イベントプランナーに向いている人とは? 適性や必要な能力を紹介
また、仕事に対する情熱も不可欠で、イベントを通して多くの人と感情や感覚を共有し、大きな感動を得たいという夢や希望を持っていることが大切な職業でしょう。
本記事では、イベントプランナーに向いている性格や必要なスキルについて紹介します。
イベントプランナーに向いている性格・適性
多くの人を喜ばせる感性・センス
イベントプランナーが携わるイベントは、
- 企業のブランディング
- 商品の販売促進
- 興行やエンターテインメント
など必ず何かしらの目的があって開催されます。
目的はイベントごとに異なりますが、イベントプランナーはクライアントと打ち合わせを重ね、目的達成のために頭を悩ませながら魅力的なプランを作り上げていきます。
そのためには、多くの人に喜んでもらえるようなアイデアを考える感性やセンスが大切で、
- 常に新しいものを追い求める姿勢
- 好奇心の強さ
- 流行を読み解く鋭い時代感覚
も欠かすことはできません。
仕事に対する情熱
感性を必要とされるこの仕事では、専門知識や経験のみならず、仕事に対する情熱も不可欠です。
どれだけ感性やセンスがあったとしても仕事に対する熱意がなければ、イベントプランナーという大変で重要な仕事を全うすることはできないでしょう。
イベントを通して多くの人と感情や感覚を共有し、大きな感動を得たいという夢や希望を持っていることが、非常に大切なことなのです。
20代で正社員への就職・転職
イベントプランナーに必要なスキル・能力
- 発想力・実行力
- コミュニケーション能力・プレゼンテーション能力
- 人柄
- チームワークを重視できる
- リーダーシップ
発想力・実行力
イベントプランナーの仕事は、ひとことでいうと「各種イベントの企画・構成・運営」です。
しかし、実際行う業務は多岐にわたり、
- イベントの企画立案
- 出演者の選定
- 広告宣伝などのプロモーション
- 会場の手配
- イベントに携わるスタッフや報道関係者との交渉
など、イベントに関わるありとあらゆることを手掛けていきます。
そのため、
- イベントに関する斬新なアイデアを打ち出す発想力
- 企画
- 立案を形とするための実行力
などイベントプランナーとして活躍するために欠かせない資質です。
マーケティングリサーチについて学ぶことや、イベントに関わる
- 印刷物
- 音響
- 照明
- 映像
に関する興味をもつことも大切で、これらの知識が深い人は、採用の際に優遇される傾向にあります。
人柄も重要
イベントプランナーは、イベントづくりの中でさまざまな分野の人たちと関わるため、多くの話し合いや折衝を繰り返すことは少なくありません。
そのため高いコミュニケーション能力やプレゼンテーション能力が求められる仕事です。
また、出演者やスタッフが気持ちよくイベントを作り上げられるよう、人間関係の調整役なども担うため、温和で細やかな心配りができる人は周囲から信頼され高く評価されるなど人柄も重要視されます。
チームワーク
イベントプランナーの仕事は、自分一人で物事を進めるのが好きな人よりも、チームワークを重視してみんなで目標に向かって突き進める人が向いているといえます。
大勢のスタッフに指示を出し、同時進行で動いていく関係各所の調整を行う必要もあるため、リーダーシップも求められます。
文化祭などの実行委員やクラスリーダーを率先して引き受けるような人は、イベントプランナーになってもその経験を活かせるでしょう。
イベントプランナーに向いていないのはどんな人?
イベントプランナーを目指す人の中には
- 自分が企画したイベントをやりたい
- こういうイベントを手掛けたい
という希望をもっている人も少なくありません。
ただし、イベントプランナーはあくまでクライアントから依頼を受け、その要望に合ったイベントを企画するのが仕事で、自由にイベントを作り出せる仕事ではありません。
イベントの目的をしっかりと把握し、自分本位な考え方ではないイベントを企画立案できる人こそが、本当のイベントプランナーといえます。
20代で正社員への就職・転職
「イベントプランナーに向いている人」のまとめ
魅力的なイベントを打ち出すには、鋭い感性、常に磨き続ける姿勢、仕事への情熱、アイデアをひらめく力、企画を推進する実行力が必要不可欠です。
自分本位な考えにとらわれることなく、周囲の人を気遣える、協力して目標達成を目指して共に頑張れる人がイベントプランナーに向いているといえます。