保健師の勤務時間・休日

保健師の勤務時間

保健師の勤務時間は、雇用先や配属先によって異なります。

ここでは、保健所で勤務する行政保健師と、検診センターや病院で勤務する保健師、そして企業で勤務する産業保健師の勤務時間について紹介します。

保健所で勤務する保健師の勤務時間

保健所で働く保健師は公務員の立場であるため、勤務時間は各自治体の定めるものに沿うかたちとなります。

通常は、保健所の開いている時間帯+準備と後片付けの時間で働きます。

たとえば、東京都千代田区の保健所の開庁時間は、午前8時半~午後5時となっており、実際の勤務時間は、それに前後30分ほどプラスされることが多いです。

また、保健所業務として、保健所内で勤務するデスクワークや窓口業務のほか、地域住民宅を訪問することがあります。

それらは勤務時間内に行われるのが普通ですが、住民の都合で、夕方や夜間、休日など通常の勤務時間外に訪問しなければならないこともあります。

また、健康指導や発達診断などの柱となる業務は平日に行うことがほとんどですが、住民を対象とした健康イベントへの参加など、日曜出勤も発生する場合があります。

検診センター、病院で勤務する保健師の勤務時間

検診センター勤務の場合、基本的には昼間の出勤となり、残業や休日出勤はあまりありません。

ただ、遠方の検診先を訪れる時は移動に時間がかかるため、早朝に家を出て、夕方遅くに帰ってくることがあります。

また、新年度は学校や企業での検診が殺到し、年間を通して忙しさのピークとなります。

この時ばかりは多忙を極め、データーの処理や解析、再検査など非常に多くの仕事を一度にしなくてはならず、必要時には残業をすることもあります。

健診センターで勤務する場合は、時期によって仕事量に変化がありますが、基本的に検診はあらかじめ予定が立っているため、いつくらいが忙しいか、いつなら休めるかといった勤務プランが把握しやすいです。

一方、病院勤務の保健師の勤務時間は、夜勤をするかしないかや、任される業務内容によっても大きく変わります。

たとえば、保健師として健康指導や健康相談、また地域医療との連携のお手伝いをする場合は昼間だけの仕事になり、9時から17時くらいの勤務時間になります。

外来や検診のない日はお休みで、土日祝日に勤務することはほとんどありません。

一方、保健師の資格も有しつつ、看護業務も積極的に行って夜勤をする場合は、「3交替制(朝~夕方、夕方~真夜中、真夜中~朝)」や「2交替制(朝~夕方、夕方~翌朝)」という勤務になります。

病院は24時間365日稼動しているため、土日祝日にも勤務があり、シフト制で働くことが多いです。

企業で勤務する産業保健師の勤務時間

企業で勤務する産業保健師の場合は、各勤務先の就業規則に基づきます。

多くの場合、9時から17時もしくは18時といった定時制で、終業後は残業の必要がなければ退社することができます。

企業で働く産業保健師の仕事では、急を要する緊急事態や休日出勤などが発生しにくいため、勤務時間内で業務を組み立てて働きやすいでしょう。

しかしながら、春や年度末などは相談に訪れる社員や健康診断の結果が上がってくるタイミングにあたり、業務量がピークとなる時期のため、忙しくなることも多いです。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

保健師の休日

週末休みが多い

原則として保健師は、特別変則的なシフトを組む病院や企業などで勤務する場合を除き、週末は休みとなっていることが多いです。

保健所や保健センターで働く行政保健師、企業で産業保健師のどちらも通常は夜勤がなく、ほぼ定時で退社でき、土日は固定の休みが基本であることは共通しています。

また、医療現場のスタッフと異なり急患対応などをすることがないため、安定した働き方がしやすいです。

仕事に打ち込みながらも、プライベートの時間もできるだけ取りたい人にとって、保健師は魅力的な仕事であるといえるでしょう。

休日出勤する機会もゼロではない

しかし、週末などの休日に検診や健康相談イベントなどが実施される場合は、出勤対応をしなければなりません。

ただ、休日に出勤したときには平日に代休を取得することで出勤日を調整し、週休2日は必ずとれる職場がほとんどです。

休暇制度は整っている

休暇制度に関しても、基本的には一般的な企業の内容と変わりません。

夏季休暇や年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、産休、有給休暇などは、ほとんどの勤務先で整っています。

また、保健師は女性が多い職種ということもあり、育児休暇や産休などの制度も充実している職場が目立ちます。

ただし、企業で働く産業保健師に関しては、よほど大きな企業でない限り、保健師は自分一人といったケースも考えられます。

そのような場合、長期にわたる産休や育休、急な休みなどは、時期によっては取りにくいことも考えられます。

気になる人は、志望先の休暇状況を事前に確認しておきましょう。

保健師の1日のスケジュール・生活スタイル