ネットワークエンジニアの年収はいくら? 給料についてくわしく解説

ネットワークエンジニアの平均年収・給料の統計データ

ネットワークエンジニアは、IT技術のなかでも「ネットワーク」という特定の分野に強みを持ち、需要も比較的多い職種であるため、平均年収は高めです。

会社にもよるもの、一般的なサラリーマンの平均年収以上の収入が得られることが多いようです。

また、専門的な技術がウリとなる職業であるため、スキルを磨いたり、資格を取得したりすることにより、収入の底上げにつながります。

ネットワークエンジニアの平均年収・月収・ボーナス

求人サービス各社の統計データ

職業・出典 平均年収 年収詳細
ネットワークエンジニア
(Indeed)
528万円 時給:2,442円
日給:1.5万円
月給:24.4万円
ネットワークエンジニア
(転職ステーション)
413万円
ネットワーク設計・構築
(転職会議)
469万円 20代前半:平均 339 万円
20代後半:平均 411 万円
30代:平均 527 万円
40代以上:平均 601 万円
ネットワークエンジニア
(マイナビエージェント)
455万円 20代の給料:376万円
30代の給料:554万円
ネットワークエンジニア
(DODA)
457万円 生涯賃金: 2億4967万円
20代: 373 万円
30代: 518 万円
40代: 602 万円
50代~: 674 万円
ネットワークエンジニア
(給料バンク)
449.2万円~590.6万円 平均給料・給与::36.6万円
20代の給料:29万円
30代の給料:36万円
40代の給料:45万円
初任給:18~万円

これら各社の統計データをみると、ネットワークエンジニアの平均年収は450万円~550万円程度が目安となってくることがうかがえます。

ただ、経験年数や役職などによっても給料差の出やすい職種です。

各社データから20代の平均年収は300万円台となっており、駆け出しの時期は収入水準が低めであるといえるでしょう。

ネットワークエンジニアの手取りの平均月収・年収・ボーナスは

20代前半、月収24万円のネットワークエンジニアを例とします。

年収をシミュレーションすると、月収24万円×12ヶ月で288万円、加えて夏期・冬期の年2回ボーナスが計96万円程度(月収の2カ月分×2回)が支給されたとすると、年収総額は384万円となってきます。

各種社会保険料や所得税などを指しい引いた「手取り額」としては、月収24万円の場合、手取り約20万円~21万円が目安となってくるでしょう。

ネットワークエンジニアの初任給はどれくらい?

ネットワークエンジニアの新卒の初任給は、大卒者22万円前後が目安となってきます。

2020年時点の参考として、独立系sler大手「日本ユニシス」の大卒初任給は約22万円、メーカー系Sler大手「日立システムズ」の大卒初任給は約21万円です。

学歴によっても初任給が異なり、大学院まで卒業しているとさらに1万円~2万円程度上乗せされるのが一般的です。

学歴を大きく評価する会社もあり、たとえば「NTTデータ」では、学士卒の初任給は約22万円ですが、修士了だと約25万円、博士了においては約30万円と高額に設定されています。

ネットワークエンジニアの福利厚生の特徴は?

一般的には大手企業になるほど福利厚生は充実しています。

大手Slerであれば、各種社会保険・財形貯蓄・退職金制度・家賃補助・独身寮・保養所や福利厚生施設など、基本的な福利厚生制度は用意されている会社が多いです。

大手Slerの場合、自社で大規模な「教育センター」や「研修施設」を保有している会社も多く、エンジニアとして重要になってくる技術教育面のサポートも手厚いです。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

ネットワークエンジニアの給料・年収の特徴

担当する工程によって給料は変わる

例外はあるものの、コンサルティング・プレ活動・要件定義・基本設計といった「上流工程」を担当するネットワークエンジニアのほうが給料水準は高くなりやすいです。

一方で、構築作業・動作テスト・運用保守といった「下流工程」を担当するネットワークエンジニアの給料水準は、やや低めになりやすい傾向が見られます。

残業代で給料が増える

IT業界は残業が多い業界であり、ひと月の残業時間が50時間を超えることも珍しくはありません。

とくに納期前や障害発生時には、連日夜遅くまで残業が発生することもあります。

労働基準法上、残業時(時間外労働時)の給料は通常時の1.25倍と定められています。

したがって長時間の残業をすれば、その分、収入がどんどんと増えていき、多忙の時期は残業代によって月収が1.5倍、2倍になることもあります。

資格を取得すると給料が増える

ネットワークエンジニアの場合、資格によって給料が上乗せされることが多いです。

たとえば「基本情報技術者試験」「シスコ技術者認定」「ネットワークスペシャリスト試験」「プロジェクトマネージャー試験」といった関連するIIT資格を取得した場合、給料とは別にプラスαの資格手当がつくことがあります。

会社によっては、資格1つあたり5,000円~1万円程度の資格手当が毎月支給されることもあるようです。

ネットワークエンジニアの勤務先別の給料・年収

大手IT企業

大手IT企業(大手Sler)に勤めるネットワークエンジニアの給料水準は高くなることが多く、平均年収が800万円以上になる例も珍しくはありません。

また、ボーナス、退職金、家賃補助、家族手当などの金額も大手になるほど待遇がよいことが多く、大手と中小ではボーナス金額が数十万円も違ったり、家賃補助が毎月数万円も差が出る場合があります。

中小IT企業

中小IT企業の場合、会社によって年収のバラつきが大きいです。

急成長を遂げ大手以上の報酬を出している会社も中にはあるようですが、零細IT企業でほとんどの社員が年収400万円以下という会社もあります。

また中小IT企業の場合、「裁量労働制」「みなし残業制」「年俸制」などを採用し、残業代がフルに支給されない会社も多いようです。

とくに残業代の扱いについては注意を払う必要があるでしょう。

外資系IT企業

外資系IT企業の場合、国内大手IT企業よりも平均年収が一段高い傾向にあります。

たとえばデータベース系ソフトの大手「日本オラクル」の平均年収は1046万円(2019年時点)、セキュリティ系ソフトの大手「トレンドマイクロ」の平均年収は882万円(2018年時点)となっています。

なお外資系は国内のように年功序列ではなく「成果主義」を採用している会社が多く、能力や成果による収入の上下も大きいようです。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

ネットワークエンジニアが所属する代表的な企業の年収

会社名 平均年収 平均年齢
NTTデータ 828万円 38.7歳
日鉄ソリューションズ 835万円 39.6歳
伊藤忠テクノソリューションズ 871万円 40.7歳

出典:2019年現在(各社有価証券報告書より)

NTTデータの平均年収

NTTデータは、30代40代となっていると年収700万円台に突入する社員が増えはじめ、さらに部課長職やプロジェクトマネージャーなどに任命されると、年収1000万円を越えることも多くなってくるようです。

日鉄ソリューションズの平均年収

日鉄ソリューションズは、よくも悪くも親会社となる「日本製鉄」のカルチャーに影響されているようであり、評価制度も年功序列が強いようです。

会社の業績や社風においても堅実志向であり、安定性を重視する人には満足度が高いようです。

伊藤忠テクノソリューションズの平均年収

伊藤忠テクノソリューションズにおいても、「伊藤忠商事」という大きな親会社が背後にあるため、安定性は高く、平均年収も871万円と高額な水準となっています。

なお同社は、出産や育児などのライフイベントへのサポートにも力を入れているようで、時差出勤、短時間勤務、在宅勤務などさまざまな働き方を用意しているのも特徴的です。

ネットワークエンジニアの正社員以外の給料・年収

派遣社員

派遣社員のネットワークエンジニアの場合、時給で2,500円~3,000円、月収で25万円~35万円の求人が多いです。

なかにはプロフェッショナルな技術者向けの派遣求人もあり、月収50万円以上の収入が得られることもあります。

アルバイト

アルバイトの場合、時給で1,500円~2,000円、月収で20万円~30万円の求人が多いです。

ネットワークエンジニアだけに限った話ではありませんが、アルバイトは派遣社員に比べ給料が一回り低くなるのが一般的です。

フリーランス

フリーランスの場合、「監視」や「保守」の案件は月単価40万円~です。

「構築」や「運用」の案件は月単価50万円~がおおよその目安となってきます。

フリーランスの場合は、スキル・経験・人脈などがダイレクトに収入に響きます。

高度な技術スキルを持つネットワークエンジニアの場合は、フリーランスになると月単価が100万円を越えることもあります。

ネットワークエンジニアが収入を上げるためには?

プロジェクトリーダーやプロジェクトマネジャー、もしくは社内の課長職といった管理職に昇進することにより、収入を大きく伸ばせることが多いです。

参考として、経済産業省が調査した「IT関連産業の給与等に関する実態調査結果」によれば、「プロジェクトマネージャー」の平均年数は891.5万円という高額な結果が出ています。

もしくは管理職には進まず、技術力を突き詰めて現場のスペシャリストとしての道を極め、より待遇のよい会社に転職する方法もあります。

参考:経済産業省 IT関連産業の給与等に関する実態調査結果

スペシャリストとしての能力を詰めた後に独立し、「フリーランス」として大きく稼ぐ道も、昨今のトレンドとなってきています。