トリマーと動物看護師の違い

トリマーと動物看護師の仕事内容の違い

トリマーはペットのヘアスタイルを整えて美しさや可愛さを引き出し、爪を切ったり耳掃除をするなど健康面のケアをする仕事です。

働く場所はペットサロンやペットショップ、動物病院などさまざまな場所があります。

一方、動物看護師は、動物病院で獣医師のサポートを行う仕事です。

入院中の動物のケアをしたり、手術や治療の補助業務から、受付や予約管理などの事務作業まで多くの業務を担当します。

トリマーはペットの美容や健康を維持するための役割、動物看護師は動物病院でペットの治療に関わる役割があるといえるでしょう。

トリマーと動物看護師は、どちらか一方の仕事しかできないのではなく、両者のスキルを生かして働けるのが特徴です。

動物病院でも健康維持のためにトリマーが必要になるため、動物看護師の資格を持ちながらトリマーとして活躍する人もいますし、動物看護師で動物のケアの知識を生かしながらペットショップやサロンで活躍する人もいます。

動物看護師の仕事

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

トリマーと動物看護師のなる方法・資格の違い

トリマーと動物看護師になるには必ずしも資格が必要ではありませんが、完全に独学でなるには難しい世界です。

トリマーになるには、トリミング技術を身につけるために専門学校や通信講座で勉強したり、ペットショップでアルバイト経験を積みながら就職を目指すのが一般的なルートとなります。

トリマーの資格にはいくつもの種類がありますが、

・ジェパンケネルクラブ認定の「JKC公認トリマー資格」
・日本動物衛生看護師協会認定の「ドッグ・グルーミング・スペシャリスト」
・日本能力開発推進協会認定の「トリマーペットスタイリスト

などが代表的な資格です。

ジャパンケネルクラブ JKC公認トリマー資格

日本動物衛生看護師協会 ドッグ・グルーミング・スペシャリスト

日本能力開発推進協会 トリマーペットスタイリスト

動物看護師も資格がなくても就職することは可能でが、「動物看護師」の資格を持っていることが有利になる場合があります。

民間の資格として動物看護師統一認定機構が認定する「動物看護師統一認定試験」があり、動物看護学を学ぶ学科やコースのある専門学校や大学で必要単位数を勉強した人か、受験資格審査で個別に認められた人が受けることが可能です。

合格率は80%~90%ほどと比較的高いため、しっかりと学習すれば目指せる資格でしょう。

動物看護師統一認定機構 動物看護師統一認定試験

2019年6月に「愛玩動物看護師法」が成立し、動物看護師を国家資格とする法律が成立しました。

早ければ2023年に、初めての国家試験が実施される予定です。

ちなみにこれまで「動物看護師統一認定機構」などで動物看護師の資格を持っている人も、国家資格を取得するには試験を受けて合格しなければいけません。

トリマーと動物看護師の学校・学費の違い

ここからは、トリマーと動物看護師の学校・学費の違いをそれぞれご紹介します。

トリマーになるために必ずしも学校に進学する必要はありませんが、専門学校か通信講座で学ぶ人が多いです。

動物関係の専門学校のほとんどで、トリマーになるためにの知識や技術が習得できます。

2年制が一般的ですが、1年制、半年制、夜間科などライフスタイルに合わせて通うことも可能です。

学費の相場は初年度は130~150万円が一般的で、夜間部の場合は年間80~100万円ほどになります。

また通信講座では半年~10ヵ月ほどと、通学よりも短期間で基礎を身につけるものが多く、学費は10~30万円ほどです。

一方動物看護師になるには、動物看護関連の専門学校、短大、大学を卒業し、動物看護師の認定試験を受けるのが近道になるでしょう。

学校では「動物看護学」「動物行動学」「動物栄養学」「動物病理学」など、動物の生態や病気に関するさまざまなことを学びます。

学費は大学・短大の場合1年間で140~250万円、専門学校の場合65~160万円ほどが一般的です。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

トリマーと動物看護師の給料・待遇の違い

トリマーの給料は初任給15万円程度、地域によって異なるものの、月収14~20万円ほどが一般的です。

賞与がない場合の年収は180~250万円前後で、人気店で特別手当などがもらえる場合は年収300~500万円前後になります。

トリマーは個人経営の店が多いため、福利厚生が整っていなかったり、収入が不安定というケースも多いようです。

就職の際は給与額だけでなく、社会保険などの待遇面も確認しておくとよいでしょう。

動物看護師の給料は初任給14万円程度、都内では月収16万円~17万円ほど、年収は200万円弱になることが多いようです。

病院によってはボーナスを支払ってくれる場合もあり、就職してある程度経験を積めば、年収300万円~350万円も見込めます。

ひとくちに動物病院といっても個人経営の小さな病院から、大勢の獣医師や動物看護士が働く獣医大学の大規模な付属病院までさまざまです。

一般的に規模が大きくなるほど待遇面も充実する傾向にありますが、雇用条件や労働条件は職場によって異なるので、事前に確認しておきましょう。

トリマーと動物看護師はどっちがおすすめ?

犬の美を追求していきたい人は「トリマー」、犬を医療面から支えたい人は「動物看護師」がおすすめです。

動物看護師を要請する認定機関では基本的なトリミング技術を学ぶ単位が教育課程に含まれているので、動物看護師の資格を持っている人はある程度トリミングができると考えていいでしょう。

ただし医療現場におけるトリミングは、皮膚病の治療やオペ準備といったことが目的になり、一般的なトリマーが得意とする美容に特化したものとは少し異なります。

そのため同じトリミング技術を生かすとしても、犬の可愛さを引き出すような美容に特化したトリミングをしたい方はトリマー、健康面をサポートするためのトリミングをしたい方は動物看護師が最適でしょう。

トリマーや動物看護師としてどのような活動がしたいのかを明確にすることによって、必要な資格や勉強がおのずと見えてくるはずです。