マーチャンダイザーに向いている人とは? 適性や必要な能力を紹介
コミュニケーションが好き・得意な人
マーチャンダイザーは、業務中に外に出る機会が多く、生産者をはじめ、社内外のさまざまな人とコミュニケーションをとりながら仕事を進めていきます。
日ごろから取引先の担当者と信頼関係を築いておけば、どんな商品が売れているか?といった情報を素早く得ることができ、仕事の成功にもつながります。
こうしたことから、おとなしくて部屋に一人でこもっているほうが好きというよりは、活発で積極的に人とコミュニケーションをとることが好き・得意な人に向いている仕事だといえるでしょう。
20代で正社員への就職・転職
ロジカルに計画を立てて行動できる人
販売や流通の計画を立てるマーチャンダイザーは、消費動向などのデータに基づき、自ら物事を判断しなくてはならない場面がたくさんあります。
そのためには、行き当たりばったりではなく、1日1日を地道に計画を立てて行動し、目標に向かっていくことが重要です。
数字を見て分析する力や、ロジカルなものの考え方などができる人にも向いている仕事です。
好奇心が旺盛な人
「どのような商品を開発するのか?」それを考えていくためには、日々多種多様な商品を見て、感性を研ぎ澄ませることが不可欠です。
展示会シーズンになると、莫大な量のアイテムをチェックすることになりますし、直接扱っている商品とは関係ないジャンルのものでも、トレンドだと思えるものには積極的に接することが大切です。
消費者のニーズは移ろいやすいため、いつでも好奇心を持ち、流行に対してアンテナを張り巡らせていられる人がこの仕事には向いています。
20代で正社員への就職・転職
バランス感覚に優れている人
マーチャンダイザーとして働くためには、一つの物事を徹底的に突き詰めていくタイプの人よりは、常に広い視野を持ち、多様な人と関わったり、たくさんの情報を集めながらゴールに向かっていくことが好きなタイプの人のほうが向いているといえます。
それというのも、マーチャンダイザーは市場調査・企画・生産・販売といったさまざまな領域にまたがった仕事をしていく必要があり、全体を見て動かなければうまく回らないことが多々あるからです。
流通のすべてに関わるプロフェッショナルになるためには、「バランス感覚」が求められます。