局アナウンサーとフリーアナウンサーの違い

局アナウンサーとフリーアナウンサーの仕事内容の違い

局アナウンサーとフリーアナウンサーの一番の違いは、局アナウンサーが特定の放送局に所属しているのに対し、フリーアナウンサーの場合はどの会社にも所属しない「個人事業主」であることです。

もともと局アナウンサーだった人が、いつの間にかフリーアナウンサーに転身した。

こういった話は、皆さんもよく聞いたことがあるでしょうし、最初からフリーで活動する人もゼロではありません。

仕事の内容には大きな違いはなく、報道番組からバラエティ番組まで幅広く担当することができますが、局アナウンサーの場合は当然のことながら自社の番組にしか出演することができません。

これに対してフリーのアナウンサーの場合はどんな放送局の仕事も引き受けることができ、イベントの司会からドラマへの出演まで何でも幅広く経験することができます。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

局アナウンサーとフリーアナウンサーのなる方法・資格の違い

局アナウンサーとフリーアナウンサーは、どちらも働くうえで必要とされる資格は必要ありません。

就職の方法は大きく異なり、局アナウンサーの場合はテレビやラジオの番組を制作している放送局の採用試験を受ける必要があります。

この試験は狭き門であることで有名なので、局アナウンサーになるのは相当難しいということを覚悟しておいたほうがよいでしょう。

一方、フリーのアナウンサーの場合は、特別な採用試験を受ける必要はありませんが、個人事業主として仕事をするため、個人事業主の開業届を出す必要があります。

仕事の内容によって、放送局や芸能事務所、制作プロダクションなどと業務委託契約を交わし、担当する番組に対して報酬を受け取ることになります。

局アナウンサーとフリーアナウンサーの資格・必要なスキルの違い

局アナウンサーになるにしても、フリーのアナウンサーになるにしても、アナウンスの基本的な能力が必要という点では違いはありません。

清潔感のあるルックス、聞き取りやすい声、正確なイントネーション、視聴者に情報が伝わりやすい表現力などは、どちらのアナウンサーにも間違いなく求められることでしょう。

しかし、フリーアナウンサーの場合は自分で仕事を取ってこなければいけないので、こうしたアナウンス能力に加えて高い営業能力やコミュニケーション能力も必要となります。

また、他のアナウンサーとは一味違うという個性をアピールしなければいけないので、自分のキャラクターや得意なことを見つけておくことが大事です。

局アナウンサーに比べると、フリーアナウンサーのほうがタレント性が大事だといってもよいでしょう。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

局アナウンサーとフリーアナウンサーの学校・学費の違い

局アナウンサーとフリーアナウンサーでは、必要とされる学歴は異なるのでしょうか。

これに関しては、放送局の正規雇用の社員の場合、四年制の大学や大学院を出ていることが採用の前提条件となることが多いので、注意が必要です。

さらに、局アナウンサーは高学歴であることが多く、全国でもトップレベルの国公立大学や有名私立大学の出身者が珍しくありません。

局アナウンサーを目指すのであればレベルの高い四年制大学を目指した方が可能性が広がります。

一方で、フリーアナウンサーとして活動する場合は、特に学歴は必要ありません。

ただし、報道番組を担当するアナウンサーの場合は、やはり一般常識や専門性の高い知識を身につけていることが重視されるので、フリーアナウンサーでもある程度の学歴があったほうが有利になるのではないでしょうか。

局アナウンサーとフリーアナウンサーの給料・待遇の違い

放送局に正規雇用されている局アナウンサーは高収入、高待遇であることで知られています。

しかし、たとえアナウンサーという肩書はあっても、民放の場合は会社員でありNHKの場合は団体職員であることから、どれだけ人気が出たとしても実力が高かったとしても、一人だけ年収が大幅にアップするということはありません。

これに対してフリーランスのアナウンサーは個人事業主となるため、人気や実力に応じて収入が大幅にアップすることがあります。

もちろん、その分ボーナスはありませんし、月々の家賃補助や福利厚生などを受けることはできません。

どんなに高収入であっても仕事がなくなれば一気に収入がゼロになってしまうというリスクがあるので、フリーになるにあたっては慎重な判断が求められます。

局アナウンサーとフリーアナウンサーはどっちがおすすめ?

特定のテレビ局やラジオ局に勤めて働く局アナウンサーは、入社すると「アナウンス部」や「アナウンス室」に配属され、他のアナウンサーたちと一緒に、自社で提供している番組のアナウンスを担当します。

会社のいち社員ですから、基本的に仕事内容(どの番組を担当するか)は会社によって決められます。

たとえスポーツニュースを担当したくても、経済番組の担当になるかもしれません。

また、新入社員が入ってきたり、先輩社員が退職したりといった組織編成上の理由で「異動」となり、担当番組が変わることもよくあります。

そして、あまり多くはありませんが、広報部や総務部など会社の他部門に異動となる可能性もゼロではありません。

放送局に関係する仕事であれば何でも経験したいという思いがあるのであれば局アナウンサーがよいですし、アナウンス以外の仕事は絶対にしたくないという信念がある人はフリーアナウンサーのほうがよいでしょう。