営業

3.50
回答者:21人
総合満足度
3.50
仕事内容
3.50
やりがい
3.50
働きやすさ
3.50
給料・年収
3.50
休日・待遇
3.50
成長・将来性
3.50

営業口コミ項目別

営業口コミ投稿別

  • 金融営業 mさん

    30代後半 女性経験:15年0ヶ月

    満足度
    4.00

    メッセージ
    とても自分自身の勉強にもなる仕事です。 この仕事についていなかったら金融の事については無知なままだったと思いますし、自分の将来にとってとても有益な知識を身につけることができました。 日々様々に変化する時代の流れや制度、法律等に対応して色々なことを覚えないといけないところは非常に大変な部分もありますが、今後の人生においてとてもためになる知識ばかりなので勉強のしがいがある仕事です。 FPの資格も必須なのでその点でも身になっています。
  • 営業・テレアポインター 徳冨さん

    20代後半(就労時) 女性経験:3年0ヶ月

    満足度
    3.50

    メッセージ
    コールセンターでのアポインターの仕事をやりたいという人はまずほとんど居ません。 私もその中の一人でした。なので、それをやりたい・興味があると思うだけでまず貴重な存在です。 しかし、技術を磨いて、相手の顔が見えない中でアプローチを突破してお客様に話を聞いて頂く状態にさせること、商品の説明や値段、個人情報のヒアリングが出来るようになれば、この先オンライン・オフライン関係なくどんな仕事の依頼を受けても信用される人になれます。 つまり、あらゆるジャンルの仕事の土台を学べることができるのがテレアポのお仕事だと思いますので、あきらめず挑戦し続けてほしいです。
  • 証券会社営業 もちまるさん

    30代前半(就労時) 女性経験:11年10ヶ月

    満足度
    3.50

    メッセージ
    証券会社で働くためには、金融や経済についての知識を深めることが重要です。 金融市場の動向や投資商品に関する情報に常にアンテナを張り、最新の情報を把握することが求められます。 それ以上に重要なのがコミュニケーション能力です。 お客様との対話から、悩みやニーズを把握し対応することが重要です。 市場の変動や経済の不確実性により、時折厳しい状況に直面することもあります。 そんな時こそ目の前の状況から逃げずに対応する必要があります。 昨今、運用の必要性は高まってきています。 働きながら自身の金融知識やスキルを磨くこともできるので、とても魅力的な仕事だと思います。
  • 素材メーカーの営業 きたさん

    30代後半 男性経験:15年7ヶ月

    満足度
    4.50

    メッセージ
    素材メーカーの営業の仕事をしています。 営業というとノルマがキツイ、というイメージがありますが、私が勤めている会社ではノルマ等はないので、マイペースで仕事ができます。 とはいえ、基本的に毎日外回りですので、それなりに体力は必要です。 特に雨の日はかなりキツイですが、営業で新規の契約を取り付けることができたときの喜びは何ともいえません。 そしてそれと同時に営業をやっていて良かった、というやりがいを感じています。
  • レジャー系の営業 すぎちゃんさん

    40代後半 男性経験:26年6ヶ月

    満足度
    4.00

    メッセージ
    レジャー関係の営業系で働いています。毎日営業で外回りです。 ノルマはありませんが、ほぼ半日、忙しいときはほぼ一日中、外回りですので、体力は結構使います。 したがって、体力をつけておくことが営業系で働く最も重要なスキルです。 体力は消耗しますが、新規顧客の契約を取り付けたときの喜びは何ともいえません。その喜びを味わうために日々営業に励んでいます。 そのためには一にも体力、二にも体力、とにかく体力をつけておくことが大事です。
  • 信販会社の法人営業 アーリーさん

    20代前半(就労時) 女性経験:2年0ヶ月

    満足度
    3.00

    メッセージ
    門前払いされてもへこたれないタフさ、初めての場所や人にも物怖じしない度胸があるならやってみたらいいと思います。 優しい人もいっぱいいますが嫌味を言ってくる人、こちらに非がなくても怒ってくる人もいます。 しおらしく聞きつつ、心の中では今日は何食べよっかな〜と聞き流せるくらいのメンタルがあれば大丈夫でしょう。 ないならやめたほうがいいです。 新卒の同期2人が数ヶ月でドロップアウトしました。 それでも自分の力で数字を取れたと実感したときは嬉しく、やりがいを感じられる職種です。
  • 金融営業 ハウオリさん

    40代前半 女性経験:17年8ヶ月

    満足度
    3.00

    メッセージ
    お客様の資産をどのように殖やすのか、遺すのか、様々な知識、経験が必要とされる職種です。 ただ、成果報酬ではないため、どれだけ会社に貢献しても、見返りはありません。 損害保険、生命保険、外貨保険、投資信託など提案するのに、それぞれの資格試験に合格する必要があります。 それ以外にも、法務、税務、財務、ファイナルシャルプランナーなど様々な資格を取らなければいけません。 コミュニケーション能力もとても必要とされる職種なので、人と接するのが苦手な人は難しい。
  • 食品メーカー営業・販売 まゆさん

    50代後半 女性経験:33年6ヶ月

    満足度
    4.00

    メッセージ
    営業職なので、頑張ったら頑張った分だけ稼げるのが魅力。 営業というと難しいように思われるかもしれませんが、体力とやる気さえあれば、十分にこなせる仕事です。 ノルマというものが一応ありますが、それは絶対的なものではなく、あくまでも「目安」にすぎません。 つまり「目標」となるものであって、達成できなかったからといってペナルティーとかがあるわけではありません。 自分のペースで頑張れば良いのでプレッシャーはありません。
  • 営業 ミヤタケさん

    40代前半 女性経験:20年6ヶ月

    満足度
    4.50

    メッセージ
    営業職ですが、特にノルマはなく、マイペースで仕事ができます。 したがって、営業だからといてそれ程大きなプレッシャーがあるわけではなく、その点は安心できるかと思います。 ただ、どの仕事でもそうですが、やる気が無ければ長続きしませんので、そうしたモチベーションを保つことは大切となります。 そのためには自分が仕事を通じて何がしたいのか、どういったことに役立てたいのか、といったビジョンをしっかりと自分なりに持つことが大切です。
  • 人材派遣会社の営業 いっちゃんさん

    40代後半 男性経験:3年5ヶ月

    満足度
    4.50

    メッセージ
    人材派遣会社で営業の仕事をしていますが、基本的にやる気さえあれば、だれでもこなせる仕事です。 特別な知識やスキルは必要ありません。 また、入社後は先輩たちが親切・丁寧に教えてくれますので、その点も心配はいりません。 どの仕事であっても、最初は誰でもとまどうものです。 時には失敗することもあるでしょう。でもそれは誰もが通る道です。 そうした道を通ることで人は成長します。 恐れる必要はありません。頑張れば必ず道は開けますので、是非チャレンジしてください。
  • 消費財メーカーの営業 K_kさん

    30代前半 男性経験:12年0ヶ月

    満足度
    4.00

    メッセージ
    FMCG(消費財)メーカーでの量販営業は、転職によってメーカーや商材が変わったとしても売り先であるアカウントはほとんど同一です。 経験値やナレッジ、コネクションがそのまま転職先で活かせるため転職市場での流動性が高いです。 自身がもつコネクションや成功事例などによっては待遇を上げながらの横移動が容易にできる点がメリットです。 逆に、ブランドが強いメーカーでの営業経験しかないと他業界への汎用性はほぼないと考えなければなりません。
  • 金融営業 たふたさん

    30代前半(就労時) 女性経験:3年0ヶ月

    満足度
    3.50

    メッセージ
    まず、仕事の内容的に、体育会系の人が向いています。 他にも、礼儀正しい人、体力のある人、上司に忠実に従える人、努力惜しまない人、打たれ強い人、メンタルの強い人、物事を楽観的に捉えられる人が向いていると言えます。 逆に、周りを見て思うのが、プライドの高い人、ヘッドワークの得意な人、口答えする人、飽きっぽい人、傲慢な人はすぐに辞めていく業界だと思います。 フロントは体育会系、バック、ミドルは文化系の人が多い気がします。
  • IT企業営業 natsunatsu90さん

    30代前半 女性経験:8年3ヶ月

    満足度
    5.00

    メッセージ
    営業職というと、新規で飛び込みをするのが大変そうとか、歩きまわって大変そうというイメージがありませんか? しんどくて泥臭いイメージがあるけれど、求人数が多い営業職。 大変なのはどの仕事でも同様ですが、営業職は知らない人と知り合うことができる面白い職業です! 異業種の人と知り合う機会があるのは営業職ならではでしょう。 人と接することが好きで、人や他の業界について興味や探究心がある場合、営業職はもってこいの職業です。
  • エステの営業 ちゃんありさん

    20代前半(就労時) 女性経験:2年0ヶ月

    満足度
    3.50

    メッセージ
    この仕事を経験して、すごくやりがいや、成長を感じる仕事でした。 営業ということもあり、売上に応じてランクアップやその月の給料が変わります。 安定している仕事ではありませんが、自分の実力をダイレクトで感じるという面ではとてもやりがいがある仕事です。 デメリットとしては休日出勤や残業が多く、売上がないと、上司からの圧力がすごく、自分の時間を作れなかったことです。 退職する時もキツイ目で見られました。 メリットとしては自己成長、メンタル強化、お客様の気持ちに寄り添える、経営などたくさんの知識を学べます。 自営業をしたい方にはおすすめする職業です。
  • 業務用食器の卸売の営業・労務 ヨシさん

    30代後半 男性経験:10年0ヶ月

    満足度
    4.00

    メッセージ
    精神的に弱い人や雑な性格の人はあまり向かない職業だとおもいます。 営業・労務どちらにも共通しているのは、顧客からのトラブルや製造メーカーへの納期短縮依頼など、神経を使う場面が多々あります。 また、同業他社が複数あるため、提案内容や見積もり内容・緻密な連絡や話し合いが必要です。最初の注文を取るまでが大変になることが多いですが、その後のリピート注文というのは期待できます。 そこまでに上手く繋げることができれば、自身の向上にも繋がるので、是非頑張って欲しいとおもいます。
  • IT人材派遣の営業職 hito:reさん

    30代後半 男性経験:0年9ヶ月

    満足度
    4.00

    メッセージ
    IT業界の中でも、私の仕事は人材のアサインからシステムの請負業務まで多岐にわたる仕事です。 今後IT業界自体は伸びていく可能性が非常に大きい職種となります。 だからこそ参入障壁が低く、いろんな会社がいくつも生まれています。 もしIT業界を目指す方であれば、そんな多数の会社の中から自分に合った会社を見つける目を養うことが重要となりますが、経験者から情報を得ることも重要となります。 人脈を駆使しながら企業選びをすることが、実務にもきっと生きてきます。
  • 半導体業界 電子部品の営業職 ばんださん

    20代後半(就労時) 男性経験:5年0ヶ月

    満足度
    4.00

    メッセージ
    プリント基板メーカー営業として5年従事しておりました。 業界としては、国内外で需要があり、電子機器には欠かせない部品のため、扱っている商材が無くなることは無いと思います。 事業範囲にもよりますが、回路設計、基板設計、基盤製造、部品搭載(実装)、筐体作成などかなり幅広く、浅くとも知識が必要となります。 また、新たな部品が出てきたり、工法、技術、顧客の業界内のポジションなど移り変わりも多い業界のため、広く浅く興味を持てる方には向いている業界だと思います。
  • 外資系IT業界の法人営業 つかしんさん

    20代後半(就労時) 男性経験:3年0ヶ月

    満足度
    4.50

    メッセージ
    私が勤めていた外資系IT企業の営業職はインセンティブがあり、成果に応じて給与が右肩上がりになる仕組みになっていました。 自分の数字が芳しくないときは厳しい扱いもありますが、それ以上にどのように結果を出していくかということを真剣に考えさせらる良い機会でした。 ご自身の成長を目指されるのであればこれ以上無い環境だと思いますので、そういうマインドのある方に営業職をおすすめ致します。 数億規模のプロジェクトに関わらせて頂くこともあり、社会的にも影響があることを認識し、自身の職務の重要性に気づくこともできました。
  • 医療業界対象のソフトウェア営業 仮沢五郎さん

    20代前半(就労時) 男性経験:1年1ヶ月

    満足度
    4.00

    メッセージ
    私は医療業界の営業マンとして働いていました。 業界の特色として取引先が土日も休みにならないため、トラブル等が発生した場合にはこちらが休日でも関係なく対応することになります。 その意味で非常に大変な仕事ではありますが、だからこそ社内の助け合いが活発で、私がいた職場に関しては人間関係で悩むことはありませんでした。 また、患者さんの命を救うために働いていらっしゃる方に対してプレゼンテーションを行うという経験は何物にも替え難く、対人面での大きな自信になりました。 総じて、大変な仕事であるのは間違いありませんが、自分自身の成長につながる仕事でもありますので、がんばってください。
  • 家庭教師・教材の販売営業 T.Iさん

    20代前半(就労時) 男性経験:1年0ヶ月

    満足度
    2.00

    メッセージ
    家庭教師派遣業の営業職は、ジャンルとしてはややマイナーで、知られていない部分も多々あります。 私が勤めていた会社の場合、一言で言うと、「高額な教材を買ってもらう」というところが重要でした。 家庭教師はあくまでも付属で、利益を上げるのは教材です。 この営業において重要なのは、「いかに子供に気に入られるか?」という点です。 家庭教師派遣業の営業は、たいてい先方の家でお話しすることになります。 そして、両親ではなく子供本人も交えて営業します。 契約条項について両親に納得してもらうには、ロジカルな説明など当たり前の部分はもちろん、必要です。 しかしそれ以上に、子供がこちらを気に入って、あるいはやる気になっているかという点が、成約率へ大きな影響を及ぼします。 家庭教師派遣の営業として働くなら、子供に好かれる人柄、言動、言葉選び、あるいは服装やヴィジュアルを整えるべきです。 また、基本的には実力主義で、「数字が全て」です。 営業なので当たり前ですが、他の営業職と比較して、より数字が重要視されると考えて問題ありません。