飲食店の志望動機と例文・面接で気を付けるべきこと
飲食店を目指すきっかけで多いものは?
飲食店を目指すきっかけで多いものは「お店を利用したことがある」「アルバイトをしたことがある」など、自分の生活に身近なものであったというものです。
こうした志望動機は、採用担当者にとっては「自社を知ってもらえている」という安心材料になります。
20代で正社員への就職・転職
飲食店の志望動機の考え方
もし志望している飲食店がどんなお店でどんな料理を提供しているかを知らない場合は、面接前に必ずお店に食べにいくようにしましょう。
その際、客としてその飲食店にどのような魅力を感じたのか、またより店を発展させるにはどうしたらよいか、そのために自分はどのような貢献ができるのかといったことを考えておきましょう。
こうした具体的な考えを志望動機に盛り込み、面接時に伝えられるように準備しておくとより効果的です。
飲食店の志望動機の例文3つ
カフェの志望動機
「学生時代から○○店でアルバイトとして働いてきました。
自身の経験を生かし、この先も長く貴店に貢献したいと思い志望しました。
特に現場目線からの提案を積極的に受け入れ、変化を恐れない貴社の方針がとても気に入っています。
今後は経験を積み、新店舗の立ち上げや出店に関する事業にも関わっていきたいです。」
ファミリーレストランの志望動機
「地域に根差した経営に感銘を受け、多数あるファミリーレストランのなかでも貴社をいつも利用しています。
とくに数年前、災害により大規模な停電が起きた際も、スタッフの方が笑顔を絶やさず炊き出しや食材の提供をしていることに感銘を受けました。
生まれ育った地域に貢献し、地域の人々に愛される店舗づくりをしていきたいと思っています。」
居酒屋の志望動機
「もともと調理に興味があり、いずれは自分の店を持ちたいという夢をもっています。
貴社は独立を支援する制度があり、過去に独立した人も大勢いると聞いて応募しました。
専門学校で調理について学びましたが、ホールなどの仕事も積極的に経験し、店づくりを学びながら貴社に貢献していきたいと思います。」
20代で正社員への就職・転職
飲食店面接で聞かれること・注意点
飲食店社員の主要業務は接客です。
面接では、礼儀正しさや朗らかさ、笑顔、など、お客さまの前に出るのにふさわしいかを見られると考えておきましょう。
たとえ緊張で上手に受け答えできなかったとしても、ていねいに、誠実に対応できるように意識することが大切です。
また第一印象も大きく影響するため、身だしなみや清潔感も意識するようにしましょう。
飲食業界は未経験者に寛容で、やる気や情熱で補ってほしいという思いがどの会社にもあるため、明るく元気であるという印象を面接において与えられるように心がけましょう。
飲食店の自己PRのポイント
リーダーシップや指導力
飲食店社員は、従業員を教育することも大切な業務です。
たとえば部活動で後輩の指導に尽力したこと、アルバイトの際、リーダーとして従業員を指導する立場にあったこと、何らかの形で人を教育する立場にあった人は大きなアピールポイントになります。
また、教育実習の経験があり教員免許を取得していることも積極的にアピールしましょう。
アルバイト経験
アルバイトから正社員登用されるケースが多いのがこの業界の特徴です。
つまり、アルバイト経験をある意味で実績としてみなしてくれるのです。
学生時代に接客のアルバイト経験がある人は十分に面接で語れるように準備しておきましょう。
また転職活動者で前職が接客業だった人は、資格の有無もあわせて書類等に明記しておくと、アピールポイントとなります。