ディスパッチャーの仕事とは? わかりやすく仕事内容を紹介

ディスパッチャーの仕事とは

航空機が安全に、スムーズに目的地まで飛べるように飛行プランを立てていくのが「ディスパッチャー」という職業で「運航管理者」とも呼ばれます。

日本では、国内線国際線を問わず、毎日たくさんの航空機が空を飛び交っています。

空の上は広く自由に空を飛んでいるように見えますが、裏では綿密な飛行プランが立てられており、すべての航空機はその内容に沿ってフライトを遂行しています。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

ディスパッチャーの業務の内容

フライトプランの作成

ディスパッチャーの最も代表的な仕事内容が、「フライトプラン」の作成です。

一つのフライトを実行するためには、さまざまな情報を集めなくてはなりません。

たとえば、

・目的地の空港
・トラブル時に備えた代替え空港の決定
・航空路の気象状況
・機体の整備状態
・乗客や搭載貨物の重量

など航空機の運航に関するあらゆる情報をまとめます。

そして、ディスパッチャーは航空機が安全に、確実に飛ぶための経路や高度、必要な燃料量等を示したプランを練り上げるのです。

どれだけ腕のあるパイロットでも、このプランなくして勝手に航空機を操縦することはできません。

フライト中の安全を守る

ディスパッチャーは、フライトプランを作れば仕事が終わりというわけではありません。

無事に航空機が離陸してからも、ディスパッチャーは常に最新の空の状況をキャッチアップします。

そして、無線によって飛行ルート上の気象状況や機体の揺れの予測などを随時機長に伝え、航空機が安全に目的地までたどり着けるように監視・サポートしています。

毎回のフライト前・フライト後には必ず、機長とディスパッチャーが一緒になり「ブリーフィング(打ち合わせ)」が行われています。

フライト前には予想される気象状況や揺れを確認し、フライト終了後には運行やルートに問題がなかったかなどを再度ミーティングします。

このように、ディスパッチャーは空と地上を結びながら、毎日フライトの安全を守り続けているのです。

ディスパッチャーの役割

ディスパッチャーは、航空機の安全なフライトのためには欠かせない存在です。

ディスパッチャーは、航空機の発着や予想される気象状態、非常時の対応など、さまざまな条件を元に飛行ルートを決定します。

そのためには、天気図や、航空機の設計や機能性などあらゆることに熟知していなくてはならないため、操縦の技術はなくともパイロットと同レベルの知識が求められます。

また、燃料の有無や飛行状態などを確認し、航空機が目的地に着くまで監視する役割があります。

このように、ディスパッチャーはフライトを地上でしっかりと下支えしていることから「地上のキャプテン」「地上のパイロット」と呼ばれるほど重要な役割を担っています。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

ディスパッチャーの勤務先の種類

ディスパッチャーの勤務先は、国内外の航空会社です。

基本的には総合職として運航管理業務を行う部門に配属され、ディスパッチャーとして働くために必要な「運行管理者」の資格取得や、運航管理業務経験(3年程度)を身に付けていきます。