知財の現状と将来性

ものづくりをする企業に不可欠な存在

知財は、メーカーなどものづくりを行う企業にとって不可欠な仕事であるといえます。

その理由は大きく2つあり、ひとつは、自社の知的財産に関する知見を権利化して優位性を保つこと、もうひとつは、他社の権利を侵害しないように管理することです。

知的財産をうまく活用することができれば、他社にはない強みを持った製品を世に送り出したり、事業展開ができるようになります。

一方、万が一、他社の知財権を侵害するようなことがあれば、訴訟問題にもつながりかねませんし、会社としての信頼度も落ちてしまいます。

こうした事態を防ぐためにも、その会社で扱う技術の内容を理解し、法律の観点から事業活動を支えていくのが知財です。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

企業経営を左右する存在にもなれる

知財は、日頃から他社の特許出願内容についても念入りにリサーチを行っています。

そうした知財情報の収集や分析結果は、今後、会社がどのような事業を展開していくべきかを計画していく際にも大きく役立つ情報となります。

知財の仕事を通して事業戦略の一端を担い、企業経営に貢献できることもこの仕事の魅力といえます。

知財部門に力を入れる企業も増えてきているため、専門性のある人材は重宝されるでしょう。

最初から知財分野一本で進んでいる人もいますが、この仕事はものづくり全般と関わっていくため、同業界での開発経験や営業経験がある人も、その後の頑張り次第で活躍できる可能性があります。

多方面で活躍することも可能

知財担当として働く人は、「弁理士」などの国家資格を取得することもあります。

弁理士は難易度の高い資格であり、その資格を生かして特許事務所へ転職したり、より待遇のよい会社へ転職することも可能になってきます。

また、最近では、知財戦略によって世界と勝負していきたいと考える企業で外国への特許出願も増えていることから、高い英語力がある人は活躍の場が大きく広がっているようです。