営業

3.50
回答者:11人

営業の「給料・年収」の投稿

  • 給料・年収
    4.00
    給料・年収
    4.00

    消費財メーカーの営業 K_kさん

    30代前半 男性 経験12年0ヶ月 東京都 
    現職(正社員)


    34歳、外資系食品メーカー
    タイトル:シニアキーアカウントマネージャー
    ベース年俸:840万円/年 *月の手取り約50万円
    インセンティブ(年1):ベースの15〜20%
    DC:上記ベース年俸÷12ヶ月×7.5%/月

  • 給料・年収
    4.00
    給料・年収
    4.00

    金融営業 たふたさん

    30代前半 女性 経験3年0ヶ月 
    退職済み(正社員)


    新卒入社で勤続年数が3年でした。

    年収は、会社の業績により、大きく変わりますが大体400~500万円です。

    福利厚生が良く、家賃手当も出るので、それを勘案するともう少し貰っているような気持ちになるかもしれません。

  • 給料・年収
    4.00
    給料・年収
    4.00

    IT企業営業 natsunatsu90さん

    30代前半 女性 経験8年3ヶ月 東京都 
    現職(正社員)


    給料は、8年目の営業で年収400万円です。(ボーナスなどを含めて)

    また会社がIT系ということもあって、別途機材費が年に8万円ほど支給されます。

    新しいタブレットやケータイを買うのも良いという経営者の判断です。

    また、全社員に常にiPhoneの最新機種が付与されます。

    最新機種が出るたびに買い替えて支給されるのは、常に新しい時代のITに触れろという経営者の考え方のようです。

  • 給料・年収
    2.00
    給料・年収
    2.00

    エステの営業 ちゃんありさん

    20代前半 女性 経験2年0ヶ月 山口県 
    退職済み(正社員)


    ランクアップで給料は変わるので、ランクアップできない人だと、5年以上働いても15万の方もいました。

    もちろん、ボーナスはありません。

    私は22歳で売上もまあまあだったので、1ヶ月目で手取り20万円でした。

    売上のない月は手取り13万(交通費込み)でした。

  • 給料・年収
    4.00
    給料・年収
    4.00

    業務用食器の卸売の営業・労務 ヨシさん

    30代後半 男性 経験10年0ヶ月 岐阜県 
    現職(正社員)


    給料については、業界全体で見ても昇給は少ないように感じます。

    勤続年数や営業実績によって多少上下はありますが、男性で月収23万円(手取り20万円)、女性で月収18万円(手取り15万円)程度あれば多いほうだとおもいます。

    また、ボーナスを支給している企業も少なく、支給していても合計2ヶ月分ぐらいになります。

  • 給料・年収
    5.00
    給料・年収
    5.00

    IT人材派遣の営業職 hito:reさん

    30代後半 男性 経験0年9ヶ月 北海道 
    現職(正社員)


    37歳、9ヶ月、手取り27万、年収380万と未経験の業種の私でも入社してから年収が少しアップト悪くはない金額です。

    ただ反面周りを見ても営業部ではそれ以上は望めないと感じるため、上を目指したい方はどこかで岐路に立つことになります。

  • 給料・年収
    3.00
    給料・年収
    3.00

    半導体業界 電子部品の営業職 ばんださん

    20代後半 男性 経験5年0ヶ月 神奈川県 
    退職済み(正社員)


    ・年齢:27歳
    ・勤続年数:5年
    ・月収:30万
    ・手取り:22万、23万
    ・年収:400万程度
    ・待遇:土日祝休み、年間休日120日未満

    週の中に祝日がある場合は出勤日となる可能性が高かったです。
    平日は残業が多く、21時が標準でした。(残業3時間程度)

  • 給料・年収
    5.00
    給料・年収
    5.00

    外資系IT業界の法人営業 つかしんさん

    20代後半 男性 経験3年0ヶ月 東京都 
    退職済み(正社員)


    27歳、3年勤務、月収30-60万円、年収500-900万円。インセンティブにより幅がありました。

    ベースは一般の企業と同じくらい、インセンティブが成果に応じて弓状というのでしょうか(アクセラレーションがかかり)上がります。

  • 給料・年収
    5.00
    給料・年収
    5.00

    医療業界対象のソフトウェア営業 仮沢五郎さん

    20代前半 男性 経験1年1ヶ月 東京都 
    退職済み(正社員)


    新卒で採用されて1年間勤務しましたが、一人暮らしで100万円以上の貯金ができるくらいには給与がよかったです。

    新卒平均を少し上回る程度の基本給に加え、営業成績に即したインセンティブも追加でもらえました。

  • 給料・年収
    1.00
    給料・年収
    1.00

    家庭教師・教材の販売営業 T.Iさん

    20代前半 男性 経験1年0ヶ月 大阪府 
    退職済み(業務委託)


    ・年齢:23歳〜24歳
    ・勤続年数:1年
    ・月収:16万円〜30万円
    ・手取り:12万円〜29万円
    ・年収:300万円
    ・待遇:寮完備・各種ボーナス(初回契約で”デビューボーナス”、一定の成約数で成果ボーナスetc...)

    営業職は、厳密には業務委託なので、保険料や住民税の天引きが発生しません。

  • 給料・年収
    3.00
    給料・年収
    3.00

    信用金庫の営業 かなたんさん

    30代前半 女性 経験12年0ヶ月 石川県 
    退職済み(正社員)


    学歴で初任給は設定されています。毎年昇給はありますが、昇格試験や各種資格試験に受からないと微々たるものです。

    一般職で平均400万ほど、手取りは15〜18万です。

    支店長クラスで年収600万ほどだと思います。