建築施工管理技士に向いている人とは? 適性や必要な能力を紹介

いろいろな人とコミュニケーションをとるのが好きな人

建築施工管理技士は、高いコミュニケーション力が求められる仕事です。

一般の職人であれば、基本的には指示の下で自分の仕事に集中していればよいのですが、建築施工管理技士の場合は現場をまとめていくために、たくさんの職人たちとのコミュニケーションが不可欠です。

熟練の職人はなかにはプライドが高く、頑固な人や、なかなか話を聞いてくれないような人もいますが、さまざまな人とうまく信頼関係を築き上げて、一緒に目標に向かっていく必要があります。

また、建築施工管理技士はクライアントの要望を聞いたり、工事現場近隣に住む人たちに工事内容を説明したりすることもあります。

自分が伝えたいことをわかりやすく伝えることはもちろん、相手の声にもよく耳を傾けることが必要です。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

計画的に物事を進めていける人

建築施工管理技士は、建築工事の施工計画を作り、工事を指揮・監督しながら管理を行っていきます。

多くの人が関わる工事現場をまとめ上げ、予定通りに工事を進めていくには、リーダー役を務める建築施工管理技士の管理能力が重要な要素となります。

一つの工程が遅れるてしまえば、その後の全体に遅れが生じるなどの影響を及ぼしてしまうため、予定を立てて、物事をきっちりと進められるタイプの人に向いています。

同時に、現場の安全を守り、事故を防いで無事にプロジェクトを追えるために、注意深く、慎重に物事を進めていけるような人に向いている仕事だといえます。

リーダーシップのある人

さらに、この仕事ではリーダーシップも必要とされます。

現場の代表となる建築施工管理技士が作業員たちにきちんと指示を出すことによって、作業員たちは安心して自分の仕事に取り組むことができます。

自信を持ち、正しいと思うことを他人に伝える姿勢が求められてきます。

しかし、ただ偉そうな態度を取るのでは、周囲はなかなかついてきてくれないものです。

たくさんの作業員たちに信頼されるような人間性を備えておくことも重要です。

人をまとめていくのが好きな人には向いているといえるでしょう。