知財のやりがい、魅力
開発者と二人三脚でものづくりができる
知的財産権は、ものづくりとも密接に結びついています。
製品開発の場では、どれだけ素晴らしい技術的なひらめきやアイデアが浮かんでも、他社がその権利を保有していた場合には実施できず、一からやり直しとなってしまうようなこともあります。
だからこそ、開発者にとって知的財産権のプロフェッショナルである知財は頼もしいパートナー的な存在であり、実際に頼られることも多いです。
開発メンバーと、二人三脚でものづくりに携わっている実感が味わえるでしょう。
知財は開発者の期待に応えられるよう、日々専門知識を身につけていくことが重要です。
20代で正社員への就職・転職
企業経営にも貢献できる
知財は企業経営を大きく左右する重要な仕事であり、自分の仕事が経営に直結するといっても過言ではありません。
企業同士の競争が厳しくなっているなか、最近では組織として知財部門に力を入れる企業も増えています。
知的財産の専門家として開発部門と一体となってものづくりを行うこと、そして最新の技術情報を分析することで他社の動きや傾向も知ることができ、そうした活動は企業の事業戦略にも影響を与えます。
経営に近い立場で仕事ができることは、知財のやりがいとなるでしょう。
また、知財は誰にでもすぐ簡単にできる仕事ではなく、専門的な知識やスキルを持つ人が重宝される場面が多々あります。
知財として経験を積み、自社が扱っている製品やサービスを技術や法律の面から守り、世に送り出していくために貢献できることも、この仕事のやりがいといえるでしょう。
権利が注目される喜び
知財にとってうれしい瞬間のひとつは、自分が関わった案件が、無事に権利化されることでしょう。
特許庁が公開した権利は、他社からも注目を集めます。
その内容がきっかけで新しい製品の開発につながったり、他社との共同研究が行われるようなこともあります。
自分の仕事が会社や社会にインパクトを与えること、そして世間からの注目を浴びることに喜びを感じる人は多いようです。