ファイナンシャルプランナーの通信講座

ファイナンシャルプランナーの通信講座

ファイナンシャルプランナーとしての知識を身につけるために、資格取得を目指す人は多いです。

ファイナンシャルプランナーの資格を取得するための勉強方法のひとつとして、各試験の実施団体や資格試験予備校が主催する「通信講座」を利用することが考えられます。

通信講座の長所は、通学制の学校とは異なり、自分のペースで効率よく学習できることです。

初学者からFP技能士を目指す通信講座はたくさんあり、「DVDコース」「Webコース」「テキストのみ」の3コースが主となっています。

標準勉強期間は講座によって異なり、時間をかけてしっかり学習するものがあれば、短期間で学べるようにまとめられているものもあります。

3級FP技能士試験の講義は10回程度で、2級FP技能士試験の講義は20回程度です。受講期間は2〜6ヵ月ほどのものが多いです。

カリキュラムは講義・演習・模試などがセットになった講座と、単品の講座があります。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

通信講座の選び方

ファイナンシャルプランナーは人気資格なだけに、たくさんの通信講座が販売されています。

数あるものの中から自分にあった通信講座を選ぶには、まず講座案内をよく読みましょう。

受講スケジュール、受講形式、講義、テキストが自分に合っているかが重要です。無料ガイダンスも参考になります。

多くの通信講座で質問や添削の制度が用意されており、スクーリングが可能な通学コースもあります。

AFPとCFPの通信講座

AFPになるには、2級FP技能士試験に合格するほか、日本FP協会の認定を受けた資格学校やスクールなどの認定教育機関が実施する「AFP認定研修」を受けて合計68単位を取得し、提案書を提出して修了しなければなりません。

2級FP技能士試験とAFPを両方目指すための講座を活用するのがおすすめですが、なかには2級FP技能士のみを目指す講座もあるため、よく調べてから申し込みましょう。

AFPを取得してからは、AFP取得者を対象としたCFP試験対策の通信講座を利用して、CFPの取得を目指すことも可能です。