受付担当の資格、スキル

基本的に資格は必要なし

受付は、基本的に資格についてはまったく必要とされない職種です。

企業の場合、入社後に必要な研修や教育を受けて受付に配属されるか、もともと接客やサービスの経験がある人であれば、即戦力として働けることもあるでしょう。

応募条件に資格が記載されているケースもほとんどありません。

逆にいうと、資格を大きくアピールして仕事に就くのが難しいということにもなります。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

身につけておくと役立つスキル

一方、スキルについては、いくつか備えていると業務上役に立ったリ、プラスに評価されたりするものもあるようです。

そのひとつが、パソコンスキルです。

受付といっても、会議室の予約や社内情報のチェックなどでパソコンを使うことは日常的にありますし、WordやExcelを使って作業しなくてはならないこともあります。

また、接遇能力は必須の仕事であるため、秘書の経験があったり、場合によっては秘書検定の資格を持つことでアピールできるかもしれません。

そのほか、外国人のお客さまが多い職場では英語力があるとプラスに評価されます。

「コミュニケーション能力」は何をもって図ればよいのか難しい面もありますが、ビジネスマナーを備えていたリ、その場の状況を瞬時に察して動いたりできる人も、受付としてのスキルがあるとみなされるでしょう。

勤務先によっては資格が求められることも

先に述べた通り、一般的な企業で受付として勤務する場合には、資格はほとんど求められません。

ただし、病院や歯科医院の受付として働く場合には、医療事務や歯科医療事務のスキルや民間資格を持っておくと、会計業務まで担当できるようになるなど業務の幅が広がったり、採用時に優遇されたりすることもあります。

ひとくちに病院の受付といっても、職場ごとに求められる資格やスキルは異なるため、このような場所で働きたいと考えている人は詳しく調べてみましょう。