるでしょう。 ただし、営業職などのように大人数が必要...もっと読む
もともと接客業でBtoCでしたがストレスが多く、バックオフィスで働きたいと思ったことがきっかけです。
人と関わらずに働くのは難しいので、都度違う人と関わるほうが楽なら接客業、同じ人と関わる人が楽ならバックオフィス業務のほうがストレスが少ないなと思いました。
現在は基本的に同じ人と関わるので、対処法がある程度わかるので気持ち的には負担が減ったと感じています。
学生時代にバイトをしており、お給料をもらった時に「お給料を計算している人はどんなお仕事なんだろう?」と興味はありました。
人と関わる仕事がしたいと思っていたため営業部のお仕事をしていましたが、私の会社の営業部よりは事務職は体力的にも楽ですし、人と関わることもできると気付いてやってみようと思ったことがきっかけです。
実際に働いてみて、想像以上に細かいことをコツコツやっていました。