運転手の仕事とは? わかりやすく仕事内容を紹介
運転手の仕事とは
運転手とはバス、タクシー、トラックなどに乗り、乗客や貨物を運ぶプロのドライバーのことを言います。
高い運転技術を持っているだけでなく、絶対に事故を起こさないよう、常に安全運転を心掛けなければなりません。
運転手はバス会社、タクシー会社、運送会社の社員として働く人が多いですが、中には業務委託のような形で働く人もいます。
それぞれ運転する車によって、特殊な免許や訓練が必要となります。
20代で正社員への就職・転職
運転手の業務の内容
バス運転手の業務の内容
人を乗せて目的地まで運ぶバスには、大きく分けて路線バスなどの「乗合バス」と、観光バスなどの「貸切バス」の2種類があります。
乗合バスの場合、電車と同じように地域住民の足となるため、時間通り、かつ安全に運行することが求められます。
貸切バスは、観光ツアーや団体旅行、修学旅行などで利用されるため、同乗する添乗員やバスガイドと協力して車内の雰囲気を盛り上げたり、道路状況によっては走行ルートを変えたりするなど、さまざまな気配りが必要となります。
タクシー運転手の業務の内容
人を乗せて目的地まで運ぶタクシーには、大きく分けて法人タクシーと個人タクシーの2種類があります。
前者はタクシー会社が保有するタクシーで、運転手は会社の社員として働きます。
後者の場合は運転手個人が所有するタクシーであり、身分は個人事業主となります。
走りながらお客さまを探す「流し営業」のほか、駅・ホテルなどのタクシー乗り場に付けてお客さまを待ったり、会社から入る無線に従ってお客さまを迎えに行ったりすることもあります。
各都市の地理や運転技術に長けていることはもちろん、車内で心地よく過ごしていただくための接客スキルも求められます。
トラック運転手の業務の内容
一言でトラックと言っても、軽トラと言われる小型トラックや普通トラックもあれば、タンクローリーやミキサー車などの大型トラックまで、種類はさまざまです。
トラック運転手は、これらのトラックを乗りこなして個人の荷物や産業の原材料などを運び、日本の物流を支えています。
ただ運転するだけでなく、荷物の積み下ろしや、車内で荷物が動かないように固定する作業などもトラック運転手の仕事の一部です。
専属運転手の業務の内容
会社の社長や役員、政治家や芸能人など特定の人物を送迎するために、専属の運転手として働きます。
なかには運転手の仕事だけでなく、秘書やマネージャーのような仕事をしながら運転の仕事もしている人もいます。
運転手の役割
運転手というと、運転がうまいということばかりがとりあげられがちですが、運転手の役割はただ人や物を運ぶばかりではありません。
運転手は日本の旅客・物流を支える大切な役割を担っているのです。
バスやタクシーを運転する場合は、お客さまと接する機会も多いためマナーやサービス精神が求められますし、安心・安全に目的地まで送迎する役割があります。
トラック運転手の場合は、時間通りに目的地に荷物を届けられるよう、道路状況によって走る道を判断するなど正確な輸送が求められます。
20代で正社員への就職・転職
運転手の勤務先の種類
バス運転手は全国の路線バス会社や観光バス会社、タクシー運転手はタクシー会社が主な就職先になります。
またトラック運転手は、物流会社や運送会社に就職するのが一般的ですが、なかには業務委託のような形で働いている人もいます。
専属運転手の場合は、企業に社員として雇われる場合と、依頼主個人から直接雇用される場合があります。
運転手と運転士の違い
運転手と混同されがちな仕事に「運転士」があります。
運転手はおもにドライバーのことを指し、自動車やバスを運転する人のことをいいます。
一方、電車や船舶、航空機など自動車免許以外の特別な免許や資格が必要なものは「運転士」「操縦士」と呼ばれることが多くなっています。
また、同じ車でもクレーンなど特別な車を扱う人は「運転士」「操縦士」「オペレーター」などと呼ばれます。