営業の「給料・年収」の経験談・口コミ

  • 給料・年収
    4.00
    給料・年収
    4.00

    営業 おがさん

    40代前半 女性 経験25年5ヶ月 東京都 
    現職(正社員)


    初任給は30万円くらいです。通勤手当や残業手当などといった手当の支給もあります。残業は少ないですが、残業した分はきっちり支給してもらえます。社会保険は完備、休暇制度は充実、サークル活動があるなど、福利厚生は充実しています。

  • 給料・年収
    4.50
    給料・年収
    4.50

    営業 とっしーさん

    40代後半 男性 経験27年6ヶ月 
    現職(正社員)


    私が採用されたときの初任給は25万円ほどでしたが、今ではもう少しアップしていると思います。ボーナスについては年2回支給されます。今の年収は約900万円ほどになっています。1000万円をこえる営業マンもいます。

  • 給料・年収
    4.00
    給料・年収
    4.00

    営業 ひろしさん

    40代後半 男性 経験25年4ヶ月 
    現職(正社員)


    今の初任給は営業職なら約30万円ほどだと思います。私の場合、勤続25年目で、今の給与は40万円ほどになっています。

    これに年2回ボーナスが支給されますので、年収ベースでは約900万円ほどになります。営業成績が良ければ年収1000万円も夢ではないと思います。

  • 給料・年収
    4.50
    給料・年収
    4.50

    営業 ひらっちぃさん

    40代後半 女性 経験10年6ヶ月 
    現職(正社員)


    今の給与は手取りで約30万円程度で、業績に応じてボーナスも支給されます。勤務成績が良ければ特別昇給もあります。福利厚生については、社員寮や社員食堂がありますし、サークルなどのレクレーション活動も盛んです。

  • 給料・年収
    3.00
    給料・年収
    3.00

    美容カウンセラー とらうとさん

    30代前半 女性 経験4年7ヶ月 
    現職(正社員)


    月収は25万円から30万円ほどで見込み残業を含みます。

    賞与は年2回あり、店舗成績と個人成績で変わります。

    最大で50万円近い賞与をいただいたこともありますが、20万円くらいの時もあったので個人成績で年収が結構変わります。

  • 給料・年収
    4.00
    給料・年収
    4.00

    営業(食品メーカー) かと。さん

    40代前半 女性 経験20年0ヶ月 
    現職(正社員)


    20年前になりますが、当時の初任給は25万円ほどだったと思います。

    営業職は売上に左右されますので、景気が良ければ給与は良いですが、景気が悪ければ給与も下がります。

    私も給与の変動に一喜一憂していました。

  • 給料・年収
    4.00
    給料・年収
    4.00

    営業(スポーツ用品) もんでんさん

    20代後半 男性 経験35年0ヶ月 大阪府 
    現職(正社員)


    初任給は確か20万円そこそこだったと思います。ただ35年前のことですので、今では改善されていると思います。

    社員旅行が年2回ほどあり、多くの社員が参加します。親睦会も多くあり、社員同士の交流は盛んです。

  • 給料・年収
    4.50
    給料・年収
    4.50

    営業(食品メーカー) みほりんさん

    40代前半 女性 経験7年0ヶ月 
    現職(正社員)


    最初の給与は手取りでだいたい30万円ほどでした。

    7年目の今は年収でだいたい800万円くらいでしょうか。

    ただ私の場合は転職組なので、前職のスキルを考慮しての金額です。

    休みはしっかり取れますし、社員旅行も盛んです。

  • 給料・年収
    4.00
    給料・年収
    4.00

    IT営業(外資系) おりおさん

    20代後半 女性 経験0年11ヶ月 
    現職(正社員)


    20代後半で勤続年数はまだ1年程です。月収は35万~40万、手取りで約30万程です。

    雇用契約時の提示された年収は550~600万円ほどです。

    前職では会計ソフトの営業を3年ほどしていたので、営業経験ありで転職しています。

  • 給料・年収
    4.00
    給料・年収
    4.00

    営業(食品メーカー) まっすんさん

    50代前半 男性 経験11年9ヶ月 
    現職(正社員)


    この会社に勤めて11年経過しますが、今の年収は900万円ほど。

    ただ、これは今の売上を維持している場合であって、売上が変動すれば、給与額も変動します。

    休みはしっかり取れますので、営業の疲れは休みで十分に解消できます。

  • 給料・年収
    3.50
    給料・年収
    3.50

    インサイドセールス mikanさん

    30代前半 女性 経験4年2ヶ月 
    現職(正社員)


    給料は月収35万円前後、手取り30万円前後です。

    年収は賞与込みで500万円前後です。

    待遇は完全週休2日制で残業は月10時間程度です。

    在宅勤務可能で服装も自由です。

    成績次第でインセンティブに反映されていく環境です。

  • 給料・年収
    3.00
    給料・年収
    3.00

    法人営業 ぽさん

    30代前半 男性 経験2年0ヶ月 東京都 
    現職(正社員)


    年齢: 30歳
    勤続年数: 2年
    月収:約35万円
    手取り:約30万円
    年収:490万円
    固定残業:40時間分
    賞与:70万円(年)
    交通費:全額支給
    家賃補助:なし
    年間休日:140日
    社会保険完備
    在宅勤務制度:週2日程度
    iPhone、Mac、iPad支給

  • 給料・年収
    4.50
    給料・年収
    4.50

    営業 まさやんさん

    50代前半 男性 経験7年0ヶ月 
    現職(正社員)


    初任給は25万円ほどでしたが、7年目の現在は35万円ほどになっています。

    営業成績が比較的良いので、昇給も割と早くなっています。

    待遇については親睦会は盛んです。高級店で親睦会することが多く、日頃のストレスの解消にも役立っています。

  • 給料・年収
    2.50
    給料・年収
    2.50

    コンサルタント ぽんぽねさん

    30代前半 女性 経験2年3ヶ月 
    現職(正社員)


    前職での経験もあったのでは28万からのスタートだったと思います。

    年2回の昇給・昇格の評価制度と、賞与支給があります。

    インセンティブもありますがほとんどもらっている人を見たことがありません。

    待遇としては通勤手当や22時以降の深夜勤務時の手当てなど最低限はあるという感じです。

  • 給料・年収
    5.00
    給料・年収
    5.00

    企画営業 黒崎浩行さん

    30代前半 男性 経験3年3ヶ月 神奈川県 
    退職済み(正社員)


    給料は、年功序列ですが、男女の差はほぼありません。

    人事評価基準が、客観的に項目化しており、直属の上司(課長)が評価書に評価項目を書き込み、その上に提出します。

    ただ、まじめに毎日出勤して、担当の業務をこなしてさえいれば、毎年、昇級し、年齢がくれば、昇格していきます。

    私は勤続11年で退職しましたが、45歳当時で、月収43万、手取りで10万くらい引かれたくらいだったと記憶しています。

    年収は、年二回の賞与を合わせて、800万くらい、有給休暇などの福利厚生や保養所などを利用できます。

  • 給料・年収
    4.00
    給料・年収
    4.00

    法人営業 かがみもひさん

    30代後半 女性 経験3年9ヶ月 
    現職(正社員)


    勤続年数は約4年になります。

    基本給は25~30万円でインセンティブは0の月もあれば50万まで目指すことも可能です。

    インセンティブがどれだけとれるかで年収は大きく変わります。

    転職サイトに掲載されている800~1,000万以上目指せるという文言も目指せるという言い方は間違っていないです。

    最低限の成績が出せていれば年収としては500万くらいになると思います。

  • 給料・年収
    3.00
    給料・年収
    3.00

    カウンセラー 晴さん

    20代後半 女性 経験3年6ヶ月 
    現職(正社員)


    給料は30万円前後、手取りは20万程なので年収にすると300万円から400万円ほどになります。

    インセンティブ制度はありますが、四半期に全国で数名しか選出されないのでないに等しいです。

    企業としては大手の相談所になるため、福利厚生は安定しているので給与面はそれほどですが安定して働くことはできています。

  • 給料・年収
    3.00
    給料・年収
    3.00

    法人営業 あおさん

    30代前半 女性 経験3年2ヶ月 
    現職(正社員)


    年俸制のため年に1度評価会議にて年俸が決まります。

    そのため賞与はありません。

    インセンティブ制度もありますが上位の数名が支給されるくらいなので一般社員には支給されることはありません。

    リモートワークもできるのと、フルフレックスで勤務時間帯がある程度自由なので働き方の自由度があるので年収は営業職としては低いかもしれませんが環境はいいほうだと思います。

  • 給料・年収
    3.50
    給料・年収
    3.50

    営業 fluffyさん

    20代前半 男性 経験3年0ヶ月 
    退職済み(正社員)


    勤続年数3年ほどで月給30万~40でした。

    ノルマが厳しい割にはインセンティブや賞与が低かったです。

    企業によってここら辺は変わってくると思うので面接時に確認するといいと思います。

    大手のほうが勿論ノルマも厳しいのでしょうか賞与額は安定していると思います。

  • 給料・年収
    5.00
    給料・年収
    5.00

    食品メーカーの営業 たなさん

    20代前半 男性 経験4年0ヶ月 東京都 
    退職済み(正社員)


    年齢25歳、勤続年数3年、年収500万程度でした。

    また、出張等に行くと手当が出たり、金銭面では不自由はありませんでした。

    一方、有給が取りづらく、周囲も体調不良の時くらいしか休んでいなく、そこはかなり不満がありました。