柔道整復師の求人状況・就職先選びのポイント
柔道整復師の就職先にはどんなところがある?
柔道整復師の勤務先として最も代表的なのが、整骨院や接骨院です。
これらはどのような街にも必ずひとつはあるといっても過言ではなく、多数の柔道整復師が活躍しています。
このほか、病院の整形外科でも柔道整復師の求人が出されることがあります。
また、経験を積んだ柔道整復師は独立し、自ら院を開業する人も少なくありません。
独立・開業すれば、自分の価値観や考え方を大事にしながら患者さんと向き合っていくことができるため、いずれは自分の院を持ちたいと思いながらスキルアップを目指す柔道整復師は多いです。
一方、最近ではスポーツトレーナーとしてアスリートの身体づくりやコンディション調整に携わったり、介護・福祉や美容など、医療とは異なる領域で柔道整復の知識や技術を生かす人も増えつつあります。
20代で正社員への就職・転職
柔道整復師の求人の状況
柔道整復師は健康で体力さえあれば、年齢関係なく働ける仕事です。
そのため、40代や50代、さらには60代以上で初めて国家資格を取得する人もいます。
人材募集も基本的に年齢制限なく行われており、若手からベテランまで、さまざまなキャリアを持った人が活躍しています。
なお、柔道整復師は「この季節に募集の数が大きく増える」といった季節変動はあまりなく、年間を通して募集が行われることが普通です。
小さな整骨院や病院では、退職などで欠員が出るときに、不定期で募集をかけることもよくあります。
アルバイトや契約社員として働く人もいますが、正社員としての募集もそれなりにあります。
ただし、正社員といっても新人時代はあまり給料が高くなく、経験を積むことで少しずつ良い条件の下で働けるようになるでしょう。
柔道整復師の就職先の選び方
柔道整復師の就職先は決して少なくありませんが、だからこそ、自分がどういった柔道整復師を目指していきたいのかをイメージして、就職先選びをすることが大事です。
たとえば、何人もの柔道整復師が在籍する大きな整骨院であれば、患者さんの数が多く、他の柔道整復師との関わりの中で学べることがあるでしょう。
逆に小規模の院であれば、一人ひとりの患者さんと密にコミュニケーションをとりながら、院長と近い距離感で働けるメリットもあります。
給料や待遇も就職先によって異なりますが、将来の独立を目標とし、厳しい環境で修業を積んでいる人も少なくありません。
自分にとって何がベストな環境かを考えながら、就職先を絞り込んでいくとよいでしょう。
20代で正社員への就職・転職
柔道整復師の志望動機・面接
柔道整復師を目指す人の多くが、自分自身、柔道整復師のお世話になった経験を持っています。
こうした経験をきっかけに柔道整復師の存在が身近になり、「自分も困っている患者さんを救いたい」という思いから、柔道整復師を目指す人がいるようです。
また、将来の独立・開業も視野に入れて「手に職をつけたい」という気持ちから、この仕事を志す人も少なくありません。
どのような志望動機であっても、柔道整復師として働くうえでは「柔道整復師としてこうなりたい」「患者さんを元気にしたい」といった思いや熱意が重視されます。
とくに採用試験や面接では、医療に携わる人間としての資質を見られます。
まずは明るく元気で、誠実かつ責任感のある人が好まれる傾向があるため、日ごろからそのようなポイントを意識して生活していくことが大事です。
就職先はどのように探したらいい?
柔道整復師の国家資格を取得しても、自動的に就職先が決まるわけではありませんので、就職先を見つけることが必要です。
柔道整復師の募集は、一般的な就職・求人サイト、求人誌などでも見つけられますが、柔道整復師の養成学校に対して、整骨院や病院などから求人情報が直接届くケースも多くなっています。
養成学校も学生の就職サポートには力を入れており、卒業が近くなると、個々の学生の就職希望条件に合わせて、進路面談や就職指導を行っています。
在学中に学校のサポートを最大限に利用して、就職先を探していくのがよいでしょう。
一方、すでに養成学校を卒業している人であれば、就職・求人サイトを中心に探していくことになるでしょう。
とくに医療関連職に特化した求人サイトを利用すると、大小さまざまな就職先を探しやすくなっています。