MRの1日のスケジュール・生活スタイル

MRの業務スケジュール

MRのおもな仕事内容は、病院や薬局を訪問し、医薬品の情報提供をすることです。

たいていの病院が朝8時30分から夕方17時頃にかけて外来診療をしていますが、MRは患者が比較的少ない時間や、医師の休憩時間を狙ってアポイントをとります。

MRはこまめに病院を訪問し、医師らとコミュニケーションを取っていくことで医師の信頼を得なくてはなりません。

そのため、毎日分刻みのスケジュールで行動しながら、1軒でも多くの担当先病院を訪問して医師と話をします。

そうした努力があって、自社の医薬品の売上を伸ばすことができたり、医療者側の医薬品に関するニーズや現状、課題を吸い上げることができたりします。

ここからは、病院を担当するMRと、個人経営のクリニックをまわるMRの1日の仕事の流れをそれぞれ紹介します。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

病院担当のMRの1日

大きな病院担当のMRの場合は、担当する診療科の医師と次々に面談していきます。

こうした病院には複数の診療科があり、医師や薬剤師も複数名~数十名が勤務しています。

とくに、先端医療を行う大学病院や大病院の医師は、MRに対してアクティブな情報を求める傾向が強くあります。

そのため、病院担当のMRは面談する医師との連携を密に取り、学術的な文献や資料をいち早く届けて、専門医が納得できる情報を提供しなくてはなりません。

08:30 病院へ直行
朝に面談できる医師と会うため、直行で病院へ訪問。
10:00 帰社
営業所に戻って、依頼を受けた文献や、配布する資料の準備。
11:45 別の病院へ
新たに異動してきた医師を初訪問。そのままランチミーティングとなる。
14:00 打ち合わせ
医局で会える医師と面談、来月の講演会の打ち合わせを行う。
15:00 医師の戻り待ち
14時半からのアポイントだが緊急手術とのことで、医師の戻りを廊下で待つ。
15:45 面談
医師が戻ったので、急ぎで面談。1時間以上待って10分の面談などはよくあること。
18:00 電話が入り、急きょ訪問へ
明日面談予定の医師から連絡があり、急ぎで依頼された文献を持参、説明を行う。
19:30 再び帰社
営業所に帰って内勤業務と日報を書く。
21:45 退社
明日のアポイントを確認して、退社。明日は直行はない。

開業医担当のMRの1日

開業医担当のMRが訪問するのは、街のクリニックや診療機関です。

1日あたり6~8施設ぐらいを目安に、訪問しています。

担当先一覧を見ながら、毎日の訪問計画を自分で立て、偏りのないよう効率よく担当先の施設を回っています。

基本的に、日中の外来診察時間は医師の業務の妨げになってしまうため、クリニックの診察時間が終わった後に医師と面談に訪れることが多くあります。

昼の診察後・午後診察の前の休診時間帯が、最もアポイントを取りやすい時間です。

クリニックには薬の卸業者がよく出入りしているため、卸業者と同行訪問するなど連携して営業活動をすることもあります。

このような開業医担当のMRは、1日に1件でも多くのクリニックを訪問し、継続的に医師や薬剤師、その他の医療従事者との人間関係を構築していくことが大切です。

08:30 出社
今日は担当ブロックの北部地域を回る予定のため、営業車での巡回となる。
08:50 卸業者と連絡を取る
卸に訪問、担当者と情報交換を行う。
10:00 帰社
いったん営業所に戻り、今日訪問する医師に頼まれた資料を準備する。
11:30 訪問1件目
時間があったため、予定になかったクリニックを訪問。医師と少し面談ができた。
12:00 訪問2件目
12時に診察が終わるクリニックに訪問、医師と面談。
12:40 訪問3件目
12時半に診察が終わるクリニックに訪問、医師と面談。
13:05 訪問4件目
13時に診察が終わるクリニックに訪問、医師と面談。
13:45 昼食
同僚と待ち合わせ、情報交換を兼ねてカフェで昼食。
13:05 訪問5件目
午後の診察前に面談できるクリニックに訪問、医師と面談。
15:00 訪問6件目
訪問先で医師の手がすくのをPCで仕事をしながら待つ。その後医師と面談。
17:10 訪問7件目
17時に診察が終わるクリニックに訪問、医師と面談。
17:40 訪問8件目
最後の訪問先。時間が読めないので最終にしたが、診察がずれ込んだため1時間待ってから面談。
19:30 帰社
営業所に帰って内勤業務。明日のアポイントを確認。

MRの勤務時間・休日・仕事は激務?