健康系インストラクターの資格の種類
スポーツジムをはじめとする施設で、健康の維持や改善を目的に運動プログラムを作ったり、運動の実践法を指導します。
他にも健康系インストラクターは数多く存在し、これらのインストラクターについて学べる専門学校も存在しています。
この記事では、健康系インストラクターの資格の種類について解説します。
代表的な健康系インストラクターの資格
- 健康運動指導士
- 健康運動実践指導士
この2つの資格は、厚生労働省所管の公益財団法人「健康・体力づくり事業財団」の認定する資格です。
資格取得後は、
- スポーツジム
- フィットネスクラブ
- 保健所
- 病院
- 福祉施設
- 介護施設
などで、健康の維持や改善を目的に運動プログラムを作ったり、運動の実践法を指導します。
20代で正社員への就職・転職
健康運動指導士
健康運動指導士は、保健医療機関と連携しながら、対象者の心身の状態に合わせて運動プログラムを作成できる資格です。
運動プログラムの内容はおもに、
- 生活習慣病の予防
- 肥満予防のための運動指導
- 高齢者の運動指導
- 子どもから大人までを対象とした運動と食育の指導
などを行います。
資格を取得するには、
- 健康運動指導士養成講習会の受講
- 健康・体力づくり事業財団が認定する大学・短大・専門学校などの養成講座を修了し、認定試験に合格する
といった方法があり、取得後は健康運動指導士台帳に登録します。
全国で約1万7000人が資格を取得し、病院や老人福祉施設、介護保険施設などで働いています。
健康運動実践指導者とは
健康運動実践指導者は、健康運動プログラムにもとづいて、健康づくりのための運動を実際に指導できる資格です。
受験資格は、
- 健康・体力づくり事業財団が認定する大学・短大・専門学校などの養成講座を修了していること
- 体育系の短大や専門学校を卒業して、講習会(9日間)を受講していること
- 実務経験が3年以上あり、講習会(9日間)を受講していること
が条件です。
指導実技試験の種目は、
- エアロビクス
- 水泳
- 水中運動
- ジョギング
- ウォーキング
の中から1種目を選び、4〜5名に対して約4分間の指導をします。
試験は、指導実技試験(一次)と筆記試験(二次)があります。
現在、健康運動実践指導者の数は全国で2万人を越えており、フィットネスクラブで働く人が最も多くなっています。
20代で正社員への就職・転職
他の健康系インストラクター
健康系インストラクターは、スポーツジムや健康センター・福祉施設などで、
- ダイエット
- 肥満対策
- アンチエージング
- ストレス解消
など医療フィットネスの維持や向上のための健康に関する指導をしています。
年齢を問わず健康に関心のある人は多いため、
- 健康インストラクター
- ダイエットインストラクター
- 健康体操インストラクター
- 生涯スポーツインストラクター
などたくさんあります。
健康系インストラクター資格をもつ意味
健康系インストラクターは、資格がなくても働けます。
しかし、高齢社会という現実と、健康寿命に対する意識が高まる中で、今後ますますスポーツや健康への関心が高まるだろうといわれています。
将来的に、健康系インストラクターの資格を取得しておくとメリットは大きいと考えられます。
ただし、健康系インストラクターとして生活できるかというと、それはわかりません。
現実的な問題としては、スポーツインストラクターの中で、健康関係に興味のある人が取得しておくといい資格といえます。
健康系インストラクターの資格の種類のまとめ
代表的な健康系インストラクターとして健康運動指導士・健康運動実践指導士が挙げられます。
健康運動指導士は、保健医療機関と連携しながら、対象者の心身の状態に合わせて運動プログラムを作成できる資格です。
健康運動実践指導者は、健康運動プログラムにもとづいて、健康づくりのための運動を実際に指導できる資格です。