サービスエンジニアの求人状況・就職先の選び方

サービスエンジニアの就職先にはどんなところがある?

IT系企業

IT系の機器を扱う企業では、サポートエンジニアを多く募集しています。

開発元だけでなく、取引先企業の製品納入・管理を主に行うベンダー企業も多くのサポートエンジニアを有します。

製品の納入時に、配線、ソフトウェアのインストールなどを行い、簡単な使い方の説明も実施することも多いです。

IT系の機器を搭載したオフィス機器が増えており、提携しているオフィス機器メーカーのサポートに入る場合もあります。

オフィス設備を扱う企業

建物の空調機器や照明の管理などを担当するサービスエンジニアも多いです。

自動ドアやエレベーターなどの大型機械なども、サービスエンジニアが保守や点検を担当しています。

それほど故障することはなく定期点検がメインですが、トラブル時には重大な事態になるため緊急対応が必要です。

「保全管理グループ」「設備エンジニア」という名称で求人されていることも多いです。

機械を扱う企業

サービスエンジニアは企業の扱う製品により、医療機器や作業用機械など、さまざまな現場で使用される機械を担当します。

業界や製品の種類によっては、機械のトラブルが大きな問題になることもあります。

事業用の機械の場合、営業時間外に作業を求められることも多いため、休日出勤や夜間の勤務も多いです。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

サービスエンジニアの求人の状況

サービスエンジニアの求人は、人手不足や機械やIT系のシステムの増加を背景に増えています。

しかし、サービスエンジニアという名称でも、その業務範囲は企業や取り扱い製品によってさまざまで、雇用のミスマッチも発生しています。

特に、IT系の知識・スキルを必要とする製品が増えている一方で、十分なスキルがない場合が多いです。

サービスエンジニアに対する旺盛な需要からメリットを受けるためには、時代の変化、技術の変化に合わせたスキルの選択と学習が必要だといえるでしょう。

また、都市部ではITサービス系の企業、地方で工場の多い地域に行くと機械系の企業での募集が多くなりますので、エリア選びも大切です。

サービスエンジニアの就職先の選び方

業務内容をしっかりチェックする

サービスエンジニアは、同じ名称の職種でも、企業によって行う仕事や必要なスキルが異なります。

そのため、業務内容や扱う製品をしっかりチェックして、自分のスキルにマッチしているかをよく検討しましょう。

また、トラブル対応を専門に行う部隊と、定期点検を専門に行う部隊が分かれている企業もあります。

この場合はどちらに配属されるかで、業務上のスキルレベルが変わってきますので注意してください。

時間外労働の程度

サービスエンジニアでは、ほとんどの現場で時間外労働があり、毎日定時で帰れることはまずありません。

どの程度の頻度や量で時間外労働が発生するのかは、しっかりと確認しておく必要があるでしょう。

特に、遠くの現場で仕事をする場合は、移動時間も含めた実際の拘束時間に注意が必要です。

客先で作業が終わった時間で勤務時間のカウントが終わる場合は、直帰が可能なのか、帰社までの時間をどう扱うのか確認しておくとよいでしょう。

エリア選び

サービスエンジニアに就職するにあたっては、エリア選びが2つの点から大切です。

1つは、エリアによって求人を出している企業の製品が異なる点です。

地方ではIT系のサービスエンジニア求人は少なく、都市部では工業機械のサービスエンジニア求人は少ない傾向があります。

もう1つは、就職した後、担当エリアが広い地域だと、勤務時間が不安定になりがちな点です。

交通渋滞などによって現場への到着が遅れると、スケジュールも遅れがちで、クレームや残業の原因になりますので注意しましょう。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

サービスエンジニアの志望動機・面接

サービスエンジニアの志望動機は、サービスエンジニアに感じている魅力を明確に表し、自分の適性とつなげてアピールするのが有効です。

サービスエンジニアは、顧客と直接接する仕事ですので、面接の際には基本的なマナーや身だしなみにも注意しましょう。

また、仕事柄、現場ではイライラした顧客がクレームや厳しい言葉を投げかけてくることもあるため、面接の際に対応力を見るために厳しい態度が取られることもあります。

感情的にならず、冷静で柔らかい態度を保つようにしましょう。

サービスエンジニアの志望動機と例文・面接で気をつけるべきことは?

就職先はどのように探したらいい?

求人サイトが一般的

サービスエンジニアは、一般的な求人サイトでも多くの求人が出ています。

志望する業界や業種の経験があり、求人情報から仕事内容が十分イメージできるのであれば求人サイトの利用がよいでしょう。

エリアや業種などの絞り込みも簡単で、スムーズに条件にあった企業を探すことができます。

未経験者・初心者は人材派遣がおすすめ

未経験者や、あまり経験のない初心者は人材派遣会社に登録し、派遣社員としてまず働いてみるのがよいでしょう。

派遣社員の場合は、条件調整などを派遣会社が行ってくれますし、必要に応じて技能研修などもあります。

勤務先との相性がよい場合は、派遣先から正社員登用についての打診がある場合もあるのでおすすめです。

専門的なスキルがある人は人材会社が効果的

高度な技術を要するIT機器など、専門的なスキルが求められるケースでは、一般的な求人サイトや求人雑誌ではなく、人材会社を通して求人するケースが多いです。

企業側の立場では、人材会社を通すことで、志望者のスキルや状況を正確に把握し、求めるスキルレベルの技術者を採用しやすいからです。

前職や過去の経歴から、専門的なスキルがある場合は、人材会社で生かせる就職先を相談してみるとよいでしょう。