CGデザイナーに向いている人とは? 適性や必要な能力を紹介
CGデザイナーに向いている性格・適性
デザインがとにかく好きな人
CGデザインは表現の方法が多様で、作り手のセンスや技術が表れやすい面があります。
自由な表現が可能ですが、逆にそれが否定された時のショックも大きいです。
また、制作作業における心身の負担も決して少なくはありません。
そのため、一人前のデザイナーになるには、デザインが本当に好きで、強い情熱があることが大切です。
勉強熱心な人
CGにはさまざまな知識・技術があり、3Dのアニメーションを作るようなデザイナーになるなら多くの勉強を必要とします。
そのため、勉強熱心な人でなければ最先端で働き続けることは難しいです。
また、「楽をするためならどんな努力もできる」という人も多く、ツールの利用やスキルアップを通じた業務の効率化に熱心に取り組む人も少なくありません。
根気強い人
CG制作はピクセル単位での修正作業が生じること多く、地味な作業が続きます。
そのため、根気強く作業ができる人でなければCGデザイナーは務まりません。
20代で正社員への就職・転職
CGデザイナーに必要なスキル・能力
体力・精神力
CGデザイナーは華やかな仕事に見られがちですが、実際にはパソコン作業を長時間行う地味な仕事です。
長時間にわたる作業を集中して、毎日継続して行うためには相応の体力や精神力がなければなりません。
特に納期前や繁忙期は残業が続くこともあり、体を壊す人もいますので体力・精神力を鍛えるとともに、健康管理の知識も大切です。
パソコン技能・知識
CGデザイナーの作業はパソコンを使って行われます。
そのため、パソコン操作に不自由がなく、便利ツールやアプリなどを用いて効率的に作業ができるとよいでしょう。
ブラインドタッチはもちろん、ショートカットを使う機会も多く、パソコン関連の技術や知識はあって損することはありません。
デザインスキル
デザイナーとしてのスキルは必須の能力です。
デッサンや色彩、造形などさまざまなスキルがCGでも重要です。
アナログとデジタルでは見え方や感じ方が違うため、特性を理解してデザインできることが大切です。
CGデザイナーに向いていないのはどんな人?
挑戦することが苦手な人
CGはさまざまな表現が可能ですが、デザイナーの感性と技術が限界を決めます。
挑戦することが苦手な人は、表現の幅も狭くありふれたものになり、デザイナーとして個性を発揮することは難しいでしょう。
地道な作業ができない人
CG制作の作業は地道な作業の積み重ねです。
モデリングやアニメーションの制作は思うように進むことはほとんどなく、想定以上の時間が取られるのが普通です。
そのため、地道な作業に耐えられない人だと厳しいかもしれません。
こだわりのない人
CGはハードの進歩に伴い、どんどん精細になり、表現の幅も広がっています。
常にこだわりをもって制作に取り組まなければ、技術も伸びず、時代の求める品質についていくことができなくなるでしょう。