パタンナーの志望動機と例文・面接で気をつけるべきことは?
パタンナーを目指して就職活動を行うときに気になるのは、就職試験でどのようにふるまうべきかということでしょう。
本記事では、パタンナーの志望動機の考え方や面接の注意点、自己PRのポイントなどを紹介します。
パタンナーを目指すきっかけで多いものは?
パタンナーの志望動機は、洋服のデザイナーやバイヤーなど他職種を目指す人と同様、「洋服が大好きで、洋服に関わる仕事がしたい」というものが中心です。
とくにパタンナーの場合、自ら手を動かして洋服を作る実感が味わえるため、ものづくり全般が好きな人や、趣味として洋裁をしていた人なども多くいるようです。
20代で正社員への就職・転職
パタンナーの志望動機の考え方
パタンナーのみならず、アパレル企業に就職する場合、多くのライバル会社がある中から「なぜ、その会社(あるいはブランド)がいいのか」を話せるよう準備することが大切です。
自分なりの観点で語ることで、自らの価値観やセンス、感性を表現することもできます。
個性も比較的重視されやすい業界であるため、世間一般のイメージや「なんとなく」といった曖昧な言葉ではなく、自分なりの考えや意志をきちんと持っているほうがプラスに評価されるでしょう。
パタンナーの志望動機の例文×3
パタンナーの魅力を盛り込んだ志望動機
私も祖母に服を作ってもらううち、ちょっとしたサイズやシルエットの違いで大きく印象が変わり、型紙の重要性と面白さを感じるようになりました。
貴社はオーダーメイドの服を受注するなどシルエットや着心地を重用したアイテムが多いため、パタンナーとしてのスキルを生かし活躍できるのではないかと思い志望しました。」
ブランドの魅力を盛り込んだ志望動機
もともと服にはあまり興味がありませんでしたが、友人がこのブランドの服を着ていたことをきっかけに知り、すぐに魅了されました。
なかでも好きなのはシルエットの美しさです。
どの服を着ても身体にフィットし動きやすさを保ちながらも、身体のラインを美しく見せてくれるところが気に入っています。
私もぜひパタンナーとしてこのブランドに参加し、多くの人に魅力を伝え、知ってもらいたいです。」
会社の魅力を盛り込んだ志望動機
パタンナーとして活躍の場が非常に広いと感じ、また多くの人の役に立てる仕事だと思いました。
少しずつ知識やスキルを身につけ、服に困っている人たちを助けられるパターンをつくりたいです。」
20代で正社員への就職・転職
パタンナーの面接で聞かれること・注意点
志望動機は、たいてい就職試験の際の面接で聞かれます。
履歴書等の書類に記入することもありますが、口頭で話す機会のほうが多いでしょう。
そのほか、一般常識を問う筆記テストや小論文、適性検査等を実施する企業もあります。
そして、大手企業になると面接を複数回にわたって実施するケースも珍しくありません。
こうして、パタンナーに対しての情熱があるか? パタンナーとしての基礎レベルは一定に達しているか? などをあらゆる角度からチェックされます。
パタンナー職の採用数はさほど多くなく「どうしてもこの仕事に就きたい!」と強い意志を持ったライバルの間での戦いとなるため、しっかりと準備をして臨まなければ合格は難しいといえます。
パタンナーの自己PRのポイント
パタンナーの就職試験では、面接といっても一般的な質疑応答だけではなく、ポートフォリオ提出や実技試験など、さまざまな方法で合否が審査されることが多くなっています。
ポートフォリオを提出する際は以下を確認し、自己PRにつなげることが必要です。
- 応募先の企業やブランドに合っているか
- 他の人と差別化できているか
- オリジナリティを出せているか
など
パタンナーの採用試験のポイントのまとめ
ものづくりへの関心の高さからこの道を志す人も多いでしょう。
面接では「なぜ、その会社(あるいはブランド)がいいのか」を話せるよう準備し、自分なりの考えや意志をアピールすることでプラスに評価されるでしょう。
面接のほか、一般常識を問う筆記テストや小論文、適性検査などを通してパタンナーに対しての情熱があるか? パタンナーとしての基礎レベルは一定に達しているか? などをあらゆる角度からチェックされます。