アイリストの年収はいくら? 給料についてくわしく解説

アイリストの平均年収・給料の統計データ

アイリストの平均年収・月収・ボーナス

アイリストの年収は、勤務先や雇用形態・働き方、経験、スキルなどによって大きく異なります。

サロンに正社員として就職した場合には、毎月20万円~30万円前後の固定給が支払われることが多いですが、一部のサロンは「歩合制」となっており、お客さまから指名を受けて多くの施術を担当するほど収入が上がります。

そのほか、フリーランスとして個人でサロンと契約を結んで仕事をしたり、独立・開業して自分のサロンをオープンさせ、経営者として働いたりする人もいます。

実力によって、大きく収入を上げていけるチャンスがある職業です。

求人サービス各社の統計データ

職業・出典 平均年収 年収詳細
アイリスト
(Indeed)
319万円 時給 1,157円
日給 1.0万円
月給 23.4万円
アイリスト
(求人ボックス)
339万円(正社員) 平均時給
派遣社員:1,426円
アルバイト・パート:1,002円
アイリスト
(転職ステーション)
290万円 -
アイリスト
(給料BANK)
346万円~453万円 平均給料:28万円
20代の給料:20万円
30代の給料:30万円
40代の給料:35万円
初任給:16~万円

各社の調査結果から、アイリストの平均年収は290万円~450万円ほどがボリュームゾーンと考えられます。

経験や技術力が問われる職種であることから、未経験者もしくは新人時代は、低めの給料で働かなくてはならない場合も多いです。

一方、キャリアを重ねて30代や40代になるとマネジメントのポジションに就いたり、独立したりする人も多く、そこで給料が大幅に上がることがあります。

アイリストの手取りの平均月収・年収・ボーナスは

アイリストの収入は人によって大きく異なるため、平均値を出すことはやや難しいです。

大きめのサロンに正社員として勤める場合、ボーナスは年に1~2回支給されることが多いものの、支給額は個人のスキルや業績によって変動するケースが多く、ほんの数万円程度しか出ない場合もあります。

社会保険完備のサロンで正社員として働く年収350万円のアイリストで、ボーナスの支給がなしだった場合の手取り月収は、23万円~24万円程度と考えられます。

歩合給の割合が大きなサロンで働く場合には、各月の売上によって手取りが大きく変動する可能性があります。

アイリストの初任給はどれくらい?

アイリストは、美容師と同じく「美容師免許」が必要な職種であり、専門的なスキルも求められますが、実務経験がない場合の初任給はそこまで高くないようです。

正社員であれば18万円~20万円ほどが相場で、地域や店舗によってはもう少し低めとなる場合もあります。

ただし、その後の昇給スピードについては、アシスタントとして何年も下積みを経験しなくてはならない美容師よりも早めと言われています。

アイリストの福利厚生の特徴は?

アイリストの主な勤務先となるアイラッシュサロンは、美容業界の中では福利厚生が充実しているところが多いです。

社会保険完備のサロンも多いですし、交通費支給や長期休暇取得、またアイリストのスキルアップを目的とした資格取得支援やセミナー・勉強会の開催などを積極的に行っているサロンも見られます。

各種手当としては、お客さまからの指名に応じた「指名手当」や、まつ毛ケアなどの商品を販売すると「物販手当」が付いたりするサロンもあります。

独立支援制度があるサロンでは、将来的に独立する際のさまざまなサポートを行ってもらえます。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

アイリストの給料・年収の特徴

未経験からのスタートは給料が低め

アイリストには、さまざまな活躍の場があります。

まつ毛ケアの専門サロンである「アイラッシュサロン」はもちろん、最近では「美容院」や「トータルエステサロン」や「ネイルサロン」でもまつ毛の施術を取り入れているところが増えています。

このような美容業界の店舗で、正社員のアイリストとして雇われた場合、未経験であれば給料は月給18万円~20万円程度からのスタートが一般的です。

最初はアシスタントとしての仕事を中心に実務を覚えていき、ひと通り自分で施術ができるようになったところで給料が上がるケースも見られます。

アイリストとしての経験が豊富な人は能力や経験に応じて給料が決定し、比較的高めの収入が得られることもあります。

勤務先によっては「歩合給」で給料が変わる

勤務先の店舗によっては、担当したお客さんがリピーターになってくれたり指名してくれたりすることで、基本給にプラスして「インセンティブ」がつく場合があります。

インセンティブの額はまちまちですが、指名1件あたり300円~500円ほどが相場とされています。

こうおいった歩合給の割合や金額が大きい店舗で働けば、実力と人気次第では収入アップにつながるでしょう。

また、スタッフを束ねる立場である「チーフアイリスト」になったり、店舗の経営全体を見渡す立場である「マネージャー」に昇格したりすることで、月給30万円以上の収入が見込めることもあります。

アイリストの正社員以外の給料・年収

派遣社員

派遣のアイリストの特徴は、即戦力として活躍できる人材が求められるケースが多いことです。

パート・アルバイトよりも高めの時給で働きやすく、地域にもよりますが時給1,500円前後が相場といわれています。

勤務時間が長くなれば、月給だけで見ると正社員以上の収入を得られる可能性は十分にあるでしょう。

しかし、正社員のように定期的な昇給やボーナス、福利厚生などは見込めない場合も多いため、安定性の面でいうとやや不安も残ります。

それでも高い技術力を生かしてさまざまなサロンで経験を積みたい人などは、あえて派遣の形で働くことがあります。

アルバイト

アイリストは、「週に2・3日だけ」や「店が忙しい時間帯に数時間だけ」で働くパートやアルバイトとしての求人も数多く出ています。

未経験者と経験者では多少時給に差が出てくる場合もありますが、平均的な時給は1,000円~1,200円ほどです。

なお、パートやアルバイトから正社員へステップアップできる制度を設けている企業もあります。

未経験からでも、いずれは正社員として働きたいと考えている場合は、社員登用制度がある店舗で働くと努力次第で道が開けるでしょう。

フリーランス

特定のサロンに所属せず、個人事業主として働くフリーランスのアイリストもいます。

フリーランスのアイリストの働き方としては、「面貸し」といってサロンの一部のスペースを借りて自分でお客さまを集客して施術するケースや、サロンと業務委託契約を結び、スタッフの一員としてお客さまを施術するケースなどがあります。

面貸しの契約をすると、自分が得た売上の何割かをサロンに支払う必要がありますが、効率よく集客ができ、施術場所を自分で用意しなくてよいことから、比較的人気がある働き方です。

フリーランスのアイリストには、それなりの経験や技術力が求められ、実力によって収入も大きく変わってきます。

独立・開業

アイリストは豊富な経験や技術力を強みに、独立して自分のサロンをもつことが可能です。

独立すればオーナー(経営者)の立場になるため、多くのお客さまを集めることができ、たくさんの売上が出れば、雇われて働く以上の高収入を目指せます。

そのため、若いアイリストは将来的な独立を目指して努力している人が少なくありません。

サロン用の物件を借りて営業することもできますし、なかには自宅の一部を施術スペースになるよう改装して仕事をしている人もいます。

アイリストの働き方の種類・雇用形態

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

アイリストが収入を上げるためには?

アイリストは、大きく分けて「雇われて働く」か「独立する」の2種類の働き方があります。

このどちらの道を選択するかによって、収入アップのためにやるべきことが少し変わってきます。

雇われて働く場合、所属先のサロンの社員(スタッフ)として働くため、どれだけ店に貢献できるかも大事なポイントになってきます。

自分の腕を磨くことはもちろん大事ですが、後輩の指導やマネジメントなどの業務を覚えることで副店長や店長などへポジションが上がっていき、収入アップにつながりやすいです。

一方、独立する場合は、アイリストとしての実力がさらに問われます。

フリーランスになるにしても、開業するにしても、基本的には自分一人でお客さまを集めて、満足してもらえるサービスを提供しなくてはなりません。

経営者としてのビジネス感覚も重要ですし、もしスタッフを雇うのであればリーダーシップや慕われる人間性なども大事になってきます。