司法書士補助者とは? 求人の状況は?

  
司法書士では、一般事務スタッフに加えて「司法書士補助者」と呼ばれる専門スタッフが雇用されています。

司法書士補助者は、司法書士がスムーズに業務を進められるように事前準備などを行ってサポートを行う役割を担い、これから司法書士を目指す人が就くことが多くなっています。

この記事では、司法書士補助者の仕事内容・求人について解説します。

司法書士補助者とは

司法書士事務所は、司法書士有資格者が一人いれば開設することが可能です。

しかし、

  • 来客対応
  • 相談受け付け
  • 資料収集
  • デスクワーク
  • 各種公的機関

での手続きなど、すべての業務を一人でこなすのは限界があります。

このため、多くの司法書士事務所は、電話対応や請求書の作成といった業務を手掛ける一般事務スタッフに加えて、司法書士法によって認められた「司法書士補助者」と呼ばれる専門スタッフを雇用しています。

司法書士補助者は、より高度な業務を行い、あらゆる面から司法書士の業務負担を軽減することが役割です。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

司法書士補助者の仕事内容

司法書士補助者のおもな仕事は、基本的な事務作業に加えて、

  • 登記関係書類など法的効力をもつ書類の作成補助
  • 依頼者への一次対応
  • 法務局や裁判所への書類提出

などが挙げられます。

一般的な事務スタッフと比べると、内勤関係・外訪関係どちらの仕事も、手掛けられる業務の種類が多く、より司法書士の働き方に近くなることが特徴であり、一つひとつの業務には重い責任が伴います。

ただし、司法書士補助者の仕事は、あくまで司法書士がスムーズに業務を進められるように、事前準備などを行ってサポートすることであり、登記手続きなどを一人で完結することはできません。

司法書士補助者になるには

司法書士補助者になるには、司法書士のように資格は不要ですが、各都道府県の司法書士会に登録することが必要です。

登録するにあたっては、

  • 履歴書
  • 住民票
  • 誓約書
  • 補助者使用届
  • 補助者証発行請求書

などを届け出て、「司法書士補助者証」の発行を受けます。

この補助者証には、事務所名や雇用している司法書士名、登録番号、顔写真などが記載されており、業務中は常時携帯することが求められます。

裁判所や法務局に出向いて書類を提出したり、戸籍謄本などの公的書類を取得する際には、補助者証を提示して身分を証明することが必要です。

試験を受ける必要はないとはいえ、司法書士に近い専門的業務をこなさなければならず、また個人情報を取り扱う頻度も高いという関係上、ある程度の法律知識を備えていなければなりません。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

司法書士補助者になるメリット

司法書士を目指して試験勉強に励む人にとって、司法書士補助者として司法書士事務所に勤めるほど、勉強に役立つ環境はないといえます。

実際の業務を通して不動産登記や商業登記などの知識を身につけられるうえ、将来的に資格を取得したあとも、実務経験があればあるほど、司法書士として早期に活躍しやすいでしょう。

また、不動産会社で働いていたり、銀行や信用金庫などの金融機関に勤務していた人については、前職でのキャリアがそのまま業務に生かしやすい点も大きなメリットです。

一足先に実務の現場に触れることで、試験勉強のモチベーションにつながったり、自分に司法書士としての適性があるかどうかを見極めるのに役立つこともあるかもしれません。

司法書士補助者の求人状況

司法書士は書類作成などのデスクワーク量が多く、また複雑な法律が絡む手続きも多く手掛けるため、正確かつ万全を期すために、複数の目線からチェック作業を行うことが望ましいといえます。

このため、司法書士の仕事をアシストできる司法書士補助者には、常に一定の求人需要があります。

雇用する事務所側からしても、将来の司法書士候補である司法書士補助者は、一般の事務スタッフより法律に精通していたり、業務に関する熱意があったりするケースが多いため、採用するメリットは大きなものです。

ただ、事務所によっては、司法書士補助者を配偶者などに限定している場合もあるため、一般事務としての採用なのか司法書士補助者としての採用なのかは、求人情報ごとに確認したほうがよいでしょう。

司法書士補助者とは? 求人の状況は? のまとめ

司法書士事務所では、司法書士法によって認められた「司法書士補助者」と呼ばれる専門スタッフを雇用しています。

司法書士補助者は、司法書士がスムーズに業務を進められるように事前準備などを行ってサポートします。

司法書士補助者になるには、司法書士のように資格は不要ですが、各都道府県の司法書士会に登録し「司法書士補助者証」の発行を受ける必要があります。

業務を通じて不動産登記や商業登記などの知識を身につけられるため、司法書士を目指す人にとっては勉強にも役立つでしょう。

司法書士試験対策 通信講座【PR】 無料資料請求

司法書士試験に合格するには、費用を抑えて、効率良く自宅で学習を進めることができる通信講座がおすすめです。
以下2つの講座の資料請求をして、じっくり比較検討してみましょう!