モデルの仕事とは? わかりやすく仕事内容を紹介
モデルの仕事とは
モデルは、企業の商品の広告塔として活躍する職業です。
モデルが活躍できる場はファッションやヘアメイクの雑誌、CM、ショーなど多岐にわたり、実際に商品を身につけてその魅力をアピールします。
また、ひとくちにモデルといっても、活躍の仕方はさまざまです。
海外の有名ブランドのファッションショーに出演しているようなプロのモデルもいれば、「手」や「足」など、体の一部分を魅せる「パーツモデル」もいますし、美術家が絵画を描くときにポーズをとる「絵画モデル」もいます。
また、近年では学生や会社員として働きながら雑誌などの撮影に参加する「読者モデル」と呼ばれる人たちも増えてきています。
20代で正社員への就職・転職
モデルの業務の内容
企業は自社商品を消費者に広く知らせるため、その商品イメージに合ったモデルに仕事を依頼し、効果的な伝え方ができるようにデザイナーやカメラマンなどと相談しながら世界観を作り上げていきます。
そのなかで、モデルは商品を実際に身につけたり使用したりして、商品のよさや魅力をアピールしていきます。
モデルにとっては、自身の人気や知名度が仕事量や業務内容を左右するため、多くのモデルは個性を磨いたり、SNSなどで積極的に情報発信をしたりしてファンを獲得しようとしています。
モデルの役割
モデルの役割は、企業の広告塔となり商品を宣伝することです。
クライアントから依頼された仕事をこなしていくことはもちろんですが、近年ではインターネットを活用し、モデルは雑誌やメディア以外でも情報発信をするのが一般的になりつつあります。
個人のブログやSNSなどを使って、自分の担当した仕事を広く宣伝することでファンの獲得につなげ、より商品をアピールすることも大きな仕事です。
また、私服やお気に入りの化粧品、ダイエットの方法や食事内容などを公開するなどさまざまな情報発信によって、世間に広く自分のことをアピールするのも大事な営業活動となります。
20代で正社員への就職・転職
モデルの勤務先の種類
モデルは、会社員として特定の会社に就職し仕事をするわけではありません。
モデル事務所やエージェンシーなどに登録し、事務所を経由してクライアントから案件を紹介してもらい、オーディションを受けるのが一般的なスタイルです。
ただし、あくまでも個人事業主として活動をするため、給料は出来高制で、新人モデルにとっては安定した収入を得るのは簡単ではありません。
モデルの仕事の流れ
-
1.オーディション
モデルの仕事は、オーディションを受けることからスタートするのが一般的です。商品によって「スタイリッシュなデザインのブランドなので、細身で長身のモデルが欲しい」「繊細なジュエリーなので、柔らかい雰囲気のモデルが欲しい」「ティーン向けのカタログなので高校生のモデルが欲しい」など、クライアントやデザイナーはイメージを細かく設定します。
そのイメージに合うかどうかが、オーディションによって判断されます。
-
2.撮影
オーディションに合格したら、いよいよ撮影です。場合によっては撮影までの間に衣装合わせやメイクのリハーサルなどを行うこともありますが、当日いきなり商品を身につけることもあります。
撮影現場には、デザイナーやスタイリスト、カメラマン、メイクアップアーティスト、雑誌の編集者など、たくさんの人が立ち会います。
-
3.撮影終了
撮影した写真はその場でチェックをし、OKが出れば無事に撮影終了となります。現場によっては何度も衣装替えを行い、長時間の撮影になることもあります。
モデルと関連した職業
パーツモデル
パーツモデルとはモデルの一種であり、身体の一部分(手・脚・目など)をアピールする仕事をしている人のことをいいます。
たとえば、指輪のカタログでは美しい手を撮影するために手のパーツモデルが、靴の広告では脚が長くスタイルがよく見えるパーツモデルが活躍できます。
パーツモデルの場合、モデルとは異なり、全身のバランスや美貌は求められませんが、その分身体の一部分については特別な美しさが必要になります。
日頃から肌の乾燥に気を付けて手入れをしたり、体形維持にも注意したりしなくてはならないという点では、一般的なモデルと同様だといえるでしょう。
俳優・女優
俳優・女優は、テレビ・映画・舞台・雑誌などに出演し、キャラクター(役柄)を演じる職業です。
一人だけで演じることは少なく、他の多くの共演者やスタッフたちと協力し合いながら、ひとつの作品を作り上げていきます。
近年では俳優・女優がモデルとして活躍したり、逆にモデルが俳優や女優として活躍することもあるため、両者の垣根は低くなってきています。
ただし、厳密には演技を本業にしている人が俳優や女優、広告の仕事をメインにしているのがモデルと呼ばれます。