Webデザイナーに向いている人とは? 適性や必要な能力を紹介

Webデザイナーを目指そうと考えている人は、自分に適性があるか気になるのではないでしょうか。

「デザイナー」というと一見華やかに見えるものの、実はクライアントからの要望に沿って、こつこつと地道な作業が必要とされる場面もあります。

この記事では、Webデザイナーの適性について、イメージしやすいように仕事の場面を想定しながら解説します。

Webデザイナーに適性があるのはこんな人!

Webデザイナー_画像

Webデザイナーの適性があるのは、以下に当てはまる人です。

Webデザイナーに向いている人の特徴
  • ものを作り出すのが好き
  • センスがよい
  • 論理的にデザインを考えられる

ひとつずつ解説していきます。

Webデザイナーの適性1.ものを作り出すのが好き

Webデザイナーは、頭の中にあるデザインのイメージを形にしていきます。

たとえば、以下のような仕事内容があります。

✅ Webデザイナーの仕事内容

  • クライアントの要望を聞いてデザインの方向性を決める
  • イメージに合う画像やイラストを作る
  • コーディングでイメージをWebサイトの形にする

制作物の規模はさまざまで、内容も案件ごとに異なります。

どのような作業も面倒に思わず、「よりよいデザインを作るためにこだわりながら取り組んでいく姿勢が求められてきます。

Webデザイナーの適性2.センスがよい

Webデザイナーは「デザイナー」と名がつく通り、デザインセンスが問われます。

なお、Webデザイナーと呼ばれる人は、実は以下の3パターンに分けられます。

Webデザイナーの種類

  • デザインを専門とするデザイナー
  • HTMLやCSSのコーディングを専門とするコーダー
  • デザインとコーディングの両方を行う人

制作チームでは、個々の得意分野に合わせて分業することが多いですが、勤務先によっては、一人のWebデザイナーがデザインとコーディング両方を受けもつこともあります。

コーダーの仕事をする場合でも、Webサイトの動きのよさを調整するなどのセンスが必要となります。

Webデザイナーとして適性がある人は、上手に情報をまとめ、見やすく、かつかっこいいデザインを考えて表現できる人といえます。

Webデザイナーの適性3.論理的にデザインを考えられる

Webデザイナーは、クライアントからの要望に応じてデザインを制作する必要があります。

また、ユーザーにとっての使いやすさを考慮しながら、洗練されたデザインを作り続けることが重要です。

Webデザイナーがデザイン制作の中で考えていくものの一例は、以下の通りです。

Webデザイナーが担当するもの

  • 配色
  • メニューの位置
  • 文字の大きさ
  • 写真や商品のロゴの配置

上記のようなデザインを「直感」だけで考えていくことは難しいです。

したがって、論理的にデザインを考えることができる人こそ、プロのWebデザイナーとして適性があるといえます。

Webデザイナーになるには

Webデザイナーに必要なスキルと能力

Webデザイナーは地道な作業を根気強く続け、人との意思疎通を取りながら仕事を進めていく必要があります。

さらに、デザインのアイデアを増やし続けていくことも重要です。

Webデザイナーに必要なスキルと能力として、以下の3つが挙げられます。

Webデザイナーに必要な能力
  • 集中力
  • コミュニケーション能力
  • 好奇心

ひとつずつ解説していきます。

Webデザイナーに必要な能力1.集中力

細部にまでこだわった制作を行うためには「集中力」が欠かせません。

デザイン作業やコーディングでは、根気強さを求められる場面も多いものです。

誰しも長時間集中力を保ち続けるのは大変ですが、ときには上手にリフレッシュしながらも、目の前の作業に没頭できることが大事になってきます。

Webデザイナーに必要な能力2.コミュニケーション能力

Webデザイナーは、制作作業に没頭する職人のようなイメージを持たれがちですが、じつは人との関わりも多いです。

たとえば、以下のような場面では、人とのコミュニケーションが重要になってきます。

Webデザイナーがコミュニケーションを必要とする場面

  • クライアントの意向を知る
  • 分業しているメンバーとの意思疎通を行う

制作を効率的に進めるために、クライアントやメンバーとうまくコミュニケーションを取ることが重要です。

Webデザイナーに必要な能力3.好奇心

Web業界では常に新しい技術が生まれており、新しい技術はデザインの幅を大きく広げます。

さまざまな情報に対してアンテナを張り、アイデアの引き出しを常に増やす意識が欠かせません。

世の中の多様な出来事に好奇心をもち、実際に見たり聞いたりすると、デザインの構想力にも幅が出て仕事にも役立ちます。

Webデザイナーに向いていないのはどんな人?

Webデザイナーは、クライアントの意見を理解する柔軟な姿勢を持ち、根気強く作業を進めていくことが大事になってきます。

したがって、以下に当てはまる人はWebデザイナーにはあまり向いていないといえるでしょう。

Webデザイナーに向いていない人
  • こだわりが強すぎる
  • 飽きっぽい

仕事で考えられる場面と合わせて解説します。

Webデザイナーに向いていない人1.こだわりが強すぎる

どんなに制作が好きだとしても、作品の質やデザインの方向性に対してこだわりが強すぎる人は、Webデザイナーとして働くうえで困ることがあるでしょう。

仕事の場では、クライアントの意見を受け入れたり、新しいトレンドのデザインを取り入れたりしなくてはならないこともあるものです。

「よいものを作りたい!」という気持ちは大切ですが、仕事で携わる制作物は、個人の芸術作品ではないことをよく認識しなくてはなりません。

プロのWebデザイナーは、自分のこだわりで仕事の遅延や関係者との衝突を起こさないのが大前提です。

Webデザイナーに向いていない人2.飽きっぽい

Webデザイナーの仕事は、根気強さが求められることも多いです。

クライアントからの細かな修正依頼に何度も対応しなくてはならないことも多いですし、ほんのわずかな色や配置にこだわって、微調整を行う作業もしばしば発生します。

ときには単調作業と思えるようなこともありますが、すぐに飽きてしまうようでは、Webデザイナーは務まりません。

Webデザイナーとして働くのであれば、常に新しいことを学ぶ姿勢と同時に、何度も同じことを繰り返し行うことを苦に思わないことが大切です。

Webデザイナーの適性まとめ

Webデザイナーの適性をまとめると以下の通りです。

Webデザイナーに向いている人の特徴
  • ものを作り出すのが好き
  • センスが良い
  • 論理的にデザインを考えられる

プロのWebデザイナーは、クライアントの意見に沿って、見やすく、使いやすいデザインを考え、制作しなくてはいけません。

根気強く細かな仕事を続けられる集中力や、クライアントや周囲の人と良好な関係を築くためのコミュニケーション能力、新しいデザインへの好奇心といった能力も必要になります。