/mnt/cg-nfs/html_20211003/wp-content/themes/career/templates/single/review.php on line 40
" role="main">

仕事体験談

朝が苦手な人には厳しいかも

回答者 : まつきさん(女性/23歳)

職業名 : パティシエ現在の状態 : 現役経験年数 : 3年

仕事内容
現在、洋菓子専門店でパティシエとして働いています。
仕事の内容は生菓子の製造を中心にできあがった洋菓子の包装や他雑務などです。
早朝から菓子の仕込みやケーキなどの生地を作ります。

もちろん、一日中製造しているわけではないので、接客など厨房の外に出れはしています。季節によっては、新商品の企画などもしますし、実際に多くの試作品を常日頃作っています。

毎日お菓子を食べること(試食)も仕事のうちなので、お菓子が好きな方には非常に楽しい仕事だと思います。
仕事のやりがい
自分の作ったものをお客様が美味しい、といってくれた時はやりがいを感じます。

自分の思った通りに洋菓子が作れた時にはとっても嬉しくなりますよ。
しかも、手に職をつけられるのでどこへ行っても働くことができますし、技術さえあれば給料も減らないのでモチベーションは保つことができます。

ちなみに自分は個人店で働いているので、意見が通りやすく、風通しの良い職場なのでとっても働きやすいです。
覚悟しておいた方がいいこと
とにかくこの仕事は朝が早いので、早起きが苦手であったり、朝が苦手、という方には向いていない仕事ではないでしょうか。

生菓子を販売しているので、開店時間に商品を間に合わせなければならない場合、これはもう仕方ありません。

さらに、勤務時間が長く給与もそれに見合った額では無いので、この辺りも覚悟しておくべきですね。
給料・待遇
自分は正社員なのですが、月に22万円前後です。早朝から夜まで立ちっぱなしで仕事をして、この給料なので正直厳しいですね。
年収は300万円未満だと思います。
この職業を目指す人へのメッセージ
お菓子が大好きな方であれば絶対に楽しい、と感じる仕事ですが、正直体力的には非常に厳しく、カラダもボロボロになるくらい疲れてしまう時があります。

でも、お客様に喜んでもらえる素敵な仕事ですので、是非この業界に飛び込んでみて下さい!

30秒でわかる!転職サービス診断

当サイト人気の転職エージェント